検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選!】横浜にある老舗店特集

ココがキニナル!

【編集部厳選!】横浜にある老舗店特集

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

横浜にある古き良きお店。老舗店ならではの風情ある雰囲気や歴史を感じてみてはいかがでしょう。

 
創業110年の老舗「野毛おでん」を徹底調査!
野毛おでんについて詳しく知りたい!!(まさちゃんGOGOGOさんのキニナル)
 
 
横浜で最も老舗の店ってどこ?
横浜で最も老舗の店ってどこでしょうか。(hondairieさんのキニナル)
 
 
大船で100年以上も駅弁を販売している老舗「大船軒」の鯵(あじ)の押寿しって?
JR大船駅の売店で売られている「鯵の押寿し」は、大船軒さんが大正2年から作ってるそうですが、大船と鯵が結び付きません。何故「鯵」なの?(brooksさん、yakisabazushiさんのキニナル)
 
 
西戸部町にある「峠の茶屋」、その店名の由来は?
藤棚から野毛に向かう水道道の途中に「峠の茶屋」がある。たしかに坂の上だけど・・・峠って・・・。昔、旅人が休んだ所なんでしょうかねぇ。由来とか教えてください。(きいちさんのキニナル)
 
 
敷居が高い?元町のダンスホール「クリフサイド」はどんなところ?
元町のダンスホール「クリフサイド」って実際のところどんなお店なんでしょうか。有名ですが、敷居が高い感じがします。突撃レポートお願いします!!!(maniaさんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 表面上は殆ど変りがないものの、実態は倒産して全くの別経営者が運営している自称老舗?もあるので、最近はアテにならないと感じている。ただし実情を勝手に報道・報告する訳にもいきませんしね(意外と多いんですよ!)。それでも老舗としてカウントしても良いものなのか???

おすすめ記事

横浜・野毛エリアのディープな雑居ビルにアポなしで突撃取材!【ゲイバー】

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

横浜「1000ぶら」商店街探訪vol.43 京急杉田駅直結、駅ビルだけど下町情緒溢れる「プララ杉田専門店会」で夏バテ対策

40年以上続く経験豊富で頼れる社会保険労務士事務所「社会保険労務士法人 横浜中央コンサルティング」

  • PR

大黒線バイパス入口にあるカモメの建造物の正体は?

脳も体もリフレッシュ!  初心者からプロアスリートまでが集う「ヒロブラジリアン柔術アカデミー横浜」

  • PR

中華街に売っている唐辛子ストラップってどんな意味があるの?

目標を持って自ら中学受験へ!オリジナルテキストと徹底した過去問対策で必要な力を効果的に伸ばす

  • PR

こんな記事も読まれてます

【編集部厳選】これ知ってた? 鉄道のナゾ~京急編~

アーティスト「矢沢永吉」さんは、トップスターになる夢を横浜でどのように過ごし育んできたのか、徹底調査!

横浜で配達されている読売新聞に地域欄が複数存在!その理由は?

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(1月8日~1月14日)

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(12月3日~12月9日)

はまれぽが知る、横浜港「豪華客船」の世界をまとめました!

早朝の横浜ランドマークタワーから見える景色は!? キニナル一挙解決

横浜・野毛エリアのディープな雑居ビルにアポなしで突撃取材!【ゲイバー】

新着記事