検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

横浜のクリーニング店で見かける「かわいすぎるクマ」の謎を探れ!

ココがキニナル!

「ラブリークリーニング」はクリーニング屋さんですよね。先日初めてトラックを見ました。そのイラストがかわいいのなんのって! これはいつ頃から使用されていて、どんな方が描いているかキニナル(エニグマさん)

はまれぽ調査結果!

30年近く前の店のビニール袋に描かれたイラストに手を加えたもの。社外デザイナーの作品だがすでに故人となっており、作者の詳細は不明

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

ラッピングバスにラブちゃんが!



ラブちゃんは自社のトラックだけにとどまらず、横浜市営バスにも「進出」しているという。これまでも市営バスの車体についている看板やステッカーによる広告は実施していたが、同社社長の「バスの車体を全部ラッピングしちゃったら?」という攻め一言で、2014(平成26)年12月から横浜市交通局とラッピングバスの契約を交わした。

 

ぐるりとラブリーなので、ドライバーや通行人からも注目度抜群
 

色合いについても話し合いを重ね、社長こだわりの「品のあるかわいいピンク色」になったラッピングバスは、現在では4台が走行中で今後も増車予定とのことだ。

このラブリーすぎるバス、いったいどこを走っているのかというのは秘密。というのも、「偶然見かけると幸せになれる」という都市伝説があるのだという。(少なくともラブリーの社内には!)

イラストがどんどん広がることで、社員やスタッフさんのモチベーションがとても上がったと西河さんは言う。

 

ラブちゃんが「プロフェッショナル」と叫ぶのもうなずける
 

 
 

あちこちに現れるラブちゃん



そういえば各店舗のスタッフさんのエプロンや会計のモニター、お店からのお知らせにもラブちゃんがデザインされている。

 

あちこちに現れるクマ
 

モニターにも
 

クマ
 

クマ!
 

取材時、まるで隠れミッキーを探すように店内を探してキャーキャー喜んでしまったが、各店舗によって看板や外観、内装、ディスプレーなども全く違うので、お近くのラブリークリーニングでぜひ「そのお店だけのラブちゃん」を探してみてくださいね。

 

こちらが十日市場店
 

こっちが三ツ沢上町店。それぞれ異なる佇まい


自動販売機になっていたりもする
 

数年前に見つかった、1枚のしわくちゃのビニール袋。長年ラブリーを支えてきた西河さんと窪田さんの熱い想いと、話の分かる経営陣が、これからどんなラブちゃんグッズを展開していくのか、楽しみだ! と締めくくろうとしたら・・・

 

ダメ押しの可愛さ! "ラブリーばんそうこう"
 

かわいすぎる
 

ギャー! これは絶対欲しい! もしチャンスがあったらぜひお近くのラブリークリーニングでゲットしてください。

 

ハロウィン向けのぬり絵も登場!
 

窪田さんは新店舗オープンやリニューアル、キャンペーン時に「実寸ラブちゃん」を店舗に出動させたいという思いがあるそう。

ただ、イラストしかないラブちゃんをキャラクター化する際「ラブちゃんの胴体はどうするか、大きさは? 実は8頭身くらいあるのか、ドラえもんのような2頭身キャラなのか」といった課題が山積み。それでも窪田さんは「議論を重ねて皆さまに愛されるキャラクターとして活躍してもらいたいと思っております」と力強く語ってくれた。

 

ラブちゃんへの熱いラブを語る窪田さん
 

さらに窪田さんは「ラブちゃんを通して、クリーニング全般を知っていただければ良いかなと思っています。『クマのクリーニング屋さんね』とか、どんなきっかけでも良いので、『あ、なんか見たことあるな』って思ってくれれば嬉しいですね」と話していた。



取材を終えて



わたしたちの生活になくてはならないクリーニング屋さん。こんなに愛と夢が溢れているクリーニング屋さんが横浜にあるなんて、とても誇らしく感じた。

ラブリーで素敵なクリーニング屋さん、西河さん、窪田さん、本当にどうもありがとうございました。

 


ラブちゃんもありがとう。

 
 
―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 近所の半径200mくらいの範囲にラブリーが3店舗もあるんですが、なぜか価格設定が微妙に違うんですよね。エリアごとに違うなら理解できるんですが、同じエリア内で差があるのはちょっと…。あと、年会費500円が必要だったり1年行かないと新規入会手続きが必要になったり(※更新通知等の連絡なし)ワイシャツは新規入会割引対象外だったりとなにかと使いにくくて、実はすっかり足が遠のいてしまっています。クマはたしかに、かわいいんですけどね。

  • ちょうどのタイミングで、海外ではDoveが「使うと黒人が白人になる」というCMで炎上してますね。こうやってクマさんだったらチャーミングでかわいいのに。

  • 懐かしい! 昔、中区千代崎町にあったラブリーのお店で、あの「黒いクマさんが入っていくと、白くなって出てくる」イラストを何度も見た覚えがあります!

もっと見る

おすすめ記事

クリーニング店の料金表に「ガチャピン」が!では、ムックは?

人間力を重視し将来に役立つ力を育てる年中~小学生のサッカースクール。仲間と楽しみながら基礎技術向上!

  • PR

神奈川区台町にあるクリーニング店が夜は居酒屋になるって本当?

誰もが必ず経験する相続問題。相談するなら、真摯に依頼者と向き合う「本牧司法書士行政書士事務所」

  • PR

クリーニング発祥の地「横浜」現存するもっとも古いお店はどこ?

リフォームも、新築も。良い家をつくり、まもり続けて40周年、進化を続ける横浜市栄区の地域密着型工務店

  • PR

上星川の街角、シールまみれの「謎アンケート」の正体は?

その問題、大きくなる前に・・・頼れる街の相談窓口「司法書士法人あいおい総合事務所」

  • PR

こんな記事も読まれてます

恵比須町の火災事故、原因究明に調査委員会設置へ

横浜で今冬初めて積雪を記録! 今後の天気はどうなる?

横浜市水道局が販売している「7年間保存できる水缶」ってなに? 非常時のレシピも公開!

横浜の河川に存在する外来種がもたらす危険性とは?

いよいよ、きょうから! 横浜市営地下鉄の快速運転初日の様子をレポート!

横浜で将来予測される津波はどれくらい?

致死率4割!? 横浜市のウイルス性感染症「MERS」の対策は?

上星川の街角、シールまみれの「謎アンケート」の正体は?

新着記事