検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

横浜でいちばんベストな古墳ってどこ?

ココがキニナル!

横浜市には古墳てどれくらいあるんですか?また、いちばんベストな古墳を見つけてください!とりあえず「綱島古墳」は、わりとないがしろにされていました。(がこさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

横浜市に現存する古墳は15箇所ある。「大きさ・存在感」という基準でベストな古墳は青葉区の『稲荷前古墳群』だ!

  • LINE
  • はてな

ライター:松崎 辰彦

開放感のある稲荷山古墳群

(続き)

 


怪獣の背中のような丘陵がうねるように遠くまで続く


芝の緑がみずみずしい。頂上まで登ると眺望もすぐれ、開放感は申し分ない。
説明板もあり、学術的な価値も納得できるようになっている。すがすがしく、気持ちいい。
 


古墳からの眺望。遠くまで見渡せる


この古墳が発見されたのは1967(昭和42)年。横浜市北部埋蔵文化財分布調査団によって見いだされた。
古墳時代、4世紀から7世紀にかけて作られたと言われている。

発見時には10基の古墳があったが、その後は前述のよう事情もあって多くが宅地へと姿を変え、残存するのは3基。15号(方墳)・16号(前方後方墳)・17号(方墳)だが、初めて訪れる身にはすべての大地がうねり、つながり、見分けなどつくはずもない。

ベストな古墳──大きさ、存在感という点で、ここ稲荷前古墳群が横浜を代表する古墳の一つであることは、間違いない。
1970(昭和45)年に神奈川県史跡に指定されている。



静かな空間の綱島古墳



それでは質問者から「ないがしろにされていました」と告発された綱島古墳を見に行ってみよう。
 


綱島公園内に古墳はある


東急東横線・綱島駅から歩いて数分の綱島公園の中に、綱島古墳はある。ここも整備された道を歩き、ほどなく到着することができた。
しっかり説明板もあり、囲いもあって、どこが古墳なのか悩むこともない。
 


この小高い土の盛り上がりが古墳である


表面は植物に覆われ、稲荷前古墳のように登ることはできない。
林の中の、静かな空間。子どもたちが捕虫網を持って、虫を取りにきた。
 


夕日が美しかった綱島古墳




取材を終えて



古墳は古代の神聖な墓所である。その雰囲気を感じれば、充分だろう。何をもって「ないがしろ」かわからないが、修復整備されてかつての姿に復元していたり、派手な説明看板があるわけではないが、その必要もあろうと思えない。

稲荷前古墳が大きく開放的な雰囲気を持って人々を迎えれば、綱島古墳は訪れる人に静かなひとときを提供する。何をもってベストとするかは人それぞれだが、せわしい日常に疲れたとき、何かを深く考えたいときに、“自分だけのパワースポット”として、古墳を訪れるのもいいかもしれない。


― 終わり ―
 

綱島公園
住所/横浜市港北区綱島台1
アクセス/東急東横線綱島駅から徒歩約7分
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 手抜き調査なの、なぜ?

  • 入ることが出来る古墳は三箇所といいながら、たった三箇所なのに、三ツ池古墳は全く調査結果も無く残念です。三ツ池古墳とは、上台遺跡、上台北遺跡の事を指しているのでしょうか?綱島古墳よりも、はまれぽにはないがしろにされちゃいましたね。

おすすめ記事

鶴見区馬場の「埋蔵文化財の発掘調査」って何が埋まってるの?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

磯子区にある三殿台遺跡の歴史について教えて!

おひとりさま大歓迎!!スタッフの“おもてなし”も自慢の「浪漫亭 東白楽店」

  • PR

火・木曜日夕方更新! はまれぽ三面記事vol.11 『新しい家』

「ゴールドジム横浜上星川」で生まれて初めてのジム体験!初心者プログラムを体を張ってレポート!

  • PR

【ニュース】ジャズの生演奏やサンバが楽しめる「野毛ジャズde秋祭り2017」開催!

想像力をかき立てるカーディーラー、港南区「スズキ上永谷横浜オートマン」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【編集部厳選】今日から俺は!!・・・ツッパリ!特集

【編集部厳選】連休で出費はかさんでもお腹は減る! コストパフォーマンスのいいお店特集!

「キニナル達人」を目指して! 2016年12月に昇格したみなさんを紹介

戦前・戦後、横浜にかつて存在していた四つの飛行場の歴史を一挙に調査!

横浜ベイサイドマリーナで今年もタモリが熱狂!「タモリカップ2015」ジャパンファイナルツアー横浜大会をレポート!

神奈川区の神奈川には何がある?はま旅Vol. 71「神奈川」編

「野毛巡り合いラリー」は、もうやらないの ?

火・木曜日夕方更新! はまれぽ三面記事vol.11 『新しい家』

新着記事