検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選!】夏なので・・・。冷やし中華始めます!

ココがキニナル!

【編集部厳選!】夏なので・・・。冷やし中華始めます!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

梅雨入りから1週間。ジメジメしたり、極端に暑かったり。でも、これを乗りきれば夏がやってきます! そんな夏の代名詞・冷やし中華を食べて一足お先に夏気分を味わいませんか?
 
横浜中華街ならでは!こだわりの冷やし中華が食べられるお店はどこ?
夏と言えば冷やし中華ですが、中華街の各店ではどんな冷やし中華が食べられるのでしょうか?食べ比べをお願いします!(miyukid さんのキニナル)
 
 
港北区岸根町の住宅街にある「完全に民家な中華料理店」ってどんなとこ?
岸根町の住宅街の一角に、完全に民家な中華料理店があります。一度だけ入ってみて、あまりに「民家」そのままでびっくりしました。親戚の家で食べてる感じでした。ぜひ取材してください(トラズキノコさん)
 
 
高台と根岸湾を対に構える、工業地と住宅地の合わせ技な街。はま旅Vol.30「磯子編」
横浜市内全駅全下車の「はま旅」第30回は、住宅ひしめく丘の高台と根岸湾に挟まれた何かと規模の大きな街、磯子駅。工業地と住宅地の合わせ技、そしてコアな名店やスポットを紹介。
 
 
“しらす”に“冷し中華”!?変わったパンケーキを出す江の島のカフェに突撃!
江の島に「しらすパンケーキ」や「冷やし中華パンケーキ」が食べられるカフェがあるそうです。気になるのでぜひ取材して下さい。(ときさんのキニナル)
 
 
浴衣で「ラー博」に行くと入場料が無料って本当?
新横浜にある「新横浜ラーメン博物館」は、浴衣を着ていくと入場料無料になるって本当ですか?

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

みなとみらいは昔、どんなところだったの?(後編)

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2011年9月4日~9月10日)

人間力を重視し将来に役立つ力を育てる年中~小学生のサッカースクール。仲間と楽しみながら基礎技術向上!

  • PR

アンケートの指す「横浜」ってどのエリアのこと?

老舗不動産店ならではの実績と信頼。相続した物件、管理に迷ったら、ぜひ相談したい「クローバーライフ」

  • PR

閉店する「相鉄ローゼン大口店」は昔映画館だった! 大口にあった3つの劇場って?

目標を持って自ら中学受験へ!オリジナルテキストと徹底した過去問対策で必要な力を効果的に伸ばす

  • PR

こんな記事も読まれてます

25年間ありがとう! ハマの「永遠番長」三浦大輔投手引退セレモニーの様子は?

本牧のディスコ文化から生まれたダンス「ハマチャチャ」の歴史と現在について教えて!

なぜ瓶コカ・コーラが普通の自動販売機に?

ららぽーと横浜にオープンした「仮面ライダーアクションスタジアム」ってどんなとこ?

横浜「1000ぶら」商店街探訪vol.41 個性的な「1」を求めて歩く、下町情緒あふれる戸塚西口「ルートワン商店街」

横浜ハンマーヘッドで開催中の「ハローワンピース展」で麦わらの一味と冒険してきた!【特典あり】

【編集部厳選】おいしくて、ボリュームたっぷり! 横浜の「食堂」特集!

みなとみらいは昔、どんなところだったの?(後編)

新着記事