検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

大反響で今週から木曜日更新!! 今週も「横浜中華街」をテーマにした川柳を大発表! 『はまれぽ川柳アワー』第四巻

ココがキニナル!

読者の皆さまからいただいた川柳を、スナックはまれぽのチーママ・マサ子がズバッと斬りまくる!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

 


マサ子ガッカリ・・・。今週のダメダメ川柳



それでは「最優秀作」の発表の前に、ここでマサ子がガッカリしたダメダメな川柳もご紹介します。
 

 


今週の川柳でマサ子が絶句したのがこちら。これはこれで面白いと思いますけど、マサ子はこういうのキライなんでしょうか? ・・・でも、中華マンさんにはこの方向性で頑張ってもらいたいです!
 
それではここからは、今週マサ子が大絶賛した川柳を大公開!!


今週の「最優秀作」はこちらです。




今週の最優秀作品
 



今週、マサ子が選んだ「最優秀作」は「ハル」さんの投稿川柳。マサ子の中華街への想いにピッタリハマったみたいですよ! マサ子のエールが中華街に届くといいですね。

「佳作」には常連の「港南区のサトシ」さんが選ばれましたけど、最後まで迷っていた作品もたくさんあって「最近は選ぶのも大変よ」とマサ子も嬉しい悲鳴をあげていました。

この調子でこれからもドシドシ投稿してくださいね!!



チーママ・マサ子とボーイ・宇都宮の今週の感想・・・


ということで第四回「はまれぽ川柳アワー。」でした。今回は2週目の「横浜中華街」でしたけど、先週の勢いのまま、熱い川柳が沢山届いていましたね。

惜しくも選ばれませんでしたが、「赤い靴」さんの「中華街 はいからさんの 南京町」と「ナナ」さんの「小籠包 分かっちゃいたけど 大やけど」とかもマサ子さん、気に入ってたみたいですね。僕も愛くるしくて好きでした。
 

たしかにね。でも私も中華街には人一倍想い入れがあるから「ペイントの魔術師」ちゃんの「食べ歩き ごみは捨てよう ごみ箱に」とかで「ほんと、そう!!」ってなるわけよ。一人がごみを捨てるとそこに山積みになるのよね。あれホント迷惑だから!!
 

ごみはごみ箱にっていう子どもでもできることができないってのは悲しいですね。
 

そうよ! いい事言うじゃない。・・・あんたはゴミみたいな男だけどね。
 

(ひどくない?)
 

あと、やっぱり「ハル」ちゃんの「中華街 食べ放題は もういらない」は身につまされる川柳よね。食べ放題ばかりに人が集まって、個人経営のお店なんかはその影響を受けて大変らしいわよ! 昔からあるそういったお店にこそ、みんなには足を運んでもらいたいわね。
 

家族経営・個人経営のお店の中には本当に美味しいお店もたくさんありますもんね。
 

そういうことよ。・・・よし、今日は早仕舞いして中華街にくりだすわ!! 行きつけの個人経営のお店を今日ははしごよ!!

 

えっ、ちょっ、マサ子さ~ん!! 僕も連れてってくださいよ~。



―終わり―
 
 



「はまれぽ川柳アワー」は皆さまから「横浜」に関するテーマに沿った自由な川柳を募集するというもの。

第5回からは月間でテーマを設けて川柳を募集!
 

 

7月のテーマは「花火」

川柳例:山下に 花火で浮かぶ 恋模様


このようにテーマに関する川柳を7月29日(水)午後6時までに投稿してください。

また、これからは

「横浜」というテーマの川柳は常に募集

しますので、上記テーマだけに限らずご投稿くださいませ。

【投稿期間 7月2日(木)午前10時~7月29日(水)午後6時】



※投稿は下記『投稿はこちらから』をクリック

【投稿手順はこちら】
1.下記「投稿はこちらから」をクリック
※メールが起動いたします。
2.必要事項をご記入ください。
※開いたメールに記載されている以下項目をご記入ください。
お名前/
ニックネーム・投稿者名/ 
メールアドレス/
川柳/
今後やって欲しい川柳のテーマ(任意)/
感想(任意)/
3.送信するボタンを押して応募完了です。

投稿はこちらから

Twitter、Facebookでも投稿を募集しております。
Twitter、Facebookで投稿する際は、【はまれぽ川柳アワー】と冒頭に記載してから川柳を投稿して下さい。その際、「掲載時のニックネーム」「#(ハッシュタグ)はまれぽ川柳」を必ずつけて、投稿をお願いします。

ドシドシご応募下さい。チーママ・マサ子があなたの川柳を待っています。

 

 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 川柳を投稿もしないで文句ばかりで、申し訳ありませんが、今週も川柳とはいえないようなものが多く、残念です。選者が“川柳とはなにか”よく理解されていないのではないでしょうか。人気のある「サラリーマン川柳」などを参考にされてはいかがでしょうか。(イエティ)

  • 新しい個人のお店は食材とか怪しかったり、素人が調理(ある意味家庭の味?)、激安食べ放題と変わらないと思いますよ。横浜中華街は老舗の個人のお店に限ります。もしくは、老舗の大型店。

おすすめ記事

『はまれぽ川柳アワー』第三巻 テーマは「横浜中華街」

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

横浜DeNAベイスターズ優勝の最後のカード!? 元大リーガー・ビロウ投手が入団!

女子ウケ抜群♪ 串揚げ×ワインでオシャレにいただくのがハマのスタイル!「串揚げとワイン はち」

  • PR

「ピカチュウ大量発生チュウ!2019」総まとめチュウ!【編集部厳選】

フカヒレ姿煮がのった豪華メニューも1人2400円で食べ放題! いま中華街で話題沸騰の「中国飯店」

  • PR

生粋のハマっ子、桂歌丸師匠が生き抜いた真金町と横浜橋通商店街の足跡を辿る

牛肉はA5ランクは当たり前、さらに等級にもこだわる至極の味わい。牛鍋・しゃぶしゃぶの「じゃのめや」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜駅東口から利用可能?「水上タクシー」の仕組みとは!?

【編集部厳選】そうだ、山に登ろう。

あの頃のヨコハマ(2013年7月5日号)

【編集部厳選】意外と知らないこともある? ランドマークタワー特集(4月25日)

いよいよ佳境! 横浜のロケ地巡り2018年「春ドラマ」編!

“みつざわかみまち・しもまち”にある駅は、どうして“かみちょう・しもちょう”と読むの?

横浜「1000ぶら」商店街探訪vol.30 春の陽気に誘われて「和田町商店街」へ。新生活応援グッズを読者プレゼント!

横浜DeNAベイスターズ優勝の最後のカード!? 元大リーガー・ビロウ投手が入団!

新着記事