検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選!】正月休みでも空いているお店ってどこ?

ココがキニナル!

【編集部厳選!】正月休みでも空いているお店ってどこ?

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

せっかくの休みなのに、お店が空いていなくてどこにも行けないなんてことも。
今回は、正月休みの期間中でも空いているお店をご紹介。ぜひ休みの過ごし方の参考にしてみてはいかがでしょう。


 
FMヨコハマのDJも通うリーゼント居酒屋「酒蔵けんちゃん」に突撃!
野毛の「リーゼント居酒屋けんちゃん」に行ってきてほしいです。店主はリーゼントなのでしょうか?(ふんわりハミングさんのキニナル)
 
 
平日の昼間から飲める感じのいいお店を教えて! 伊勢佐木町編
平日休みの為 飲みに行くのは大体昼間です平日の午前中から昼飲み出来るお店を教えて下さい(かぴたさんのキニナル)
 
 
横浜で庶民的で美味しい本場台湾料理が食べられるお店を教えて!
台湾料理の代表格の魯肉飯。中華街などでは角煮や煮卵がのっているものが多いけど、台湾では肉が細かく刻んであり肉のみのものが多かった。本場台湾の魯肉飯を出すお店ってあるの?(rin_kaさんのキニナル)
 
 
関内でニワトリ一羽の唐揚げと対面!?工程からこだわりまで余すとこなく完全レポート!
ハマの鶏次というお店で、鶏丸ごとのから揚げがあるそうです。レポお願いします。(萩原未央さんのキニナル)
 
 
初心者でも楽しめる! 一見敷居が高そうな野毛・関内のシガーバーに突撃!
初心者でも気軽に立ち寄れるシガーバーを取材してほしい/関内駅周辺にシガーバーがあるようです。敷居が高そうで行き辛いので取材をお願いします。(紀洲の哲ちゃん/Shibaさん)

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

環状3号線「日之出橋交差点」の名前の由来は? 戸塚区の失われた「橋」の行方を調査!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

屈指の観光地で穴場スポットはあるのか!?はま旅最終回「みなとみらい」編

これが解けたら超天才!? 「啓進塾 日吉校」から寄せられた偏差値65の中学受験問題が難しすぎる!

  • PR

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年10月28日~11月3日)

最新鋭ロボットの大活躍で、新鮮・おいしい卵誕生の現場に迫る!港南区「八千代ポートリー」

  • PR

一見地味な駅で見つけたこの土地ならではの魅力、はま旅Vol.99「北新横浜」編

通りかかるとゴマ油の香ばしさに誘われてお腹がすく。昭和33年創業の関内の名店天ぷら・肴「登良屋」

  • PR

こんな記事も読まれてます

休日に行ってみたい場所。はま旅vol.11「野島公園編」

綱島駅前の三井住友銀行脇にある「お金に困っていそう」な謎の像、一体どうしてこんなことになった?

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年7月9日~7月15日)

横浜にオープンした京急ミュージアムの総まとめ!【編集部厳選】

はまれぽヒストリー! ○年前の今日はどんな記事?(12月18日)横浜初の「道の駅」はいつ完成するの?

中世の名残を求めて、鎌倉街道を踏破―中の道2―

9月17日に行われたバスの日イベント「バス利用感謝デー」の様子は?

環状3号線「日之出橋交差点」の名前の由来は? 戸塚区の失われた「橋」の行方を調査!

新着記事