検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

鶴見川の河川敷で17歳少年が死亡した事件で男子高校生3人を逮捕・現場の様子は?

ココがキニナル!

同級生に暴行を加えたとして横浜市内の男子高校生3人が逮捕された事件の内容は?(はまれぽ編集部のキニナル)

はまれぽ調査結果!

報道などによると、同級生を暴行して放置し、鶴見川で水死させたなどとして、男子高校生3人を逮捕。現場には花やお菓子が供えられていた

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

ゲームで飲酒・暴行?



2015年1月8日に横浜市鶴見区の鶴見川河川敷で男子専門学校生(当時17歳)が遺体で発見された。この事件で、専門学校生の元同級生の男子高校生3人(いずれも鶴見区)が逮捕された。

現場は京浜急行線鶴見駅と鶴見市場駅のほぼ中間にある、はまれぽでも過去に取り上げた「鶴見川橋」の近く。
 


アーチ状の形が美しい鶴見川橋
 

報道によると、遺体で発見されたのは山口亘(やまぐち・わたる)さん。逮捕された3人は2014(平成26)年12月23日午前0時から約7時間にわたって専門学校生と飲酒。負けると焼酎やウオツカなどを飲むゲームを繰り返した。

3人の逮捕容疑は、山口さんが寝込んで身動きが取れなくなったところに、殴る蹴るや川に落とすなどの暴行を加えて死亡させた上、放置して逃げたという暴行と保護責任者遺棄致死の疑い。
 


山口さんが暴行を受けたとみられる現場付近
 

その後、山口さんは現場から100メートル以上離れた護岸で死亡しているのが発見された。
 


山口さんの遺体が発見された現場付近。下流に見えるのが鶴見川橋
 

暴行を受けたとされる現場には花と飲み物が供えられていた
 

調べに対し、3人は容疑を認めているという。



取材を終えて



今回の現場から北東に約4km進むと、今年2月に川崎市の多摩川河川敷で上級生らに暴行され死亡した上村遼太さん(当時13歳)が遺体で発見された現場がある。

なぜこうも未成年同士が被害者・加害者になる凶悪な事件が続くのか。話を聞くたび心が締め付けられる思いになる。
一刻も早い真相究明に期待したい。


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • この事件ちょっと違うよ。重大な瑕疵があるよ。被害者が通っていた専門学校にも責任がある。

  • ttp://archive.is/mwJZj 安全なアーカイブサイトです。是非お時間があれば、ちょっと見て読んでみてください。全てを真に受けていただく必要はないですけど、一方でこういうこともあったと大方言えます。この鶴見川の事件の審判は終了しましたが、川崎・多摩川の事件は最後の最後の少年の高裁があります。早く全てが明らかになり、発覚して正されることを祈ってやみません。関係ないことのようで、全く関係がないということもありません。一個人の力ではたかだか知れています。皆様のお力添えが必要です。これまで虐げられてきた方々を救済するためにも、どうか皆様助けてください。よろしくお願いいたします。

  • その後はどうなっているんだろう?多摩川の事件のように原因が犯人に集約されるよりも、この鶴見川の事件の方が、深刻で気持ちが悪い。確執があってとかではなく、普通につるんでて殺人に至るというのはよほど社会が病んでいると思う。

もっと見る

おすすめ記事

「タマゾン川」化した鶴見川にはピラニアが!?

登記、相続、遺言など、人生の節目に直面する法律関連のお悩みなら、「司法書士・行政書士柴崎勝臣事務所」

  • PR

鶴見川の源流ってどうなってる?

賃貸でもこだわりのマイホームを実現! 家族の健康を大切にしたお部屋探しなら「有限会社アーク・ケイ」

  • PR

鶴見川と国道1号線が交わる場所の東洋製罐工場跡地。解体の理由と今後の利用は?

白楽の地にて24年。「信頼と信用、約束は必ず守る」を大切にする「株式会社ユナイト」

  • PR

50年以上経つのに開通していない道路「横浜藤沢線」はどうなってるの?

その問題、大きくなる前に・・・頼れる街の相談窓口「司法書士法人あいおい総合事務所」

  • PR

こんな記事も読まれてます

緑豊かな瀬上市民の森近く、小さな川にかかる打ち捨てられた謎の二重の橋の正体は?

順番が滅茶苦茶?保土ヶ谷バイパス付近の橋脚は大丈夫?

都筑区では地下鉄が地上を走っているのはなぜ?

本当に5万円で挙式できるのか!?

横浜で人気の独り暮らしエリアは?

3年連続で「タイガーマスク」からの贈り物! 鶴見・神奈川・港北の3区役所にランドセル24個!

ライター松宮が転職して探偵に!? 「アーウィン女性探偵社」に入門し、潜入取材を敢行!

鶴見川と国道1号線が交わる場所の東洋製罐工場跡地。解体の理由と今後の利用は?

新着記事