検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

「横浜」と名のつく曲がヒットしないというジンクスは本当?

ココがキニナル!

大昔、「横浜」と名のつく歌謡曲はヒットしないというジンクスがあったそうです。そのジンクスは本当なのか? また、横浜と名のつく歌はどれだけあるんでしょう?(紀州の哲ちゃんさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

「横浜」がタイトルにつく曲がヒットしないというジンクスは「ブルー・ライト・ヨコハマ」のヒット以前、確かに囁かれていた。「横浜」と名のつく曲数は140曲!

  • LINE
  • はてな

ライター:吉田 忍

横浜がタイトルに含まれる楽曲は何曲あるのか?



曲検索ができるカラオケメーカーならわかるはず。そう思って今度は、第一興商さんにうかがった。
 


東京都品川区の第一興商本社


カラオケでは、デンモク(リモコン)でタイトル検索ができる。ひらがなで「よこはま」と入力すると、漢字、ひらがな、カタカナそして、アルファベット表記のタイトルまで表示される。
 


デンモク(リモコン)での検索結果


これによると84曲が検索で出てきた。ただし、これには他の歌手によるカバー曲や、音源違いの曲なども含まれているので何曲かは重複している。

さらにカラオケになっていない曲もあるはず。ネット検索で片っ端から集めて表計算ソフトでソートし、同タイトルを1としてカウントしたところ、140曲だった。

また、タイトルには「横浜」が入らないが、中村雅俊の「恋人も濡れる街角」や、ゆずのいくつかの曲など横浜を歌ったものもある。それらも含めると、264曲あった。



今はどんな横浜の曲が歌われているのか?



さて、タイトルに「横浜」が入る歌。今はどんな歌が人気なのだろう?
せっかく第一興商さんにうかがったので、これも教えていただいた。
 


第一興商経営企画部の関森次長と広報課の吉野さん


現在、カラオケで歌われているタイトルに「横浜」と入る曲のベスト10。
(「伊勢佐木町ブルース」はタイトルに横浜と入る曲がヒットするきっかけとなったため、ランキングに含めた)

●全国でのデータ
1 ブルー・ライト・ヨコハマ(いしだあゆみ)
2 伊勢佐木町ブルース
3 よこはまたそがれ
4 よこはま物語
5 サヨナラ横浜
6 逢えて…横浜
7 ぬれて横浜
8 ブルーライト・ヨコハマ(徳永英明)
9 ふりむけばヨコハマ
10 ヨコハマ横恋慕

㈱第一興商 通信カラオケDAM調べ
調査期間:2012年7月1日~7月7日


●神奈川県内でのデータ
1 ブルー・ライト・ヨコハマ
2 よこはま物語
3 よこはまたそがれ
4 伊勢佐木町ブルース
5 サヨナラ横浜
6 横浜のおんな
7 ぬれて横浜
8 逢えて…横浜
9 ヨコハマ横恋慕
10 「熱き星たちよ」横浜ベイスターズ球団歌

㈱第一興商 通信カラオケDAM調べ
調査期間:2012年7月1日~7月7日

若干の違いはあるが、全国でも神奈川県内でも、よく歌われている曲はほとんど同じ。神奈川県内ではベイスターズの応援歌が10位に入っているのが特徴。

ちなみに、タイトルに「東京」が入る歌ではやしきたかじんの「東京」、「大阪」では「ふたりの大阪」が1位だそう。

はまれぽ.comが横浜情報サイトということで、「これも面白いと思われるかもしれません」と関森次長が教えてくれたのは現在のカラオケ人気曲。

2012年上半期トップ3
1位 ヘビーローテーション
2位 栄光の架橋
3位 残酷な天使のテーゼ

㈱第一興商 通信カラオケDAM調べ

ゆずの「栄光の架橋」が第2位! 

ゆずの2人が去年結婚し、今年はオリンピックイヤーということで歌う人が増えたのだろうか。確かに面白いデータだった。



取材を終えて



「横浜」がタイトルに含まれる曲がヒットしないというジンクスは、確かに当時言われていたことだった。

そして「横浜」の名のつく曲数は140曲。

悠木先生のお店を辞した後、伊勢佐木町を歩いていると「伊勢佐木町ブルース」の歌碑があった。歌碑の裏には20世紀の横浜にちなんだ名曲、50曲が記されている。
 


ボタンを押すとメロディが流れるはずだが、残念ながら壊れていた


取材をしていて、無性に歌いたくなったので、カラオケ好きな飲み友だちを電話で誘った。カラオケではいつもかなわない友人だが、今日の私には第一興商さんで教わった秘策がある。

・ガッツポーズをした腕を激しく上下に振ると自然に体も震えるので誰でもビブラートが出せる
・マイクを回しながら歌うと口とマイクの距離が近づいたり離れたりすることで抑揚がつく

みなさまもお試しあれ。


― 終わり―


第一興商 カラオケ総合情報サイト clubDAM.com
http://www.clubdam.com/
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 大岡川の桜を見た後に伊勢佐木町に行った時にはボタンを押したら小さい音で伊勢佐木町ブルースは流れましたよ。あれから壊れちゃったんですね。

  • ここはやっぱり あぶない刑事のエンディング曲柴田恭兵の「横浜DAYDAYBREAK」を忘れてはいけないです(^_^ゞ

  • 横浜と言う地名を聞くと、無意識に口ずさんでしまう人が多い位大ヒットしましたよね。>いしだあゆみのブルー・ライト・ヨコハマ 五木ひろしのよこはまたそがれもかなりの物。 ちょっと前なら憶えちゃいるが、そんな昔はわからねぇ…と言う、歌詞の一部が大流行したのは、宇崎竜童とダウンタウンブギウギバンドのみなとのヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ…。結構大ヒットした歌謡曲、ありますよね。

もっと見る

おすすめ記事

11月に盆踊り?「よこはまアラメヤ音頭」とは?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

「横浜市歌」がカラオケで配信されないのはなぜ?

自分らしく輝けるヘアスタイルを! ゆったりと素敵な時間を過ごせる「Hair Design Will」

  • PR

横浜の趣きある茅葺き屋根の古民家がある場所を教えて!

お気に入りの紅茶がきっと見つかる、横浜元町老舗の紅茶専門店「ラ・テイエール」

  • PR

【編集部厳選】1年の計は元旦にあり!? 横浜市内の「ご利益スポット」はここだ!

老舗不動産店ならではの実績と信頼。相続した物件、管理に迷ったら、ぜひ相談したい「クローバーライフ」

  • PR

こんな記事も読まれてます

鶴見神社でお宝がザックザク!? ご神木の根元から発掘された「秘宝」の正体とは?

有隣堂 週間BOOKランキング 3月22日(日)~3月28日(土)

横浜市内にお城は無いの?

「ピカチュウ大量発生チュウ!2019」総まとめチュウ!【編集部厳選】

【横浜の名建築】横浜市指定文化財 山手111番館

横浜で活躍する美人ジャズシンガーを直撃取材!

ほこりだらけの「太陽とこども」のレリーフ、いつ掃除してるの?

横浜の趣きある茅葺き屋根の古民家がある場所を教えて!

新着記事