検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

2週連続の積雪となった横浜市の様子はどんな感じ?

ココがキニナル!

記録的大雪だった先週に引き続き、雪に見舞われた横浜市内の状況をレポート。(はまれぽ編集部のキニナル)

はまれぽ調査結果!

小中学校では下校時間を早めたり、店舗では営業時間を早めるなどの措置も。20年ぶりの大雪だった8日ほどではないが、外出は十分な注意が必要

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

2週連続の雪



日本列島の南を低気圧が発達しながら東北東に進んでいる影響で、横浜市では最大積雪16cmと20年ぶりの大雪となった2月8日に引き続き、14日も2週間連続で降雪となった。横浜地方気象台などによると、正午すぎに9cmの積雪を記録した。
 


降り続く雪に傘を差して歩く通行人(14日午後1時前、横浜駅)


同気象台などによると、神奈川県内の多いところで15cm前後の降雪も予想されているため、大雪警報、風雪・波浪・着雪の各注意報を出して注意を呼び掛けている。
 


早朝から雪を警戒してワイパーを上げる車も(14日午前8時ごろ、神奈川区)


雪のため、横浜市内の小中学校では、491校中50校が下校時間を繰り上げる措置を取った。なかには転倒防止のため、教職員が付き添って集団下校する学校もあったという。14日は市立高校の入学試験だったが、予定通り実施し、遅れなどはなかった。

また、小売店では店先の雪かきに追われたり、大雪を懸念して営業時間を早めたりする店舗も見られた。
 


店の入口の雪片づけをする従業員(14日午後4時30分ごろ、イセザキモール内)
 

急きょの営業時間変更を告げる手書きの張り紙
 

週末の夜にもかかわらず、ほとんど人通りがない中華街(14日午後6時前)


雪は鉄道にも影響を与えた。JR東日本横浜支店によると、14日午後6時現在、横浜線や南武線で最大20分の遅れが出るなど、ダイヤが大幅に乱れた。そのほか、午後6時34分以降の湘南ライナーの終日運休を決めた。
 


運行状況を確認する利用客
 

雪の影響が少ない横浜市営地下鉄のホームは利用客でごった返していた


雪は通勤通学する人の足にも影響し、横浜駅西口のタクシー乗り場では電車を避けた人が長蛇の列を作った。
 


50人ほどがタクシーを待っていた(14日午後6時すぎ)


横浜市危機管理室によると、14日午後3時時点で栄区笠間1丁目の笠間橋と同区飯島長の飯島橋が通行止めになっているものの、人的・物的被害の報告はない。
 


栄区内の様子。9cm以上積もっていそうな雰囲気(14日午後5時ごろ)


横浜地方気象台などによると、15日にかけて関東甲信越地方に接近する見込みで、横浜市を含む県内全域で荒れた天気になり、同日未明までは大雪に警戒が必要という。



取材を終えて



記録的な大雪になった8日ほどではないにしろ、2週続けての降雪は充分な注意が必要だ。取材中、傘を差して歩く人の姿が多く見られたが、雪国出身の筆者から見れば万が一転倒した場合には受け身を取れないという、実は意外に危険な行為なのだ。

横浜地方気象台によると、15日は最高気温13℃と予想されるため雪は解ける可能性が高いが、朝は冷え込み、路面凍結のおそれがあるため、外出する際は注意が必要だ。
 


車を利用する際はチェーンを巻くなどの対策を(戸塚区、午後6時30分ごろ)


不要な外出は極力避け、朝早く出かけなければならない用事がある人は充分な注意をしてほしい。


―終わり―

 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 今回の積雪量は28cmとの事・・・当分残雪に悩まされそうです。

  • 旭区のうちの辺りは8日以上となる膝ぐらいまで雪が積もってしまいました。駐車場は雪の重みで崩壊…。夕方以降が凄まじかったですね。

  • 「ぜんぶ雪のせいだ。」はともかく、東横線は元住吉で電車が追突、こどもの国駅ではホームの屋根が崩落(東急公式サイトの案内は「施設点検」(笑))など先週より大きな被害が出ています。未明に雨に変わったため水を含んで雪がかなり重くなっていると思います。ガレージの屋根など皆さまもお気をつけを。

もっと見る

おすすめ記事

大雪となった2013年成人式。新成人の声をレポート!

その問題、大きくなる前に・・・頼れる街の相談窓口「司法書士法人あいおい総合事務所」

  • PR

8日未明から降った大雪。横浜市内の様子は?

登記、相続、遺言など、人生の節目に直面する法律関連のお悩みなら、「司法書士・行政書士柴崎勝臣事務所」

  • PR

横浜ラブホテル絞殺事件の被害者と容疑者の関係性は!?

横浜屈指のパワースポットを目指して、眺望も楽しめる「LM総合法律事務所」

  • PR

野毛の氷雪店で扱っているらしい、全国氷研会ヤフー氷の正体とは?

横浜を愛し、横浜を作り、横浜を育む、横浜型地域貢献企業認定の建築事務所「有限会社安田建築事務所」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜駅から他の都道府県庁所在地のうち座ったままで行けるのはいくつ?

ちょっとややこしい!? 中区の根岸町と港北区の岸根町の由来とは?

横浜道を分断していた大踏切が撤去された経緯は?

横浜環状北線って、今どうなっているの?

JR洋光台駅前の広場がリニューアル! 世界に向けた「団地の未来」プロジェクトとは

時代とともに姿を消していった横浜の貨物鉄道とは? 東高島駅の歴史を追う!(前編)

開発が進むみなとみらい線の混雑はどうなる? 横浜高速鉄道を直撃!

横浜ラブホテル絞殺事件の被害者と容疑者の関係性は!?

新着記事