検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

茅ヶ崎のシンボル「えぼし岩」、名前の由来や当時の写真は残っているか?

ココがキニナル!

茅ヶ崎のシンボル“エボシ岩”、第二次大戦後の米軍駐屯兵の射撃の的となり、今の形になったらしいです。以前から名前はエボシ岩だったのでしょうか。以前の写真なんかありますか。(ハマっこ3代目さんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

江戸時代末期から、「えぼし岩」と呼ばれていたようです。「図説 市民の半世紀」という文献に、射撃前の写真が載ってました。

  • LINE
  • はてな

ライター:河野 哲弥

戦前の画像を求めて

対応頂いた同市役所の文化生涯学習課によれば、市が編集した『図説 市民の半世紀』という文献の中に、かつての「えぼし岩」を撮影した写真があるという。
さっそく、見せて頂くことにする。
 


茅ヶ崎市役所本庁舎、外観
 

1935年頃の「えぼし岩」 (転載許可済み、以下同)


実は「姥島」全体は、1923(大正12)年に発生した関東大震災のときに、海面から1メートルほど隆起したようだ。その12年後の姿が、このモノクロの写真となる。

その後太平洋戦争が始まると、辻堂から茅ヶ崎の海岸は、米軍による日本本土攻略の「主上陸」地点の候補地となったようだ。
しかし終戦を迎えると、この海岸沿いの土地は接収され、米軍演習場となった。そして、朝鮮戦争や日本が東側諸国に占領された場合の奪還を想定した、各種「上陸作戦」の訓練が行われたのである。

 


赤い丸が「姥島」、三角のエリアが射撃場として使われた区域


このとき「えぼし岩」は、格好の射撃目標となってしまったようだ。上図オレンジの三角形は、「オーボー第一区域」という、的を直接見て射撃を行う「直接射撃場」を示している。黄色の三角は「オーボー第二区域」で、主に砲弾など、放物線を描いて着弾させる「間接射撃場」である。

では、「えぼし岩周遊船」の時に撮影した画像からアングルの近いものを選別し、両者を比較してみよう。
 


現在の「えぼし岩」の姿


確かに投稿にあったように、頂上の部分が削られて、丸くなってしまった感じがする。確認のため、両画像を重ねてみると…。
 


削られたと思われる部分(イメージ)


もちろん、正確に同じ場所から撮影した訳ではないし、カメラレンズの画角などにも左右されるため、この図はイメージである。
しかし、向かって左側のすそ野近辺など、頂上以外にも失われたと思われる部分が、少なからずあるのかもしれない。

また、市が行った最新の測量結果によれば、その高さは約12.4メートルとのこと。(出典・「茅ヶ崎市都市計画基本図」)
「えぼし岩」に関するほとんどの史料には、その高さを「14メートル」や「15メートル」と記しているものが多いので、ここで喚起をしておきたい。



おわりに

1952年日本は独立を回復し、59年には茅ヶ崎海岸は日本へ返還された。当時のアメリカ軍の基地は公園などに整備され、「えぼし岩」は、湘南を代表する地域資源として活用されはじめた。
 


辻堂海浜公園に見る、「えぼし岩」をかたどった車止めの例


「えぼし岩周遊船」の利用客に聞くと、多くの方が、銃撃によって「えぼし岩」の形が変わったという事実を知っていた。しかし、「頂上付近だけ」という認識がほとんどであった。

しかし、今回の取材を通じて、それ以外の場所も削られた可能性を示唆することができた。また、市と確認を進める中で、正確な高さについての新しい事実を公表できる機会が持てた。

改めて、投稿者や関係者各位に、感謝の意を述べたいと思う。


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 戦後の写真じゃなくて戦前ですよねいやまあ、日露戦争後ではあるけど

おすすめ記事

鎌倉?横浜?はま旅Vol.26「大船編」

横浜市神奈川区に、K-1全盛期を肌で知る男「佐藤匠」のアツい道場があった

  • PR

鎌倉の摩訶不思議な外観、「ちんや食堂」はどんな店?

さまざまな場面で最大限の便宜を図る、港北区日吉の不動産屋さん「エス・ケーホーム株式会社」

  • PR

京急線川崎大師駅が一部レトロに? 期間限定の駅デザインとは

フカヒレ姿煮がのった豪華メニューも1人2400円で食べ放題! いま中華街で話題沸騰の「中国飯店」

  • PR

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(10月6日~10月12日)

“世界に一着”が3万5000円から! 隠れ家サロン「EVERS SUIT」でオーダースーツデビュー!

  • PR

こんな記事も読まれてます

2015年GW初日の横浜の様子をレポート!

横浜の都心で「手持ち花火」ができる!? 市が定めるルールとマナーとは

横須賀の横須賀海軍施設付近に堂々と人種差別をしている英語の看板があるって本当?

中華街で売っている一番高価な&ヘンなお土産って何?

漁師町なのに、トマトケチャップの発祥地。はま旅Vol.101「新子安」編

ハマっ子なら全問正解!? ちょっとマニアックな横浜クイズ vol.8

【GWれぽ】GW初日、横浜の様子は?

京急線川崎大師駅が一部レトロに? 期間限定の駅デザインとは

新着記事