検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年3月4日~3月10日)

ココがキニナル!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年3月4日~3月10日)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

 
このコーナーは、過去に人気の高かった記事をランキング形式でお届けするコーナーです。

今週のプレイバックは、いまからちょうど1年前の人気ランキングをお届け!
今回ランキング上位となったのは、なんとあの記事! そしてほかにはどんな人気記事が登場するのか注目です!
※2014年3月4日~3月10日集計



 横浜駅から42.195km先はどこまでいくの??
横浜駅から42.195kmってどこまでいくんだろ? (jampang さんのキニナル)

掲載日:2014年03月07日

 

 
 京急にも反町駅があった!? 二つの反町駅の歴史にせまる!
昭和5年まで京浜急行には「反町駅」があったそうです。今の反町駅が出来たのは、京急よりもあとで、京急と東急二つの反町駅があった時代もあったとか。詳しく知りたいです。(ねこぼくさんのキニナル)

掲載日:2014年03月05日

 

 
 多額の負債を抱えて突然倒産した製麺所「永楽製麺所」が南区で格安ラーメン店を営業してるってホント?
昨年9月の中華街の永楽製麺所の突然の閉店はショックでした。永楽製麺の職人が、南区六ッ川で新たに開業したとのこと。遠方からはるばる訪れるお客さんも多いらしい。ぜひリポートを(永田OLさんのキニナル)

掲載日:2014年03月08日

 

 昭和26年創業当時のまま!クラシカルな魅力満載、日ノ出町にある「山城屋旅館」に突撃!
黄金町周辺には、山城屋旅館や旅荘筑波など、歴史のありそうな旅館がいくつかあります。中はどんなふうになっているのか、どういう人が利用するのかなど、気になります。(miyukidさんのキニナル)

掲載日:2014年03月09日

 
 

 横浜市の中央図書館で「アンネの日記」が破られた、その事件の経緯は?
東京で被害があった、「アンネの日記」が横浜市の中央図書館で破られていたということを詳しくしらべていただきたいです。(mona tai さんのキニナル)

掲載日:2014年03月04日

 
 平日の昼間から飲める感じのいいお店を教えて! 野毛編
平日休みの為 飲みに行くのは大体昼間です平日の午前中から昼飲み出来るお店を教えて下さい(かぴたさんのキニナル)

掲載日:2014年03月04日

 
 可愛すぎるプロボウラー、鈴木理沙さんがいる「新杉田ボウル」ってどんなところ?
新杉田ボウルに、TV 等でも活躍されている、鈴木理沙プロがおられるのですが、プロボウラーって普段、どんな活動をされているのでしょうか?(恋はタマネギさん/スポふぁんさんのキニナル)


掲載日:2014年03月06日

 
 結婚式場のアニヴェルセルみなとみらいがついに完成。周囲の人の反応は?
アニヴェルセルの結婚式場は建設当初は景観が崩れるなどで反発が多かったが、現在どういう意見があるのかキニナル。ちなみに私は現物を見せられてイライラ。(かにゃさん、ほかのキニナル)


掲載日:2014年03月08日

 
 西横浜の藤棚商店街近くにあるくじら専門店にライター松宮が突撃!
「濱のくじら屋」というクジラ専門店が藤棚商店街に11月1日に開店した。野毛のクジラ横丁は有名ですが、普通の商店街にできたのはおもしろい。出店の経緯とかレポを(秋沙さんのキニナル)

掲載日:2014年03月06日

 
 本邦初公開! 中区曙町にあるガンダムバー「Casval(キャスバル)」にはまれぽが突撃!!
今年、機動戦士ガンダムが世に出て35周年です。ガンダム世代としては、ここはひとつ曙町にある、ガンダムバーの情報が知りたいので、突撃してみてください。(うなさんさんのキニナル)

掲載日:2014年03月07日


 


次回の更新日は2015年3月11日(水)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

2014年7月16日にオープンする「CIAL桜木町」を徹底レポート!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

先日行なわれた大規模合コン「濱コン」、当日の様子と今後の予定は?

最新鋭ロボットの大活躍で、新鮮・おいしい卵誕生の現場に迫る!港南区「八千代ポートリー」

  • PR

都筑区中川の老馬鍛冶山不動尊の下にある滝は何?

裏横浜で絶品イタリアンをリーズナブルに味わえる「da TAKASHIMA(ダ タカシマ)」

  • PR

横浜市内で最も古い橋は?

フカヒレ姿煮がのった豪華メニューも1人2400円で食べ放題! いま中華街で話題沸騰の「中国飯店」

  • PR

こんな記事も読まれてます

「ここから、徒歩1時間59分」、「ラー博」謎の看板の意図は?

【第2弾】市バス・電車特集(12月28日)

【レポ】横浜赤レンガ倉庫で開催中のクリスマスマーケット! オープニングセレモニーには長谷川京子さんも登場!

料理好きおしゃれ系ネイリストや海好きのショップ店員が登場! ビーチで発見!キニナル水着女子2016【由比ヶ浜海岸編】

ちょっぴり大人のはまれぽ特集(2013年9月20日号)

【編集部厳選】来週はゴールデンウイーク! 喜ばれる!? 横浜土産はコレだ!

サザンの曲を流しまくる居酒屋がある? サザンファン必見!

2014年7月16日にオープンする「CIAL桜木町」を徹底レポート!

新着記事