検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.11「根岸特集」

ココがキニナル!

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.11「根岸特集」

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部


このコーナーは、過去に掲載された記事の中から、はまれぽ編集部がエリア別・路線別から厳選した記事の紹介です。11回目の今回は、あの街に関するキニナル記事をピックアップ!


その名も・・・


「編集部厳選!根岸特集」!


まだ読んだことがない人はもちろん、一度読んだことがある人も是非ご覧になって下さい!
 

 横浜駅で終電を逃した!どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(根岸線編)
終電を逃したあとどこまでなら始発を待つより早い?の根岸線編をお願いします。(yokohamatsuさんのキニナル)


掲載日:2012年08月01日

 
 根岸駅近くにある根岸飛行場跡について詳しく教えて!
根岸駅の近くにある交差点「プールセンター入口 交差点」に根岸飛行場跡の看板があります。看板にも説明がありますが、もっと詳しく知りたいですお願いします。(はまっぷさんのキニナル)

掲載日:2012年09月29日

 

 根岸住宅地区が返還されたらどうなるの?
米軍根岸住宅地区が返還予定と聞きましたが、その後あの土地はどうなるのでしょうか?(カタリナさんのキニナル)
 

掲載日:2012年02月26日

 

 
 根岸に残る「疎開道路」、名付けられたその理由は?
根岸の方に「疎開道路」と書かれた道路看板を見かけました。いったいどんな道路なんですか?(ゆきむらさんのキニナル)
 

掲載日:2011年11月06日

 

 
 京浜東北線でよく見る石油タンクはどこからどこへ行くの?
京浜東北線で石油のタンクが通るのをよく見ます。どこから来てどこに行くのですか?(しゃびっちさんのキニナル)


掲載日:2012年05月18日

 


次回の更新日は2月16日(土)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

阪東橋公園のベンチが顔に見える意味とは?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

日本のウラ社会を支配してる!?吉野町市民プラザのトイレに貼られた「日本のアンダーグラウンド社」とある謎のシールの正体は?

【スタッフも募集中】みなとみらいで発見!フロントに大きなカゴを搭載した異様な自転車に乗りたい人は集合

  • PR

不祥事を経て復活! 野毛大道芸の今後は?

「ゴールドジム横浜上星川」で生まれて初めてのジム体験!初心者プログラムを体を張ってレポート!

  • PR

横浜の「古戦場」はどこにある?

秘密はオーナーの程よい“ゆるさ”! 反町にある口コミで大人気の理容室「φ(ファイ)」

  • PR

こんな記事も読まれてます

新横浜の巨大観音がのぞく手打ちそばが食べられる謎の屋敷

新春! 横浜周辺の「新春イベント情報」をまとめました!

昭和初期、海岸近くに花街があった磯子の歴史とは?

神奈川区にある斎藤分町の由来は?

【編集部厳選】移り行く横浜の景色。施設編

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年7月3日~7月9日)

桜木町駅から迷いこんだ「不思議の野毛のアリス」? “電気も消えていて営業していない”雑貨ショップを捜し歩いて徹底調査!

阪東橋公園のベンチが顔に見える意味とは?

新着記事