検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

横浜に本社を構える開局55年のAM局「ラジオ日本」って?

ココがキニナル!

横浜のラジオ局というとFMばかりが注目されがちですが、中区長者町には開局55年にもなる地元のAM局「ラジオ日本」があります。地元企業の一つとして、一度特集して欲しいです(濱のホタルさんのキニナル) 

はまれぽ調査結果!

今年開局55周年を迎えるラジオ日本。独自のスタイルを確立、古き良き時代には横浜に欠かせない存在で、現在は関東全域を視野に入れた放送文化を発信

  • LINE
  • はてな

ライター:クドー・シュンサク

日本銀行が紙幣として初の1万円札を発行した1958(昭和33)年。その夏、終戦記念日の8月15日に設立、同年のクリスマスイブである12月24日に開局したラジオ日本(旧社名ラジオ関東)。当時のラジオ神奈川、湘南放送、神奈川放送の免許申請を一本化した独立系AM局として誕生した。
その歴史や時間の流れによって生じるさまざまなエピソードを調査すべく、中区長者町の本社へと向かった。
 


開局55周年のラジオ日本の現在


 


中区長者町ラジオ日本本社。入口には・・・
 

「ラジオ日本 ラジアントホール」の文字


神奈川を代表するメディアの本社屋ってどんな感じ?」でも伺ったラジオ日本。今回は現在までの歴史、放送中の番組のコンセプト等について、編成局制作部ラインマネジャー兼編成部プロデューサーの青田竹敬(あおたたけとし)さんに話を伺った。
 


ラジオ日本と言えばコレ


「元気のいい若者向けの放送はFM局さんがやっているので、我々は落ち着きのある、生活に馴染むような方面を、今は目指しています」と青田さんは切り出してくれた。

ラジオ日本として、横浜にどう向き合っているか、考えを尋ねると、
「本社は横浜にあるのですが、横浜・神奈川エリアに限定せず、関東全体のリスナーを視野に入れた内容で、横浜や神奈川を活性化する放送を目指している」との回答。
 


青田さん担当の「ヨコハマ・ラジアンヌスタイル」


しかし地域密着型の番組もあり、現在は「ヨコハマ・ラジアンヌスタイル」(毎週月曜日から木曜日12~15時放送)に力を入れているとのこと。

そして、同時間帯で金曜日に放送している「YUKKYのラジカルランド」のような、ラジオ日本小田原放送局として、神奈川県・西湘地域に向けて「ラジオ日本RADIO WEST」としてJORL1485KHzで送る、神奈川地域特化の名物番組もあるという。
 


こちらのロビーでお話を伺ったが青田さんは残念ながら写真NG


「ラジオ日本の伝統にテコ入れするだけではなく、これからは伝統により深みを持たせられる番組制作をやっていきたい」と今後の展望を話してくれた。

ここでラジオ日本の歴史を伺おうとすると、本社よりも東京支社の担当のほうが詳しく知っている」とのこと。港区麻布台にあるラジオ日本東京支社へ向かうことにした。