検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年7月29日~8月4日)

ココがキニナル!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年7月29日~8月4日)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

 
このコーナーは、過去に人気の高かった記事をランキング形式でお届けするコーナーです。

今週のプレイバックは、いまからちょうど1年前の人気ランキングをお届け!
今回ランキング上位となったのは、なんとあの記事! そしてほかにはどんな人気記事が登場するのか注目です!
※2014年7月29日~8月4日集計



 ビーチで発見!キニナル水着女子2014【由比ヶ浜海岸編】
ビーチで発見!キニナル水着女子2014【江の島海岸編第2弾】

掲載日:2014年08月02日

 

 
 ビーチで発見!キニナル水着女子2014【由比ヶ浜海岸編】
ビーチで発見!キニナル水着女子2014【由比ヶ浜海岸編

掲載日:2014年07月26日

 

 
 ビーチで発見!キニナル水着女子2014【江の島海岸編】
ビーチで発見!キニナル水着女子2014【江の島海岸編】

掲載日:2014年07月19日

 

 横浜で一番おいしいカルボナーラを探せ!Vol.2
スパゲティナポリタンが流行っていて色々食べ歩きました。人気のスパゲティと言えば、ナポリタン以外にもカルボナーラもあると思います。横浜で一番おいしいカルボナーラを取材してください(うずらさんのキニナル)

掲載日:2014年07月29日

 
 

 横浜の夏の風物詩!2014年、第29回神奈川新聞花火大会の楽しみ方と穴場スポットは?
8月5日(火)に行われる「第29回神奈川新聞花火大会」。例年となぜ日程が変わった? 今年の見どころと、穴場スポットは?(はまれぽ編集部のキニナル)

掲載日:2014年08月02日

 
 横浜市中央卸売市場竹屋食堂の2号店「BAM・BAM番長」で高さ18センチの「ねぎとろ番長」と「大漁船盛り唐揚げ」を実食!
竹屋食堂の2号店と言われるお店が弁天通に4月14日18時18分オープン。お店の名はBanBan番長。メニューは復活?新メニューとか利用時の予算は(濱虎渋蔵さん/永田OL /siglo1966さん)

掲載日:2014年08月03日

 
 横浜市職員がごみ袋の中の個人情報を見て警告に来るって本当?
横浜市職員が2人組でゴミ袋を開き、分別状況を調べて撮影するそう。ゴミから得た個人情報で本人に警告もある模様。問題ないの?(jetstarさん、maniaさん)

掲載日:2014年01月30日

 
 まるで秘密基地!他県からマニアが集う保土ケ谷のプラモ屋さん「岡崎模型店」に突撃!
保土ヶ谷区の桜台小学校のそばにある夜中でもやっているプラモ屋さんを調査してみてください。一部のマニアの間ではかなり有名なようですよ。(やすしくんのキニナル)

掲載日:2014年08月03日

 
 中区吉田町の路上イベント「吉田まちじゅうビアガーデン」の楽しみ方を教えて!
7・8月に吉田町本通りで開催される夏の夜のストリートイベント「吉田まちじゅうビアガーデン」を是非取材してください(tknyamaさん、くらんす@呼び捨て希望!さん、tokuさん、miyukidさん)

掲載日:2014年07月30日

 
 新横浜の鳥山大橋の横にある巨大な謎の2本の円柱、中はいったいどうなっている?
新横浜の鳥山大橋横の円柱形の建物。地下鉄の換気口って本当?中はどうなってる?地下鉄の換気口は地上にあり、マリリン・モンローごっこに使えたりするようなものを想像しますが(オオバさんのキニナル)

掲載日:2014年07月30日


 


次回の更新日は2015年8月5日(水)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

町で見かけた“変”なモノ特集(2013年4月26日号)

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【横浜・川崎・湘南で遊ぼう!】今週のオススメイベント情報(4月11日~4月17日)

肌が健康的に美しくなれば生き方が変わる! 医療をベースに肌の悩みを解決する「テティス横濱美容皮膚科」

  • PR

有隣堂 週間BOOKランキング 2月8日(日)~2月14日(土)

脳も体もリフレッシュ!  初心者からプロアスリートまでが集う「ヒロブラジリアン柔術アカデミー横浜」

  • PR

南区中村橋交差点に英字の標識があるのはなぜ?

子どもの放課後をもっと楽しく、もっと有意義に!保土ケ谷区の民間学童保育「マックス・キッズ・プラザ」

  • PR

こんな記事も読まれてます

ヨコハマ名場面vol.2 ロケ地めぐり西区編

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(1月22日~1月28日)

伝染病から日本を守る! JR根岸線電車内から見える! 磯子区の「動物検疫所」ってどんなとこ?

8月19日オープン!世界初“大自然体感ミュージアム”「Orbi Yokohama(オービィ横浜)」はどんな感じ?

かつて港北区にあった百目鬼堀(どーみきほり)の名前はどこから来たの?

横浜のおすすめおみやげ(2013年12月20日)

【編集部厳選】誰が名付けた!? 謎の地名の由来!

町で見かけた“変”なモノ特集(2013年4月26日号)

新着記事