検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】ゴールデンウイークのお土産は「知られざる横浜名物」で決まり!

ココがキニナル!

【編集部厳選】ゴールデンウイークのお土産は「知られざる横浜名物」で決まり!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部


大型連休の帰省、いつも同じお土産じゃつまらない! という方にオススメな逸品を集めました!
 
知られざる横浜名物、上田屋の「本牧シュウマイ」とは?
美味しいと評判。上田屋さんの「本牧シュウマイ」がキニナル(羽後人さんのキニナル)
 
 
バスのアナウンスが流れる「横浜名物 弥太郎最中」って本当に名物なの?
中村橋バス停で『横浜名物弥太郎最中はこちらで降りると便利です』という広告が入りますが、本当に名物なの?子どものころから気になっていました。(はまりんくるさんのキニナル)
 
 
中華街で売っている一番高価な&ヘンなお土産って何?
お土産物店や食料品店を中心に、中華街で売っているヘンなものを調べてほしい。同時に中華街で売っている一番価格の高いものも知りたい(紀州の哲ちゃんさんのキニナル)
 
 
通年で需要あるの? イセザキ・モールの「尾張屋林呉服店」に潜入!
伊勢佐木モールにある尾張屋林呉服店さん。呉服店のようですが、店内から祭囃子が賑やかに聴こえており、驚く程のお祭り用品が沢山あります。年間を通じて需要があるんでしょうか。(takedaiwaさん)
 
 
戸塚区汲沢、どう見ても普通の民家の「ふるかわ」にたつ不思議なのぼりの正体と長野名産「おやき」の味は?
戸塚区汲沢に、長野名産おやきの店「ふるかわ」というのがあり、お店がどう見ても普通の家なんです。でも表札の下にメニューが貼ってある。この一見不思議な店、その謎を探って!(海の狸さんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

公募で決まったという「みなとみらい21」の名付け親は誰?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

逗子にある京急初代快速特急「デハ601号」の今後は?

「ゴールドジム横浜上星川」で生まれて初めてのジム体験!初心者プログラムを体を張ってレポート!

  • PR

今年で5回目! 日本大通りで開催された「ウエイターズレースジャパン」の様子をレポート!

元いじめられっ子の元プロ格闘家による熱血指導! どんな子でも楽しく稽古に通い続けられる空手道場

  • PR

舟で通勤!? 「鶴見川舟運復刻プロジェクト」とは?

受験対策はテスト対策にあらず。点数より、知ることへの興味を伸ばす「啓進塾 金沢文庫校」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【編集部厳選!】あまり知られてない!? 穴場的なお店をご紹介!

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(6月25日~7月1日)

はまれぽサンタがやってきた! 第3回サプライズの様子は?

5月15日に限定公開された「旧東伏見邦英伯爵別邸」って、どんな御殿?

かつて花街があった開発前の「上大岡」の歴史について教えて!

鶴見川下流で練習をしているKMC横浜ジュニアヨットクラブはどんなクラブ?

人気作家原作のドラマも! ストーリーも終盤、横浜のロケ地巡り2017年夏ドラマ編

公募で決まったという「みなとみらい21」の名付け親は誰?

新着記事