検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

ハマっ子の成長に欠かせない学校給食の仕組みとは?

ココがキニナル!

横浜市立小学校の給食の配送の仕組み、献立の決め方、歴史(献立と人気の今昔)等、レポお願いします!(ハマっこ3代目さん,aleutianさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

献立を決めるのは教育委員会と献立作成委員会。仕入れや配送は学校給食会が担当。物資が少ない時代から栄養を考えた給食が提供されていた!

  • LINE
  • はてな

ライター:桐生 由美子

給食の歴史

(続き)

現在、給食が始まった1月24日を「給食記念日」とし、その週を「給食週間」として献立に「セルフおにぎり」というメニューが組み込まれている。自分でおにぎりをにぎって食べることで、給食のありがたみを実感しようというものだ。
 


セルフおにぎり(ご飯・焼きのり、梅干し)・すいとん・みかん・牛乳
(写真提供:横浜市教育委員会)




献立の決め方



横浜市では横浜市教育委員会で献立を決定している。
そこで、次に横浜市教育委員会へ取材のお願いをしたところ、快くOKをいただいた。
 


取材で何度もご協力をいただいている、教育委員会の健康教育課が入っているビルはココ


お話をお伺いしたのは、横浜市教育委員会事務局 指導部健康教育課長の清水さんと、献立を主に考えている栄養士の巴さんと荒川さんの3名だ。(残念ながら写真は遠慮したいとのこと)

―献立はどのように決めているんですか?
清水さん:学校栄養士の方、調理師さん、学校長、教員、そして私たち教育委員会のスタッフなどが集まった、「献立作成委員会」で決めています。

―献立を作成するにあたり決まりごとはあるんですか?
荒川さん:文部省が定める学校給食実施基準と横浜市の基準をもとに、まず私たち栄養士が献立を考えます。
巴さん:横浜市には農家も多いので、地域によっては近所の農家で作っているお野菜を使いたいという場合もあります。そのときは学校栄養士さんや調理師さん、先生方で、基準をもとに献立を決めています。

以下に基準の内容をまとめてみた。
 


基準の内容は教育委員会HPでも見ることもできる


■文部科学省が定める学校給食実施基準

1.栄養バランスがとれていて、6年間を通じて楽しみや期待が持てる献立
2.食教育の教材となる献立・学校や地域の特色を生かした献立
3.自己の健康管理や望ましい食習慣の育成などの面から幅広い視点に立った献立
4.日本型の食事の良さを伝える献立


上記にプラスされている横浜市の基準

1.栄養量の確保とともに、横浜らしさや日本の食文化・伝統食など児童の嗜好を取り入れる
2.季節感が感じられるように旬の食品を使用(地場産品の活用など)
3.日本型食生活を推進し、脂肪の摂取量を抑え、不足しがちな食物繊維・鉄等の栄養素が確保できるよう、米飯回数や魚・野菜・きのこ・豆類・海藻などを使用。


上記の基準でもわかるように、子どもたちに必要な栄養源を摂取するためだけでなく、日本の伝統食にも目を向け、健康的に食事ができることを心がけているという。
 


現在の献立内容は横浜市学校給食会HPで見ることができる


※学校給食会のHPより、献立表を一部掲載。以下サイト内PDFあります。
http://www.ygk.or.jp/syokuzai/pdf/kondateAB.pdf



取材を終えて



今回は歴史や献立の決め方など、給食の基本的な部分をまとめてみた。
物資のない時代はぞうすいや脱脂粉乳だけだったが、どの時代も子どもたちが少しでも栄養を摂れるように考えながらつくられていたのだとあらためて感じた。

そして、調べるうちにどんどんキニナルことが増え、自分たちが食べていた頃の給食について、もっともっと知りたくなった。

というわけで第二段として、懐かしの給食メニューについてまとめてみようと思う。


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 鎌倉市民です。給食って小学校だけのもんだと思ってたんですが、横浜市はたしか中学もでしたっけ?市立にいたのは小6だけ、と1年間しか給食経験がないのが悔やまれます。(あとは幼稚園〜高校までお弁当)ソフトめんと冷凍みかん食べたいです。

  • 40代男です。ソフト麺、揚げパン、スパゲティが大好きでした。たまにテトラパックのオレンジジュースが出ると嬉しかったっけ。

  • ワンタンスープ大好物だったなぁ・・・。ソフト麺が始まった頃、牛乳にカルピスみたいなエッセンスがついて来て混ぜて飲んだの。「そんなの知らない」っていう人が多いけど、本当にあったんだもん。

もっと見る

おすすめ記事

横浜市の公立中学は、なぜ給食がないの!?

詰め込むだけでは、ダメ。人の声をよく聴き、自ら考えられる人をつくる。高い合格率を誇る「啓進塾戸塚校」

  • PR

横浜市の学校給食の放射能測定値はどうなっている?

横浜市神奈川区に、K-1全盛期を肌で知る男「佐藤匠」のアツい道場があった

  • PR

振り袖業者「はれのひ」被害者家族に届いたアルバム

元いじめられっ子の元プロ格闘家による熱血指導! どんな子でも楽しく稽古に通い続けられる空手道場

  • PR

ホテルニューグランド初!女性ドアーマンってどんな人?

「勉強は楽しい!」と皆が感じる空間に成績アップの秘訣あり。学習塾「FULLMARKSセンター南」

  • PR

こんな記事も読まれてます

保土ケ谷区の国際警備大学校って? 意外と知られていない警備の世界をのぞいてみた!

タイガーマスク運動で贈られているものとは?

南区永田町にあるトンネル内の絵はなんですか?

わずか23年で廃校になった栄区の「県立豊田高校」。その理由は?

ロボットにかける青春! 「学生ロボコン」の横浜代表チームに突撃!

今年は晴天! 横浜市の成人の日を祝う集いの様子をレポート!

横浜市鶴見の「サイエンスフロンティア高校」ってどんな高校?

振り袖業者「はれのひ」被害者家族に届いたアルバム

新着記事