検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

日本列島を直撃した台風18号による横浜市内の影響は?

ココがキニナル!

非常に激しい雨を伴った台風18号、横浜市内への影響は?(はまれぽ編集部さんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

交通機関に乱れが生じたほか、床下浸水や土砂崩れの被害があった。16日正午時点で人的被害はない。

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

15日(日)未明から16日(月)にかけて日本列島に上陸した大型の台風18号。1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨を伴った様子をレポートする。



被害状況は?

16日(月)朝に東海地方に上陸した大型の台風18号による影響で、横浜市内でも大雨や強風に見舞われた。午前8時過ぎの横浜駅周辺も強風に見舞われ、傘を飛ばされる人や傘をさすことを諦めて足早に目的地へ向かう人の姿が多く見られた。
 


 


傘も役に立たないほどの強風
 


横浜モアーズでは土のうで対策をしていた
 

また、鉄道各社も大幅な遅延や運休が生じた。
 
 


 

鉄道のダイヤも大きく乱れた 
 


対応に追われる駅員
 

横浜地方気象台によると、午前8時54分に29.1メートルの最大瞬間風速を観測した。この強風で、マンションに置かれた自転車や鉢植えが風で飛ばされたり、横浜市営バスの停留所にあるベンチなども倒されるほどだった。

 




強風で倒れた自転車やベンチ
 

横浜市危機管理室によると、戸塚区で1棟床下浸水の被害があった。また、鶴見区と栄区でそれぞれ1ヶ所ずつ土砂崩れが発生したが、規模は小さく、人的被害なども報告されていない。

台風18号は午前11時現在、甲府市の西北西約30キロにあり、1時間に45キロの速さで北東に進んでいる。今後は、関東甲信から東北南部を通過して、16日夜までには三陸沖で温帯低気圧に変わる見込みという。
 
横浜市内では雨は夕方まで降るとのこと。明日17日は晴れの予報だが、雨で地盤が緩んでいるところもあるため、土砂災害などには引き続き厳重な警戒をしてほしい。
m幅な乱れ、横浜駅では駅員が対応に追われた。また 保土ヶ谷区保土ヶ谷

―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  •  幸いにも大きな被害が無かったみたい。でも、台風とか嵐の後に残る傘の残骸・・・。いつも誰かが処理してくれているのだけれど、あれって本当に危険だと思う。風のまだ強い時に壊れた傘が人や車に当たったら・・・。 台風の時みたいに風が強い時は傘などはささないように・・・、っていうのは無理な話だけれど売る側も傘以外にも大きめのポンチョみたいな合羽等を傘と同じに目立つ場所に置いて欲しい。

  • 熟睡していて、台風に気がつかなかったので要すが解って良かったw

  • 鉄道の遅延や家屋への浸水、小規模ながらも土砂崩れなどの被害が出たんだから、この様な記事を面白かった・面白くなかったで評価するのは間違ってるし、根本的に評価すべきではないと思う。

もっと見る

おすすめ記事

恵比須町の火災事故、原因究明に調査委員会設置へ

さまざまな場面で最大限の便宜を図る、港北区日吉の不動産屋さん「エス・ケーホーム株式会社」

  • PR

JR桜木町駅が汚水を大岡川にたれ流ししていた?

その問題、大きくなる前に・・・頼れる街の相談窓口「司法書士法人あいおい総合事務所」

  • PR

かつて横浜市内を走っていた「トロリーバス」って?

横浜屈指のパワースポットを目指して、眺望も楽しめる「LM総合法律事務所」

  • PR

ただ安いだけでどこも同じ? 巷にあふれるiPhone修理店の実態とは?

「仕事」と「プライベート」どっちも充実させたい方、必見!社員寮完備の「みちのく建設」で快適に働こう!

  • PR

こんな記事も読まれてます

最寄り駅まで20分!? 旭区今宿にスターバックスがオープンした理由って?

保土ケ谷区の崖の上、建設途中で放置されたマンションはどうなる?【後編】

横浜で一番おいしい川の水は?

横浜市内で太陽光発電設備の設置をする時、どんな制度があるの?

一般人が立ち入り禁止エリアにある瑞穂ふ頭の風車「ハマウィング」について教えて!

過去6年で最多に迫る勢い? 横浜市内で食中毒が多発。県も警報を発令!

【ニュース】相鉄が「盲導犬ユーザーや視覚障害があるお客さまへの接遇セミナー」を開催

恵比須町の火災事故、原因究明に調査委員会設置へ

新着記事