検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】夏の終わりの「ちょっと怖い話」特集!

ココがキニナル!

【編集部厳選】夏の終わりの「ちょっと怖い話」特集!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

もうすぐ夏も終わり。夏の定番ともいえる「怖い話」の横浜版を集めてみました。
 
横浜に心霊スポットはありますか?
横浜に心霊スポットってあるんですか?(ぴーやまさん、私道七号線さんのキニナル)
 
 
京急線黄金町駅のそばに、撤去しようとすると心霊現象が起きる駐車場がある!?
京急線黄金町駅のそばに、撤去しようとする度に心霊現象が多発するので撤去できない駐車場があるって本当ですか?(ハマ坊さんのキニナル)
 
 
港北区のユウレイ階段は数えるたびに段数が違うって本当!?
港北区富士塚では町内の坂にいろいろな名前を付けています。中には数えるたびに段数が違うことから「ユウレイ階段」と名付けられたものも。実際にそんなことが起こるのでしょうか。(雲葉さんのキニナル)
 
 
まことしやかな怪談話!? 南区にある長くて暗い大原トンネルって一体どんなところ?
南太田から清水が丘に抜ける大原トンネルは天井がやたら低く水がしたたり落ち長く暗くすごく怖かったです。戦争中は遺体置き場にしたとかまことしやかに怪談話があったが歴史を知りたい(なっとうさんのキニナル)
 
 
横浜で語り継がれた「コト八日」という風習って?どんな妖怪が現れたの!?
かつて横浜の農村ではコト八日と呼ばれる日に一つ目の妖怪がやってくると信じられ、目籠を玄関に掲げる風習があったそうです。妖怪の種類も地域によって少しずつ違っているようです。(ねこぼくさん)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

【編集部厳選】11月1日で、はまれぽ5周年! これからも編集部は体当たりで調査します!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【編集部厳選】もうすぐ春ですね! お出かけしたい公園とそのヒミツを紹介!

増改築からメンテナンスまで、住まいのことならなんでもおまかせ「システムショップはぎわら 金沢文庫店」

  • PR

【ニュース】そごう美術館で司馬遼太郎氏の生原稿を展示

おひとりさま大歓迎!!スタッフの“おもてなし”も自慢の「浪漫亭 東白楽店」

  • PR

復活! 磯子区「杉田バッティングセンター」が修復工事を終えて営業再開していた

横浜市神奈川区に、K-1全盛期を肌で知る男「佐藤匠」のアツい道場があった

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜赤レンガ倉庫で謎の事件発生!? 5月10日まで謎解き体験ができる「コナン展」って?

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.3「センター北・南特集」

素朴で庶民的な雰囲気。はま旅Vol.60「和田町編」

横浜DeNAベイスターズに加入した新外国人選手の入団会見をレポート!

【編集部厳選】テレビで火が付いた謎のフレーズ「イエス! カレーライス」! 横浜のおいしいカレー特集!

戦後混乱期もにぎわったという戸塚競馬場の歴史を教えて!

ランドマークタワーのエレベーターが日本最速なのはなぜ?

【編集部厳選】11月1日で、はまれぽ5周年! これからも編集部は体当たりで調査します!

新着記事