検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

中区新山下でマンション爆発、現場の様子は?

ココがキニナル!

新山下でマンションの爆発がありましたが、現場の様子はどうなっていますか?(ぷっちょさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

ストーブの火がシンナーに引火し、爆発が起こった模様。大勢の消防隊員や警察官、付近の住民が集まり騒然とした雰囲気だった。

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

昨日24日午後5時頃、中区新山下1丁目の6階建てマンションの1階駐車場部分で爆発事故が発生。爆発によって起こった火災は約1時間後に鎮火したが、煙を吸い込んだ住人など11人が軽傷を負った。

加賀町警察署によると、同マンションはペンキの塗り替え中で駐車場には塗装用のシンナーなどが置かれていたという。近くには火の付いた石油ストーブがあり、ストーブの火がシンナーに引火し爆発した可能性があるとみて調べを進めているという。




騒然とする現場周辺



爆発があったマンションは、みなとみらい線の元町・中華街駅から南東に600メートルほどいった住宅街の中にある。
 


周辺道路には消防車、救急車が多数


現場周辺には、大勢の消防隊員や警察官が出動。また近隣の住民たちも集まり騒然とした雰囲気に包まれていた。
 


大勢の消防隊員が出動していた


記者が現場へ到着した18時30分頃には、火災は既に鎮火しており、負傷者も全員病院へ搬送されたあとだった。爆発のあったマンションを確認してみると、1階はコインランドリーと駐車場で、2階から5階が住居部分となっていることがわかった。
 


火元と見られる1階部分の現場検証が行われていた
 

火災のあとが生々しく残る


同マンションの住人に話を聞くことができたが、「17時頃突然ボンという爆発音がして、家が激しく揺れた。すぐに逃げ出して無事だったが、今日は別の場所で泊まるしかない。今後の生活が心配」と不安を隠せない様子だった。

また、同マンションに隣接するビルで鮮魚店を営む男性は「爆発音が連続して聞こえたから外を見てみたら、一面火の海だった。黒い煙も立ち込めて恐ろしかった」と話していた。
 


心配そうに様子を見守る近隣住民たち


居住用のマンション、また住宅街のど真ん中で起こった今回の爆発事故。負傷された方々がいずれも軽症だったことは不幸中の幸いだったが、近隣住民たちの間には不安と動揺が広がっていた。

爆発に至った正式な原因は捜査中とのことだが、火気を取り扱う危機管理においては、十分すぎるほどの認識と注意を求めたい。


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • シンナーと酸素ボンベの目の前でストーブ焚く神経が解せない。そもそも寒くもないのに何のために?

おすすめ記事

横浜駅東口から利用可能?「水上タクシー」の仕組みとは!?

その問題、大きくなる前に・・・頼れる街の相談窓口「司法書士法人あいおい総合事務所」

  • PR

港の見える丘公園の崖下を整備する計画がある!?

賃貸でもこだわりのマイホームを実現! 家族の健康を大切にしたお部屋探しなら「有限会社アーク・ケイ」

  • PR

横浜で将来予測される津波はどれくらい?

登記、相続、遺言など、人生の節目に直面する法律関連のお悩みなら、「司法書士・行政書士柴崎勝臣事務所」

  • PR

保土ケ谷区の崖の上、建設途中で放置されたマンションはどうなる?【前編】

リフォームも、新築も。良い家をつくり、まもり続けて40周年、進化を続ける横浜市栄区の地域密着型工務店

  • PR

こんな記事も読まれてます

今度は歩くだけで1万円!? 2014年11月から始まった「よこはまウォーキングポイント」の現状は?

どっちが出動!?水上警察署の斜め向かいに交番があるのはなぜ?

戦後の動乱期に市民の台所を支えた「公設市場」の名残は横浜市内にまだある?

横浜市外で大規模火災があった場合、横浜市の消防は協力するの?

生態学の世界的権威、横浜国大の宮脇先生が提言する津波対策とは?【前編】

開通見込みがなく放置されている、戸塚区の巨大マンション群の下のトンネルは今後どうなる?

うっかり「目から日焼け」をストップ! メガネのアイガン横浜本店渾身の「アイガンUV420」がスゴイ

横浜で将来予測される津波はどれくらい?

新着記事