検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

横浜スタジアムで行われたプロ野球ドラフト会議パブリックビューイングの様子は?

ココがキニナル!

ハマスタでビール片手にドラフト会議が見られるそう。いったい、どんな様子?

はまれぽ調査結果!

ファンクラブの中から抽選で選ばれた50組100人が球団オリジナルビールを飲みながら新戦力の行方に注目。参加者からは大好評

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

悲願のクライマックスシリーズ(CS)初進出を果たした横浜DeNAベイスターズ。ファイナルステージで広島東洋カープに敗れはしたものの、最後の最後までアツい戦いを繰り広げてくれた。

 

ハマスタのパブリックビューイング(PV)には1万人以上が詰めかけた

 
2016年シーズンは、DeNAベイスターズの前身の大洋ホエールズ時代からチームを支えた「ハマの永遠番長」こと、三浦大輔投手が引退を表明。チームとしても大きな転換を迎える年となった。
 


もう一度、横浜スタジアムで胴上げしたかったな・・・

 
ただ、立ち止まってばかりでは、チームの成長はない。そして、そのチームに新たな息吹を吹き込む新人選手を指名する、プロ野球ドラフト会議が10月20日(木)に東京都内で行われた。

「ベイスターズクラフトビール ドラフト会議パブリックビューイング」を初めて実施した2015(平成27)年に続いて、2016年も横浜スタジアムのレストラン「カフェ ビクトリーコート」で開催。ファンクラブの中から16倍の競争率を勝ち抜いた50組100人が球団オリジナルビールを飲みながら、その動向を見守った。
 


サプライズでラミちゃんがカンパーイ!

 
午後5時から始まったドラフト会議で、DeNAベイスターズが1巡目に指名したのが明治大学の柳裕也(やなぎ・ゆうや)投手。
 


会場からは歓声とどよめき

 
PVは午後7時まで行われたが、参加者はその間に早くも来季のメンバーについてそれぞれの構想を練っている様子だった。
 


みんなが監督のよう!

 
中日ドラゴンズとの抽選で柳投手の交渉権を逃すと、悲鳴にも似た声が。
 


がっかり・・・

 
その後、「外れ1位」では、創価大の田中正義(たなか・せいぎ)投手を外した4球団とDeNAベイスターズが一斉に桜美林大の佐々木千隼(ささき・ちはや)投手を指名する展開に。

ラミレス監督の「黄金の右手」はここでも抽選を外してしまう。
 


あー・・・

 
結果「外れ外れ1位」で神奈川大学の濱口遥大(はまぐち・はるひろ)投手の交渉権を獲得した。
 


地元投手の獲得に歓喜!!

 
PVを見ていた福原さんは今年のドラフトについて2回外してしまったので「70点」と評価。

なかでも期待しているのは濱口投手で「30年来のファンだが、神大出身はチームとして初めて。石田投手はじめ、今永投手、砂田投手ら若い左腕でチームを盛り上げてほしい!」と期待を寄せた。
 


福原さんの左手には抽選会で当たったラミちゃんのサインボール!

 
また、このイベントについては「ドラフトもお酒も大好きなので、最高!!! 今後も開催してほしい」と話していた。



取材を終えて



地元・神奈川大学の濱口投手を獲得できたことは、横浜のファンも大いに盛り上がるだろう。

チームは「戦える軍団」から「勝てる軍団」へ変わろうとしている。
来季6年目の横浜DeNAベイスターズに今から期待したい。


―終わり―

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 神大出身は石橋貢選手が横浜大洋時代にいましたよー

  • どのスポーツにも共通すると思うのですが、凄いルーキーを入団させても育成ができないチームでは入団した選手が可哀想。むしろ入団したときは無名だった名選手を育てる方が大切だよね。

おすすめ記事

ラミレス新監督就任会見の様子をレポート!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

「ハマスタ」に座間市のマンホールがポツンとある理由は?

ズバリの鑑定結果に思わず絶句。横浜元町のタロット占いで仕事や恋愛を占った結果・・・

  • PR

元DeNAベイスターズ選手のセカンドキャリアとは?-眞下貴之

「仕事」と「プライベート」どっちも充実させたい方、必見!社員寮完備の「みちのく建設」で快適に働こう!

  • PR

かつて漁師町だった、古きよき姿を残す「浜マーケット」の盛衰とは?

誰もが必ず経験する相続問題。相談するなら、真摯に依頼者と向き合う「本牧司法書士行政書士事務所」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜美術館の展示会や収蔵品はどうやって決める?

梅が綺麗に開花してきたところで、神奈川の「梅」がつく記事をまとめました!【編集部厳選】

「おっさんの聖地」、野毛に女子が増えたのはなぜ?

寿町ドヤ街の簡易宿泊所ってどんな所?

横浜で一番急な坂はどこ? 2018年・冬 ~戸塚のラブホテル前編~

横浜の山奥にある思金(おもいかね)神社の種類豊富な御朱印を調査!

横浜市内の最高地点と最低地点ってどこ?

かつて漁師町だった、古きよき姿を残す「浜マーケット」の盛衰とは?

新着記事