検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

火・木曜日夕方更新! はまれぽ三面記事vol.10 『盗難防止』

ココがキニナル!

はまれぽ調査エリアで見つけた「胸が温かくなるような出来事」や「風変わりなもの」を「三面記事」としてご紹介!! 鎌倉のサボテンに張られた張り紙とは?

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

街角で、路地裏で、公園で・・・今このときも、世の中ではいろいろな出来事が起こっている。そしてそういった社会の雑多な出来事を記事にしたものを「三面記事」と呼ぶ。

「はまれぽ三面記事」は「胸が温かくなるような出来事」や「ホッとする出来事」、さらに、たまたま見つけた「風変わりなもの」「面白いもの」など、はまれぽ調査エリア(横浜市、湘南/藤沢市・茅ヶ崎市・鎌倉市、川崎市、横須賀市・三浦市、相模原市)で発見したさまざまな事象やものを紹介するお気楽なコンテンツ! みなさん、肩の力を抜いてお楽しみを!

それではさっそく、今日の「三面記事」をご紹介しよう!
 
 
 

意外な注意書き



投稿者/Yさん 撮影場所/鎌倉・若宮大路付近 撮影日時/10月上旬

古都鎌倉・・・夜道を歩いていたYさんは歩道脇にボーっと浮かび上がる「何か」を見つけた。

季節はずれの幽霊か? 恐る恐る「何か」に近づいてみると・・・
 


巨大なサボテンだった!


鎌倉に全長200センチはありそうな立派なサボテンがそびえたつ。
なんとも不思議な光景を眺めていたYさん。そこには1枚の注意書きが添えられていた。
 


「サボテンを取らないでください。防犯カメラ作動中」


世の中には「なぜそんなものを?」と首を傾げたくなる、いろいろな盗難事件がある。

察するに、このサボテンも盗難被害を受けたことがあったのだろう。犯人はなぜサボテンを盗んだのだろうか。部屋のインテリアにちょうど良かったのか、真相は分からない。だがたとえどのような理由があろうと、サボテンであろうと、所有者の許可なく持ち帰ればそれは犯罪だ。

サボテン泥棒、ダメ、絶対!


―終わり―

 
【投稿募集】
はまれぽエリアで見つけた「三面記事」ネタを募集します!


偶然見た「心温まるエピソード」、道端で見つけた「面白いもの、不可思議なもの」をはまれぽ編集部まで投稿してください!

投稿フォームはこちら


上記「投稿フォーム」をクリックするとメールソフトが立ち上がります。

掲載可能な投稿者名/撮影場所/撮影日時に
「心温まるエピソード」または「面白い画像」を送ってください。
(画像サイズは500kbまででお願いします)
 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • いや~!色々ツッコミ所があるんですけど!!まずはサボテンの設置場所は歩道ですよね。道路使用許可証は取っているのでしょうか?もし取っていないと何か事件があっても別の違反で追及されそうですね。盗むって事は本体に飛び出ている子株を取って行ってしまうことになると思う。盗られるのが嫌ならなぜ歩道上に置くのか?子株を盗られることも嫌なら尚更。

おすすめ記事

猫が踊っていたから踊場 !? おとぎ話のような出会いがある、はま旅Vol.3「踊場編」

横浜中華街で横浜のソウルフード「ブタまん」を提供する創業明治27年の老舗・ブタまんの「江戸清」

  • PR

即戦力がずらり!ベイスターズの明日を担うルーキーたちの入団会見をレポート!

その問題、大きくなる前に・・・頼れる街の相談窓口「司法書士法人あいおい総合事務所」

  • PR

横浜市新市庁舎建設予定地で、発見された明治時代の遺構とは?

【スタッフも募集中】みなとみらいで発見!フロントに大きなカゴを搭載した異様な自転車に乗りたい人は集合

  • PR

2012年、横浜のおもしろ「福袋」情報はどんな感じ?

脳も体もリフレッシュ!  初心者からプロアスリートまでが集う「ヒロブラジリアン柔術アカデミー横浜」

  • PR

こんな記事も読まれてます

町で見かけた“変”なモノ特集(2013年8月16日号)

神奈川県警の不気味すぎるキャラクターの正体は!?

【編集部厳選】はまっこなら歌って踊れる!? I Love YOKOHAMA特集!

2014年~2015年 大晦日から元旦にかけての電車運行状況

関内で澄んだ音色に酔える? トリニダード・トバゴ出身の世界的「スティールパン」奏者、トニー・グッピーさんに直撃!

横浜DeNAベイスターズ優勝の最後のカード!? 元大リーガー・ビロウ投手が入団!

怪しさ100点満点! 目立つのに近寄りがたい謎の高い建物「江の島ビュータワー」を徹底解剖!

猫が踊っていたから踊場 !? おとぎ話のような出会いがある、はま旅Vol.3「踊場編」

新着記事