検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

横浜駅みなみ通路にある電子掲示板!驚きの存在理由とは?

ココがキニナル!

横浜駅みなみ通路にある電光掲示板、時計が表示されているだけですが何のためにあるのでしょうか。他の情報は流せないのでしょうか。(Clarinetさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

横浜駅みなみ通路の電子掲示板は火災情報を表示するものだった! 残念ながら「ほかの情報は流せない」!

  • LINE
  • はてな

ライター:松宮 史佳

「ナゾの電光掲示板」の存在理由



横浜市都市整備局都市交通課のご担当者によると、電光掲示板が設置されたのは、みなみ通路が完成した「2010(平成22)年頃」とのこと。

キニナル設置目的を伺うと、「火災情報を表示する」という意外な答えが! みなみ通路の天井には火災感知器があり、「ナゾの電光掲示板」は「感知器発報時」「火災確定時」「非火災時」の3段階で火災情報を伝えるのが目的で設置されたそうだ。
 


感知器発報時の表示(実際のものではなく、参考写真)
 

係員が確認中・・・(参考資料その2)


みなみ通路で火災が発生したことはないが、「いたずらで火災警報器が作動した際に電光掲示板に火災情報を表示したことがある」らしい。

現在、電光掲示板に表示しているのは時刻のみ。ちなみに、時刻を表示している理由は「誰にでも役に立つものだからだと思います(ご担当者)」とのこと。

現所在地に設置された理由を尋ねると、向かい側にはJRの改札や券売機があるので「(壁がある)こちらに設置された」そうだ。
 


向かい側にはJRの改札や券売機が


電光掲示板はかなりひっそりと佇んでいるが、ほかの一般市民から問い合わせはあるのか? と伺うと、「いえ、今回が初めてです(笑)」とご担当者。思わず「やっぱり!」と叫ぶ松宮。
 


南通路の壁際にひっそりと佇む


ここで、ドS編集長=吉田氏の「必ず聞け!」というはずかしい質問を思い出してしまう松宮。仕方がないので、意を決して“聞くのが恥ずかしい質問”を尋ねることに。

「・・・あの、“愛のメッセージ”などほかのメッセージも表示するのは可能ですか?」と尋ねる。すると、案の定「いえ、できません」との答え。やはり電光掲示板は(愛のメッセージに限らず)「一般の方のメッセージは表示できない」そうだ。

なお、今後も増える予定はないとのことだった。



取材を終えて



これまでに何度もみなみ通路を通っていたが、ひっそりとしすぎていたため電光掲示板には気が付かなかった。だが今回取材を通し、初めてその存在を知った。また、設置された目的は「火災情報の表示」という意外な回答で驚いた。

実際には無理ということだったが、平常時に時刻だけの表示だともったいないので、一般の方のメッセージや広告も表示できたらいいのにと個人的に思った!


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 聴覚障害の方のためと思われるけど、通常気づかれないものが、災害時に役にたつのだろうか。

  • 通常のニュースなどを流すと立ち止まって見入る人が現れ、通行を阻害するおそれがあるため難しいと思います。ところで「愛の」メッセージなんて具体的に聞かなくてもいいのでは?(笑)その松宮さんのノリの良さも、吉田編集長との「名コンビ」たるものと思いますが。

  • 天気予報とか、地震速報とか表示したらいいのにね。

もっと見る

おすすめ記事

横浜駅みなみ東口の暫定通路の今後は?

老舗不動産店ならではの実績と信頼。相続した物件、管理に迷ったら、ぜひ相談したい「クローバーライフ」

  • PR

横浜駅の変な名称の出口はどんな経緯で決まった?

ズバリの鑑定結果に思わず絶句。横浜元町のタロット占いで仕事や恋愛を占った結果・・・

  • PR

地図にも現場にもない!? バス停の名前になっている「アザリエ団地」って何?

人間力を重視し将来に役立つ力を育てる年中~小学生のサッカースクール。仲間と楽しみながら基礎技術向上!

  • PR

【2019年版】泉区の深谷通信所跡地の今後の計画は?

登記、相続、遺言など、人生の節目に直面する法律関連のお悩みなら、「司法書士・行政書士柴崎勝臣事務所」

  • PR

こんな記事も読まれてます

白楽の「爪切り屋」はどんな爪切りをしてくれる?

横浜駅で終電を逃した!どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(横浜線編)

山手町にある植物防疫所研修センターってどんなところ?

西区の藤棚町に藤棚はあるのか?

鶴見区で起きた「乳児置き去り死事件」のその後は?

金沢文庫駅と金沢八景駅周辺は開発事業でどう変わるの?

なぜ鶴見区だけ? 区職員に配備した「防災ウエストバッグ」ってなに?

地図にも現場にもない!? バス停の名前になっている「アザリエ団地」って何?

新着記事