検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【喫煙所マップ】横浜駅エリア・周辺商業施設でタバコが吸える場所はどこ?

【喫煙所マップ】横浜駅エリア・周辺商業施設でタバコが吸える場所はどこ?

ココがキニナル!

愛煙家にとって喫煙所の有無は死活問題。時代の流れとともに数が減りゆく喫煙所だが、横浜駅にはまだタバコを吸える場所は残ってるの?(はまれぽ編集部のキニナル)

はまれぽ調査結果!

横浜駅エリアは喫煙できるスポットが多くあり、愛煙家にとって優しいエリアだった。しかし、喫煙マナーが悪化すれば今回紹介したスポットも近い未来にはなくなっているかもしれない。

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

横浜駅周辺商業施設の喫煙所


 
横浜市によって設置された上記の3つの喫煙所はすべて屋外に設置されていた。では、横浜駅周辺商業施設の中の喫煙所はどこにあるのだろうか。それについても実際に足を運んで調査してきたので紹介していく。
施設内の写真についてはオトナの事情で掲載できないので、建物の外観写真のみになる。が、そこはどうかご理解いただきたい。では、まずは西口商業施設から。
 

相鉄ジョイナス


 

 
「相鉄ジョイナス」は地下2階のレストラン&カフェ「ジョイナスダイニング」に、2ヶ所の喫煙所を設けている。市営地下鉄改札近くと横浜駅西口地下駐車場にそれぞれあるので、どちらかアクセスが良いほうを利用していただきたい。
 

FOOD & TIME ISETAN YOKOHAMA(フードアンドタイム 伊勢丹横浜)


 

 
相鉄ジョイナス内の「FOOD & TIME ISETAN YOKOHAMA」は、上記写真の入口から一番遠い地点に喫煙所が1ヶ所設けてある。
 

横浜高島屋


 

 
「横浜高島屋」は8階レストランエリアに喫煙所が2ヶ所設けてある。ジョイナス駐車場に繋がる連絡口と、その真逆の位置という配置だ。
 

横浜モアーズ


 

 
「横浜モアーズ」は、8・9階のレストラン街にそれぞれ1ヶ所ずつ、計2ヶ所喫煙所を設置。ガラス張りのおしゃれで清潔な喫煙ルームがうれしい。
 

ヨドバシ横浜


 

 
「ヨドバシ横浜」は地下2階「レストラン&カフェ&サービス」フロアに喫煙所を1ヶ所設置。一番奥まったところにあるので少々見つけづらいかもしれない。
 

ハマボールイアス


 

 
「ハマボールイアス」はエントランスのある1階と、ボウリング上「ハマボール」がある8階の2ヶ所に喫煙所を設置。ダーツアンドパーティー「ベノア」や横浜天然温泉「スパイアス」など店舗ごとに喫煙エリアを設けているテナントもある。

ちなみに「ムービル」や「横浜ビブレ」には、喫煙所が設けられていないので要注意だ。続いて東口エリアの商業施設を紹介していく。
 

ルミネ横浜


 

 
「ルミネ横浜」は7階のレストラン街に喫煙所を1ヶ所設置。ちょうど焼肉店「土古里(とこり)」の裏手に位置する。
 

横浜ポルタ


 

 
横浜駅の中央通路から繋がる「横浜ポルタ」は喫煙所を2ヶ所設置。場所は「はなまるうどん」横、「牛カツ専門店 京都勝牛」横に位置する。
 

そごう横浜店


 

 
「そごう横浜店」は、10階「海と緑の食祭空間 レストラン『ダイニングパーク横浜』」に喫煙所を1ヶ所設置。北エレベーター近くに位置しているので、そちらを目指してフロアを進んでいただきたい。
 

スカイビル(マルイシティ横浜)


 

 
「スカイビル(マルイシティ横浜)」には、4ヶ所の喫煙所が設置。「横浜シティ・エア・ターミナル(YCAT)」のある1階、そごう連絡口近くの10階、レストラン街の11・28階にそれぞれ設置されている。
 

アソビル


 

 
みなみ東口直結の「アソビル」の喫煙所は上記写真左下のスペースの帷子川入り口。横浜駅東口方面からは1階の飲食店街「POST STREET」を抜けるとたどり着くことができる。
 

横浜ベイクォーター


 

 
きた東口直結の「横浜ベイクォーター」の喫煙所は4ヶ所。地下1階の駐車場内、2階プロムナード、4・5階のレストラン街に位置する。

商業施設の取材をして分かったことだが、基本的にどこの施設もレストランフロアに喫煙スペースを設置しているようだ。これは横浜駅周辺施設だけでなく、全国どこでもあてはまりそうな法則なので、喫煙者は困ったらとりあえずレストランフロアを目指してみるのもいいかもしれない。
 
 
 

取材を終えて


 
取材当日、数時間かけて喫煙所巡りをした筆者だが、どこの喫煙スペースでも喫煙者は皆マナーを守ってタバコを吸っていた。2020年は大きなスポーツ大会があり、その施策で喫煙者はさらに肩身が狭くなることになりそうだ。しかし、喫煙マナーを守り、非喫煙者ともお互いに気持ちよく過ごせるようになればいいと思う。
 



取材中、こんな案内も見かけた。喫煙所の数は確実に減ってきている
 

タバコのポイ捨てはダメ! 喫煙所を守ろう!

 
 
ー終わりー

 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • やっぱり税金の使い方が悪い。タバコ税は屋内喫煙所設置に使い、自宅ではもちろん自由にするべきだし、少なくとも伴侶は喫煙者と結婚したから我慢。自宅外では周囲から少なくとも冷たい視線を感じない密閉空間を用意しよう。屋外喫煙者は自分を必要悪とアピールしているように感じるから。

  • 横浜の余り用の無い場所にしか喫煙所が無いな。

  • ISETANとヨドバシの喫煙所は、換気してるの?ってくらい煙い!

おすすめ記事

横浜駅周辺にある喫煙所と喫煙者の実態は?

「ゴールドジム横浜上星川」で生まれて初めてのジム体験!初心者プログラムを体を張ってレポート!

  • PR

横浜駅きた西口の喫煙所。人通りが多いこの場所になぜ設置?

登記、相続、遺言など、人生の節目に直面する法律関連のお悩みなら、「司法書士・行政書士柴崎勝臣事務所」

  • PR

横浜駅西口のタバコポイ捨て問題は放置されているのか?

白楽の地にて24年。「信頼と信用、約束は必ず守る」を大切にする「株式会社ユナイト」

  • PR

イセザキ・モールの違法駐輪対策の現状は?

「仕事」と「プライベート」どっちも充実させたい方、必見!社員寮完備の「みちのく建設」で快適に働こう!

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜市内でデング熱拡大の可能性? 金沢区の「海の公園」で二次被害を確認!

2013年10月リニューアルオープン東急ハンズ横浜店、移転後の場所とその理由は?

みなとみらいから「通り」が消えた? 幻の「ゆりのき通り」の行方は!?

陸の孤島、磯子区岡村の最寄駅はどこ?

栄区では地震が来たときに「地震がよる」と表現するの?

横浜の「スタバがない区」が一つ減る! 瀬谷区三ツ境駅の新装「相鉄ライフ」の衝撃とは

今度は歩くだけで1万円!? 2014年11月から始まった「よこはまウォーキングポイント」の現状は?

新山下貯木場再整備で水門はどうなる?

新着記事