検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

横浜の名所をゴジラが破壊!? ロケ地めぐり「ゴジラ」編

ココがキニナル!

ヨコハマの名場面を、映画・ドラマ・漫画・アニメ・歌などから横浜にまつわるシーンをはまれぽが徹底調査!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

第25作『ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃』2001(平成13)年公開

 


「ゴジラ モスラ キングギドラ大怪獣総攻撃 【60周年記念版】」DVD発売中
2500円+税 発売・販売元:東宝


ゴジラは小笠原諸島の島を壊滅状態にした後、東京を目指す。そのゴジラを、鹿児島・池田湖から飛翔したモスラと富士の樹海から甦ったキングギドラが追う。横浜を舞台に、三つ巴の怪獣決戦が行われた。

横浜ランドマークタワー(西区みなとみらい)
 


ランドマークタワーが吹き飛ばされ、みなとみらい一帯が火の海に(イメージ図)


横浜ベイブリッジ(横浜鶴見区)
 


ゴジラの熱戦によりベイブリッジが吹きとばされる(イメージ図)
 

ゴジラとキングギドラが横浜港で格闘戦をする最中、ゴジラの熱線によりベイブリッジが吹き飛ばされる。

都橋商店街(中区宮川町)

 

都橋商店街の上空をモスラが飛来する(イメージ図)
 

意外にも、都橋商店街がゴジラの作品の舞台になっていた。



第26作『ゴジラ×メカゴジラ』2002(平成14)年公開


 


「ゴジラ×メカゴジラ 【60周年記念版】」DVD発売中
2500円+税 発売・販売元:東宝


東京湾に出現したゴジラは、八景島へ上陸する。迎撃するためにメカゴジラを発進したが、ゴジラの咆哮(ほうこう)に反応し暴走状態に。その後、メカゴジラと最終決戦を繰り広げる。

八景島シーパラダイス(金沢区八景島)
 


ゴジラが八景島に出現。アクアミュージアムなどの建物が破壊される (イメージ図)




取材を終えて



前回は「仮面ライダーシリーズ」のロケ地巡りだったが、今回は子どものころから見ていた特撮映画『ゴジラ』。前回と違うところは、横浜の街を守ってもらったのではなく、横浜の街が破壊された場所の紹介だった。
横浜という街では、いろいろな物語が生まれているんだと感じた。

みなさんが知っている横浜が舞台のロケ地があったら、どしどし感想投稿欄にコメントをお寄せください! リクエストもお待ちしております!


―終わり―
 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • ランドマークは確かモスラに倒されて倒壊したような? 記憶が定かでない。

  • たしかコンチネンタルだったかな?を壊す設定の為にゴジラを昔の設定より大きくしたという話を聞いたことがある。

  • コスモクロックはみなと博覧会のときと現在では場所が変わっていますよね?私は子供に「コスモクロックはゴジラが壊したから別のところに作り直したんだよ」って説明しています。

もっと見る

おすすめ記事

ヨコハマを飛び出し湘南へ! ロケ地めぐり「湘南」編

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

横浜ロケ地めぐり名作マンガ編

フカヒレ姿煮がのった豪華メニューも1人2400円で食べ放題! いま中華街で話題沸騰の「中国飯店」

  • PR

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年8月7日~8月13日)

横浜屈指のパワースポットを目指して、眺望も楽しめる「LM総合法律事務所」

  • PR

横浜ロケ地巡り2016年冬編・人気ドラマに登場のメニューも!

誰もが必ず経験する相続問題。相談するなら、真摯に依頼者と向き合う「本牧司法書士行政書士事務所」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年9月25日~10月1日)

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(7月9日~7月15日)

桜木町から信号なしでどこまでいける?

八景島シーパラダイスの花火大会の様子は?

【横浜の名建築】横溝屋敷

【編集部厳選】これぞナンバーワン! 横浜の「一番」特集!

東横線跡地の遊歩道、一部供用開始の現場を散策

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年8月7日~8月13日)

新着記事