検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

いよいよ佳境! 横浜のロケ地巡り2018年「春ドラマ」編!

いよいよ佳境! 横浜のロケ地巡り2018年「春ドラマ」編!

ココがキニナル!

ヨコハマの名場面を、映画・ドラマ・漫画・アニメ・歌などから横浜にまつわるシーンをはまれぽが徹底調査!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

7.THE BAYS(中区日本大通)

 
人材の引き抜きを生業とする、黒澤和樹(江口洋介)らヘッドハンターの活躍を描いたビジネスドラマ『ヘッドハンター』。6月4日に最終回を迎えたが、黒澤自ら経営する人材サーチ会社「SAGASU」が入居するビルとしてしばしば登場したのが中区日本大通の「THE BAYS」。平凡なオフィスビルと違うレトロなたたずまいが、作中の「SAGASU」にも独特の存在感を与える。
 


かつては関東財務局横浜財務事務所としても使われた

 
 
8.万国橋(中区海岸通)
 
山城楓(佐々木希)、周防薫(夏菜)、讃岐ミチル(中川翔子)、岩代えみ(徳永えり)の幼馴染の女性4人が、それぞれの人生を模索するドラマ『デイジー・ラック』でも、横浜がドラマにアクセントをもたらしている。

主人公の一人、エステサロン会社の営業社員の周防薫だが、3話では新規出店のコンペでライバル会社の大和孝一郎(桐山蓮)のプレゼンに負けてしまう。

コンペの後で薫と孝一郎が再会した場所がみなとみらいの万国橋。二人がお互いを意識し合う重要な場面だ。
 


橋の上で再会

 
 
9.運河パーク(中区新港)
 
このあと、同じくみなとみらいの運河パークで、薫は恋人が浮気している様子を目撃してしまう。
 


まさかの遭遇

 
薫は不埒な恋人を一発殴って別れを告げるが、去り際にヒールが折れてしまい、孝一郎におぶってもらって帰宅する羽目に。ここから薫と孝一郎の恋が芽生えていく。
みなとみらいの街が新しい恋の舞台になったようで、今後の二人の恋に注目したい。
 
 
 
取材を終えて
 
ドラマの中で見慣れた横浜の風景を目にすると、ストーリーが身近に感じられて最後まで登場人物を見守っていきたくなる。
春ドラマもあと1ヶ月ほど。舞台となる街の風景にも注目して見続けたい。
 
 
―終わり―
 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

野毛の大岡川沿いの謎の船着き場!? クルージング付きレストランにライター・秋山が潜入!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【はまれぽ編集部厳選!】謎の像特集(1月24日)

過酷で繊細な作業で産業廃棄物を大幅削減してリサイクル。環境問題の解決へ力を尽くす「ホマレファースト」

  • PR

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年8月27日~9月2日)

【スタッフも募集中】みなとみらいで発見!フロントに大きなカゴを搭載した異様な自転車に乗りたい人は集合

  • PR

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年12月17日~12月23日)

横浜を愛し、横浜を作り、横浜を育む、横浜型地域貢献企業認定の建築事務所「有限会社安田建築事務所」

  • PR

こんな記事も読まれてます

これが分かれば横浜ツウ!? ちょっとマニアックな横浜クイズ vol.4

行列300人以上! CIAL桜木町オープン初日の様子をレポート!

カップヌードルミュージアムはいつ、どこにできるの?

猛暑日でも元気に走り回れる! 汚れず裸足で虫取りができる綱島の遊び場って?

有隣堂 月間BOOKランキング2016(平成28)年7月

【横浜・川崎・湘南で遊ぼう!】今週のオススメイベント情報(4月4日~4月10日)

工場見学もリニューアル! 崎陽軒の横浜工場内で新弁当製造ラインに潜入!

野毛の大岡川沿いの謎の船着き場!? クルージング付きレストランにライター・秋山が潜入!

新着記事