検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

はまれぽヒストリー! ○年前の今日はどんな記事?(12月4日)綱島がかつて温泉町だったって本当?

ココがキニナル!

はまれぽヒストリー! ○年前の今日はどんな記事?(12月4日)綱島がかつて温泉町だったって本当?

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

鶴見区の京浜河川事務所が日本の最南端「沖ノ鳥島」を管理しているって本当?

(いちやんさんのキニナル)
はるか遠くの「沖ノ鳥島」、はまれぽの取材範囲外と思われるでしょうが、実は管理しているのは、鶴見区内にある国交省の役所ということでぜひ取材をお願いします。
 


日本じゃないみたい・・・!

 
2012年12月4日掲載
日本の最南端「沖ノ鳥島」を管理する、鶴見区の京浜河川事務所ってどんなところ?
 
 
 

計算されつくした光が届く神奈川県立図書館と音楽堂をリポート!

横浜にある数多くの名建築を詳しくレポートするこのシリーズ。第21回は、『神奈川県立図書館・音楽堂』モダニズム建築の第一人者が設計し、一流の腕を持つ職人たちが丁寧な仕事で仕上げた近代建築の傑作だった。
 


モダニズムな建築物

 
2011年12月4日掲載
【横浜の名建築】神奈川県立図書館・音楽堂
 
 
 

知ってる? 天然ハマっ子ご当地アイドル「ナチュラルポイント」



(がーくんさん,サッチーさんのキニナル)
横浜ご当地アイドルのナチュラルポイント。最近、一般雑誌などに他県のご当地アイドルと一緒に載ってるし、横浜ウォーカーの編集長に呼ばれてネットテレビやってました。
 


「ナチュラルポイント」です!

 
2011年12月4日掲載

横浜ご当地アイドルのナチュラルポイントってどんな子たち?



―終わりー
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

映画『トラック野郎』でデコトラを装飾した金沢区幸浦にある「トラックショップなかむら」に突撃!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【GWれぽ】いよいよゴールデンウイーク後半戦、初日の横浜はどんな様子?

予約不要で即日修理!「iPhone修理のクイック 横浜西口店」

  • PR

【ニュース】水陸両用バス「スカイダック」号が週末に夜間運航を開始!

お気に入りの紅茶がきっと見つかる、横浜元町老舗の紅茶専門店「ラ・テイエール」

  • PR

有隣堂が「10色のブックカバー」にこだわる理由とは?

看板犬も人気のお店!元町5丁目にあるヘアサロン「aimable aime(エマーブルエメ)」

  • PR

こんな記事も読まれてます

町で見かけた“変”なモノ特集(2013年4月12日号)

保土ケ谷区の地下に今でもハマスタ100個分以上の埋まっていない巨大な坑道があるって本当!?

都筑区の佐江戸町の名前は、江戸と関係ある?

横浜で一番急な坂はどこ?【港南区・栄区編】

80年以上の歴史がある「横浜三塔」のひとつ、「横浜税関」の看板に誤字があるって本当?

「ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル」の上部に女神像が建っている?

【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報

映画『トラック野郎』でデコトラを装飾した金沢区幸浦にある「トラックショップなかむら」に突撃!

新着記事