検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

人気アニメ「プリキュア」のキャラクターが西区に文房具をプレゼント? その真相は?

ココがキニナル!

西区にアニメキャラクターが文房具を贈ったというが、その真相は? 文房具はどのように使われるの?(はまれぽ編集部のキニナル)

はまれぽ調査結果!

人気アニメ「プリキュア」のキャラクターを名乗る人物から文房具が贈られた。西区役所は区内を中心に、児童養護施設などの子どもに渡せるよう調整

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

人気アニメキャラから寄付!



2014(平成26)年8月30日(土)夕方ごろ、横浜市西区役所1階の正面玄関のドアの前にビニール袋が置かれているのを巡回中の職員が発見した。

袋の中には人気アニメ「プリキュア」シリーズに登場するキャラクター「キュアプリンセス」を名乗る手紙が同封されており「かわいそうな子どものために使ってください」などと書かれていた。
 


文房具が置かれていた西区役所

 
袋の中には文房具6点セット(メモ帳、シール、定規、鉛筆、鉛筆削り、消しゴム)、10本入り鉛筆、定規セット(定規、三角定規、分度器)、6個入り消しゴムがそれぞれ5セットずつ入っていた。
 


袋に入っていた中身(提供:横浜市西区役所)

 
手紙には「ネットで星空みゆきちゃん(編集部注:『プリキュア』シリーズのキャラクター)の行為を知り、感銘しました。私も文具を送ります。かわいそうな子どものために使ってください。キュアプリンセスより」などと書かれていた。

2013(平成25)年12月、2014年1月、同2月には「星空みゆき」を名乗る人物が、神奈川区役所に文房具を寄付していて、この行動に影響を受けたとみられる。
 


「星空みゆき」から寄付があった神奈川区役所

 
西区役所は手紙の内容から寄付と判断。今後は区内を中心に、児童養護施設などの子どもに渡せるように調整していくという。
西区役所総務課は「善意としてありがたく受け止めたい」と話している。



取材を終えて



西区の担当者は「個人的見解」としながらも、「筆跡からすれば中学生前後の子どもかもしれない」と話してくれた。
もし、寄付した人が子どもだとしても、そうでなかったとしても、このような行動が広がることは喜ばしいことのように思う。
こうした「善意の輪」がニュースでなく、当たり前に行われるような世の中になってほしいとも思った。


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 伊達直人にしろ、星空みゆきにしろ、その善意は有効に活用して欲しい所。でも、根本には児童養護施設への予算不足ってのが有る訳で。

おすすめ記事

タイガーマスク運動で贈られているものとは?

法律のプロ(将棋も?)三浦修弁護士に、知っておくと便利な法律を教えてもらった

  • PR

2015年4月、西横浜に開所する政令市初の子育て支援施設?

腐りにくいウッドデッキが大人気。快適さは実績と安心が保証。ウッドデッキ専門会社「ウッディ企画」

  • PR

沖縄などで猛威を振るった台風8号! 横浜市の対策は?

迷惑な営業電話は一切ナシ。鶴見区「有限会社関榮不動産」

  • PR

サンタも応援に駆けつけたノルディックのイベントはどうだった?

神奈川県で2年連続解体工事件数ナンバーワン!ユニークなマスコットキャラも魅力の横浜総合建設株式会社

  • PR

こんな記事も読まれてます

東神奈川の二ツ谷の近く、半分くらい川の中に建っている謎の家、なぜこんなことになってしまった?

菊名駅近くの住宅街にあるロータリーができた経緯は?

大さん橋ホールで発生、集団熱中症事件の状況は?

上野東京ライン開業、横浜市民は「ぶっちゃけ」どう思っている?

みなとみらい21新港地区に新しく開業する「横浜ハンマーヘッド」をレポート!【前編】

トイレでギターはご遠慮ください!?スカイビルのトイレに貼ってあるロックな注意書き

地震発生直後1時間が生死を分ける? 大地震を想定したゲーム「J-DAG」ってなんだ?

沖縄などで猛威を振るった台風8号! 横浜市の対策は?

新着記事