検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

「闇金」ドラマも撮影! 横浜のロケ地巡り、2016年夏ドラマ編vol.2!

ココがキニナル!

ヨコハマの名場面を、映画・ドラマ・漫画・アニメ・歌などから横浜にまつわるシーンをはまれぽが徹底調査!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

7.グッドタイムリビング センター南(横浜市都筑区茅ケ崎中央)

大手コンピューターシステム会社開発研究院の藤堂新一(藤原竜也)は、同姓同名の男が逮捕されたことによって人生が崩壊していく『そして、誰もいなくなった』。

そんな新一を女手一つで育てた母・万紀子(黒木瞳)の住むケアマンション「サンセット」は横浜市内にあった。
 


夏の青空がバッチリ決まっているので、サンセット感ありません
 

8. LIVE LOVE LAUGH(横浜市中区山下町)

第2話で新一の婚約者・倉元早苗(二階堂ふみ)がウエディングドレスの試着をしていたのが、山下公園もほど近いドレスサロン。
 


私も素敵な人と楽しく試着したい(切実)
 

9.カフェオムニバス(横浜市中区本町)

逮捕されてしまった新一。新一の親友である小山内保(玉山鉄二)と早苗が話をしていたカフェがここ。
 


馬車道駅直結です
 

10.園芸いちかわ(横浜市港北区岸根町)

姿を消した新一の居場所を探す小山内は、さまざまな場所を訪れる。そのうちの一つがこの花屋さん。
 


お花屋さんというより美術館のような外観
 

11. 東急東横線反町駅北側の歩道橋(横浜市神奈川区反町)

新一の母・万紀子を訪ねた小山内と早苗が歩いていた階段は東横線の近くにある歩道橋。
 


歩道橋には「誰もいなかった」
 



取材を終えて

今回ロケ地を実際に訪ねてみて、「え? こんなところで?」という場所があった。
意外と自分が住んでいる街や身近なところがロケ地になっているのかもしれませんね。


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 昔、何かの刑事ドラマで、神奈川県警察本部が出ていたような気が…。あと、関内の「日本大通り」近辺では、たまに撮影とかやってますね。モフモフの巨大なマイクや白くて四角いレフ版とかかざしている人たちを見かけることがあります。


  • 横浜は数多くの作品を生み出しています。
    今、オンエアー中のCMもよ〜く見ると、
    あっここ、って事多いです。
    これどこだ〜って目線で見るのも楽しいかも、ですね。

おすすめ記事

ドラマ版「私立探偵 濱マイク」の舞台は今どうなっているの?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

「ハマっ子」の定義って何?

誰もが必ず経験する相続問題。相談するなら、真摯に依頼者と向き合う「本牧司法書士行政書士事務所」

  • PR

横浜「1000ぶら」商店街探訪vol.21 にぎわう年末、ハマのアメ横「洪福寺松原商店街」でライター・クドーが福袋を作成

想像力をかき立てるカーディーラー、港南区「スズキ上永谷横浜オートマン」

  • PR

【横浜の名建築】三溪園の重要文化財 茶室『春草廬』

「勉強は楽しい!」と皆が感じる空間に成績アップの秘訣あり。学習塾「FULLMARKSセンター南」

  • PR

こんな記事も読まれてます

綱島にかつてあった町の小さな映画館「綱島映画館」の歴史を徹底調査!!

2000本安打達成のラミレス、中村両選手が林市長と市民に報告!

横浜DeNAベイスターズの新戦力! 伊藤、赤間両選手の入団会見をレポート!

中華街で一番の美女はどこにいる?

横浜から東京オリンピック目指せ!全国大会5連覇中の松本圭佑くん

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(9月15日~9月21日)

昭和初期、海岸近くに花街があった磯子の歴史とは?

「ハマっ子」の定義って何?

新着記事