検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

はまれぽヒストリー! ○年前の今日はどんな記事?(12月4日)綱島がかつて温泉町だったって本当?

ココがキニナル!

はまれぽヒストリー! ○年前の今日はどんな記事?(12月4日)綱島がかつて温泉町だったって本当?

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

鶴見区の京浜河川事務所が日本の最南端「沖ノ鳥島」を管理しているって本当?

(いちやんさんのキニナル)
はるか遠くの「沖ノ鳥島」、はまれぽの取材範囲外と思われるでしょうが、実は管理しているのは、鶴見区内にある国交省の役所ということでぜひ取材をお願いします。
 


日本じゃないみたい・・・!

 
2012年12月4日掲載
日本の最南端「沖ノ鳥島」を管理する、鶴見区の京浜河川事務所ってどんなところ?
 
 
 

計算されつくした光が届く神奈川県立図書館と音楽堂をリポート!

横浜にある数多くの名建築を詳しくレポートするこのシリーズ。第21回は、『神奈川県立図書館・音楽堂』モダニズム建築の第一人者が設計し、一流の腕を持つ職人たちが丁寧な仕事で仕上げた近代建築の傑作だった。
 


モダニズムな建築物

 
2011年12月4日掲載
【横浜の名建築】神奈川県立図書館・音楽堂
 
 
 

知ってる? 天然ハマっ子ご当地アイドル「ナチュラルポイント」



(がーくんさん,サッチーさんのキニナル)
横浜ご当地アイドルのナチュラルポイント。最近、一般雑誌などに他県のご当地アイドルと一緒に載ってるし、横浜ウォーカーの編集長に呼ばれてネットテレビやってました。
 


「ナチュラルポイント」です!

 
2011年12月4日掲載

横浜ご当地アイドルのナチュラルポイントってどんな子たち?



―終わりー
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

【編集部厳選】文明開化の味がする!? 横浜発祥グルメ特集!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?

横浜を愛し、横浜を作り、横浜を育む、横浜型地域貢献企業認定の建築事務所「有限会社安田建築事務所」

  • PR

有隣堂 月間BOOKランキング2016(平成28)年11月

特典あり

地域の人、飲食店を営む人たちに愛される老舗酒店。全国の蔵元に直接足を運び実現した豊富なラインアップ!

  • PR

ぷかりさん橋が「海の駅」に認定! みなとみらいで記念フェスタが開催

音楽とハンバーガーとトロピカル・カクテルがあれば、3秒で西海岸やハワイに行ける「STOVE’S」

  • PR

こんな記事も読まれてます

何それー!?横浜の変なもの・変な場所特集!【編集部厳選】

はまれぽヒストリー! ○年前の今日はどんな記事?(12月21日)ウワサのラブホ「迎賓館」に突撃!

【編集部厳選】あのぉ、ここ、お店ですよね?

ハマの番長・三浦大輔投手の独占インタビューも! 横浜DeNAベイスターズの新人自主トレの様子もレポート!

【編集部厳選】連休中の疲れはここで癒そう! 「まったりできる場所」特集!

横浜で路上観察、ハマソン vol.2 「安善町、海に向かって時速40km」

“寺尾”という地名が鶴見区と神奈川区にまたがっている理由は?

【編集部厳選】文明開化の味がする!? 横浜発祥グルメ特集!

新着記事