検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選!】まだ間に合う!? 帰省にもってこいの横浜土産!

ココがキニナル!

【編集部厳選!】まだ間に合う!? 帰省にもってこいの横浜土産!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

明日からお盆休み。実家に帰省する際に喜ばれる(かもしれない)横浜のお土産はコレ!
 
横浜限定のご当地お菓子はどんなのがある?
ベビースター横浜麻婆麺味ってのを見たんですけど、他に大手が出してる横浜ご当地お菓子って何があるのか知りたいです。(ハ毛さんのキニナル)
 
 
戸塚区汲沢、どう見ても普通の民家の「ふるかわ」にたつ不思議なのぼりの正体と長野名産「おやき」の味は?
戸塚区汲沢に、長野名産おやきの店「ふるかわ」というのがあり、お店がどう見ても普通の家なんです。でも表札の下にメニューが貼ってある。この一見不思議な店、その謎を探って!(海の狸さんのキニナル)
 
 
お茶づけで有名な永谷園にも入っている? 横浜の「美濃屋あられ製造本舗」のつくるあられの味は?
美濃屋あられ製造本舗のHPを見ると取引先の筆頭に永谷園と記載されていますが、永谷園のお茶漬けに入っているあられは美濃屋のあられでしょうか。(羽後人さんのキニナル)
 
 
山下町の歴史ある「シルクセンター」にある神奈川県アンテナショップ「かながわ屋」の商品人気ランキングベスト10を教えて!
シルクセンターにあるかながわ屋では神奈川県産のお土産品が売られていますが、売り上げトップはどんな商品?どんなものが人気で、どれくらい売れているのか、調べてください。(NAKAKITAさんのキニナル)
 
 
保土ケ谷産のジャガイモを使った地元焼酎「ほどじゃが焼酎」について教えて!
保土ヶ谷区に保土ヶ谷産のじゃがいもを使った、地元焼酎があるそうです。詳しいことが知りたいのでレポートお願いします。(おにぎりさんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 思わず買いたくなる小粋なコメントが、欲しい。
    何々が、有りますなんて、小学生並み。

  • 一番上、見出しと記事の内容が違うのだけど

おすすめ記事

横浜市営地下鉄桜木町駅の「使われていない幻のホーム」、今もぴおシティにあるって本当?

人間力を重視し将来に役立つ力を育てる年中~小学生のサッカースクール。仲間と楽しみながら基礎技術向上!

  • PR

【年末特集2014】発表! 2014年はまれぽ10大・重大ニュース!(事件・事故編)

横浜を愛し、横浜を作り、横浜を育む、横浜型地域貢献企業認定の建築事務所「有限会社安田建築事務所」

  • PR

【震災れぽ18】不足していた商品の現状は?

神奈川県で2年連続解体工事件数ナンバーワン!ユニークなマスコットキャラも魅力の横浜総合建設株式会社

  • PR

大人の青春?港北区民軟式野球大会ってどんな大会?

法律のプロ(将棋も?)三浦修弁護士に、知っておくと便利な法律を教えてもらった

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜美術館とマークイズの間のグランモール公園。リニューアル後はどうなる?

妙蓮寺にある、変わった名前の美容院「コンニャクヤ」って一体どんなところ?

みなとみらい地区にできた自転車が通行可能な歩道、今後増えていくのか?

横浜で人気の独り暮らしエリアは?

100年続く古き良き金魚店が横浜に!? 上大岡の「野本養魚場」を訪問!

シーサイドライン、鉄橋のようなものの謎。そして並木北駅だけ地上の理由は?

みなとみらい地区でオススメの「ランナーズステーション」は?

横浜市営地下鉄桜木町駅の「使われていない幻のホーム」、今もぴおシティにあるって本当?

新着記事