検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

横浜生まれの逸品を探せ! 新商品をチェック!(10月12日)

ココがキニナル!

横浜生まれの逸品を探せ! 新商品をチェック!(10月12日)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

知ってても損はない!? 横浜にゆかりある企業が新発売する商品をご紹介! 意外な発見から、もっと横浜が好きになるかも。



スリーエフ

「株式会社富士スーパー」のコンビニ事業部として、1979(昭和54)年にスタートしたスリーエフ。直営1号店(栗木店)は、横浜市磯子区に開店したという横浜発祥のコンビニエンスストアである。


「ロ麺ズ監修 らーめん(合わせ正油)」 10月14日(水) 

 

横浜のラーメン店とのコラボシリーズ!
 

南区六ッ川にあるラーメン店「ロ麺ズ(ろめんず)」。ラーメンファンからも高い注目を集めているお店。その「ロ麺ズ」のメニューの再現を目指し、店主に監修してもらいできた商品。鶏と豚のみで抽出したスープに、ブレンドした3種の醤油を合わせ、醤油のコクとスープの旨味が合わさった。そこにオリーブ油を入れ、動物性の出汁と植物性のすっきりした油を使用することでキレのある味わいの醤油ラーメンに仕上がった。麺は弾力とつるみを重視した太麺にして、伸びにくくなっている。

商品名:ロ麺ズ監修 らーめん(合わせ正油)
価格:498円(税込)
購入可能店舗:東京、神奈川、千葉、埼玉のスリーエフ、グーツ、キュウズマート
※取り扱いがない店舗も一部あり




不二家

「FUJI(富士山)」のイメージも込められてつけられた屋号の「不二家」は、1910(明治43)年に横浜市元町に洋菓子店(元町店)を創業した。レストランとしては、1922(大正11)年に伊勢佐木町店が開店し、横浜から生まれた企業である。


「プレミアムレモンスカッシュ」 10月19日(月) 

 

プレミアムが登場!
 

発売40周年を迎える「レモンスカッシュブランド」に「プレミアムレモンスカッシュ」が新発売。レモンの果汁と、定番(缶入り)レモンスカッシュの約2倍のレモンパルプ(果肉)を使用。さらに、レモンスカッシュブランドで初めて、レモンペースト(レモンを丸ごとペースト状にしたもの)も使用している。従来品と比べて、レモンの味わいがより深く、キリッとした酸味も楽しめるプレミアムタイプの炭酸飲料に仕上がっている。


商品名:プレミアムレモンスカッシュ
価格:162円(税込)
購入可能店舗:全国 ※取り扱いがない店舗も一部あり




森永製菓株式会社

1910(明治43)年に株式会社森永商店として設立。その後「森永製菓株式会社」と改称し、工場を新設していく。1925(大正14)6月に鶴見工場が設立された。横浜との繋がりが深い企業である。


「おっとっと<うすしお味>」 10月20日(火)

 

トミカ型入り!
 

子どもたちに根強い人気を誇る「トミカ」とおっとっとがコラボレーションした商品。期間限定販売で、2016年2月末まで発売予定。今回は動物の形以外に、ヘリコプターやスポーツカー、パトロールカーなど5種類の「トミカ型」のお菓子が含まれている。

商品名:おっとっと<うすしお味>
価格:141円(税込)
購入可能店舗:全国 ※取り扱いがない店舗も一部あり



いかがでしたか? キニナった商品があればぜひ手に取ってみて、感想投稿欄にコメントをお寄せください!

 

取材協力
株式会社スリーエフ
http://www.three-f.co.jp


株式会社不二家
http://www.fujiya-peko.co.jp/


森永製菓株式会社
www.morinaga.co.jp

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 不二家は確かに横浜がスタートですね。職場の近所の不二家(神楽坂)には「ペコちゃん焼」「ポコちゃん焼」があり、少し自慢です。他の店舗に「うちにしかない」というもんはあるのですかね?あっ、キニナル。

  • ぺこちゃん…横浜生まれだったんだ!知らなかったです。今日から好きになります(笑)

おすすめ記事

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(10月29日~11月4日)

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

西区藤棚町にある「第七有隣堂」、有隣堂からのれん分けされた経緯とは?

腐りにくいウッドデッキが大人気。快適さは実績と安心が保証。ウッドデッキ専門会社「ウッディ企画」

  • PR

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(1月8日~1月14日)

最新鋭ロボットの大活躍で、新鮮・おいしい卵誕生の現場に迫る!港南区「八千代ポートリー」

  • PR

中山駅北口にある「横浜夢鉄道」というお店はどんなところ?

想像力をかき立てるカーディーラー、港南区「スズキ上永谷横浜オートマン」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜「1000ぶら」商店街探訪vol.40 しょぼい駅「神奈川駅」前の静まり返っている「宮前商店街」で穴場の名店を発見!

【I☆DB】編集部・小島の百面相! あの選手にそっくりっていう噂は本当?

関内のSMバー「非日常への入口」へ突撃!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年11月25日~12月1日)

DeNAベイスターズ、今シーズン最後のハマスタの様子は?

江戸時代の横浜に殿様や旗本はいたのか?

南区の「坂上二郎そっくりさん」のお店が閉店! お店に再突撃、のはずが・・・

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(10月29日~11月4日)

新着記事