検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【ニュース】仕事体験などができる夏休みの「けいきゅうキッズチャレンジ!」旅行プランを発売!

ココがキニナル!

京急が体験型旅行商品「けいきゅうキッズチャレンジ!」として、横浜港遊覧ツアーなど6種類を販売。今年は新たに2つのプランが登場

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

夏休みの特別体験!



京浜急行電鉄株式会社と京急観光株式会社は、「普段はできない本物体験」をテーマにした体験型旅行商品「けいきゅうキッズチャレンジ!」として6つのプログラムを販売します。

「けいきゅうキッズチャレンジ!」は、美しい自然や豊かな産業など、多彩な魅力にあふれる京急沿線をフィールドに、「本物の体験」通じて子どもの成長につなげるとともに、沿線も魅力を知ってもらおうというものです。
 


京急沿線で「本物」を体験!
 

今年は横浜港を遊覧しながら、大型クルーザー「ローズ号」の船長と船について学ぶ「船の体験学習in横浜港(7月17日、親子ペア〈以下同〉で4000円)」が初登場。

同じく初登場の、全国でもめずらしいレールに車両がぶら下がっている「懸垂式」という方式を採用している「湘南モノレール」を使用して「モノレールの仕組みや整備について学ぼうin湘南モノレール(8月19日、3000円)」もプログラムに追加。
 


湘南モノレールの工場見学も予定
 

このほか、「“お米を学ぶ”食育バスツアー 入間へGO(7月22日、2000円)」、「プロボウラーから学ぶボウリングの楽しみ方7月23日、2500円」、「スーパーマーケットのお仕事体験(8月22日、1600円)」、「鉄道模型組み立て体験inホビーセンターカトー(8月26日、3600円)」があります。
 


いろいろな体験ができるプログラム(提供:京浜急行電鉄)
 

参加した子どもにはオリジナル缶バッジまたは京急オリジナルグッズのプレゼントもあります。夏休みの思い出作りや自由研究のテーマとして活用してみてはいかがでしょうか?


―終わり―
 
問い合わせ/京急観光
電話/03-5767-9717
時間/平日10:00~18:00
ホームページ/http://www.keikyu-travel.com/
 

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

焼夷弾は「地獄の音」 横浜大空襲体験者が語る戦争の悲惨さとは

目標を持って自ら中学受験へ!オリジナルテキストと徹底した過去問対策で必要な力を効果的に伸ばす

  • PR

横浜市には保育ママはあるの?

横浜市神奈川区に、K-1全盛期を肌で知る男「佐藤匠」のアツい道場があった

  • PR

ハマ弁が1食6000円!? 「横浜らしい中学昼食」の行方とは

受験対策はテスト対策にあらず。点数より、知ることへの興味を伸ばす「啓進塾 金沢文庫校」

  • PR

南高等学校附属中学校、普通の公立学校との違いとは?

「勉強は楽しい!」と皆が感じる空間に成績アップの秘訣あり。学習塾「FULLMARKSセンター南」

  • PR

こんな記事も読まれてます

2年続けて大荒れだった横浜市の「成人の日を祝うつどい」、今年の様子は?

山下公園内のコンビニ「ハッピーローソン」が特別な理由って?

横浜では「夕焼け小焼け」が流れない?

泉区の雑木林を守る「和泉の森を育む会」ってどんな団体?

横浜のマークにはどんな意味や由来があるの?

横浜のボーイスカウトはどんな活動をしているの?

横浜市立小学校の男性教諭を強制わいせつの疑いで再逮捕! 市教委の対応は?

焼夷弾は「地獄の音」 横浜大空襲体験者が語る戦争の悲惨さとは

新着記事