検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

中区関内で30年以上店を構えるジャズレストラン「BarBarBar」とは!?

ココがキニナル!

横浜JAZZ協会会長で横浜スタジアムの球団誘致のために奔走した鶴岡博さんと関内の老舗ジャズレストランBarBarBarの気さくな店長を取材して(brooksさん/アルミンさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

横浜とジャズへの情熱を傾ける鶴岡さんの理想と愛が詰まったジャズレストランBarBarBar。関内で本格的なJAZZライブと食事が楽しめる。

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

実際の生ライブを拝見



この日もジャズライブが開催されていた。「せっかくですから見ていってください」という竹内支配人のご厚意に甘え、ライブを鑑賞させていただくことに。
 


室内の照明が落とされ、ピアノとウッドベース、ドラムの音色が響き渡る


この日のバンドはピアノが青木弘武(あおき・ひろむ)さん、ウッドベースが香川裕史(かがわ・ひろし)さん、ドラムがジーン重村(しげむら)さん。しばらく心地よい音色に耳を傾けていると、女性が登場。
本日の歌姫、彼女の名前は紗野葉子(さの・ようこ)さん。横浜を中心に活躍するジャズ・ボーカリストだ。
 


漂う色香と
 

確かな歌唱力で観客を魅了する・・・


筆者も息を呑むのも忘れ、その圧巻の歌声に夢中になった。ぜひ皆さんにも体感してもらいたい。最後にほんの少しだけだが彼女の歌声を聴いていただこう。
 


上の画像をクリックで演奏が聴けます※音が出ますのでご注意下さい


この日、筆者は少しだけジャズの魅力に触れた気がした。これからもBarBarBarは横浜のジャズの要として関内にありつづけるだろう。



取材を終えて



横浜はジャズの街だと人は言う。取材を通してその意味がよく分かった気がする。
 


鶴岡さんの背中からはジャズ、そして横浜に対する想いが溢れていた




―終わりー
 

ジャズライブレストラン BarBarBar(バーバーバー)
横浜市中区相生町1-25 若葉運輸ビル1.2階 
電話/045-662-0493
営業時間/1階:18:00~27:00 ※日曜営業の場合は17:00~24:00
2階:18:00~24:00
※テーブルチャージ500円/ミュージックチャージあり
定休日/1階 日曜 / 連休の場合は日曜営業で月曜休み
2階 無休 / 正月休みあり
URL http://www.barbarbar.jp

横濱JAZZプロムナード
URL/http://jazzpro.jp/
 
 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • クルーンが巨人に抜かれたり、ベイがDeNAに身売りされたり最初に知ったのもここ。(社長に電話がかかってきた)支配人の実家が硝子屋で斎藤由紀の実家の風呂場に入った話とか某EXILEのHIROの話とか面白い話もあったのだが、関係ないのでそれはまた。

おすすめ記事

横浜に世界一のバーテンダーがいる!?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

初心者でも楽しめる! 一見敷居が高そうなシガーバーへ!

看板犬も人気のお店!元町5丁目にあるヘアサロン「aimable aime(エマーブルエメ)」

  • PR

【編集部厳選!】オムライスが食べられる洋食屋さん特集

法律のプロ(将棋も?)三浦修弁護士に、知っておくと便利な法律を教えてもらった

  • PR

中畑監督が退任宣言、2015年横浜DeNAベイスターズの最終戦の様子をレポート!

エアコンによる悩みを解消、一度使ったら必ず欲しくなる世界初・横浜発「ハイブリッドファン」を生んだ企業

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜スタジアム、来季から新シートを3種類設置!

【編集部厳選】横浜は独立国家? アレの名前の由来を探る!

何かと話題の『セシルのもくろみ』も! ストーリーも終盤、横浜のロケ地巡り2017年夏ドラマ編vol.2

2012年横浜マリンタワー初日の出営業の様子は?

異文化の薫り漂う街。はま旅Vol.17「鶴見編」

トレッサ横浜内、「でこぼこモータース」の楽しみ方とは?

赤レンガ倉庫で開催中、横浜オクトーバーフェストの様子は?

【編集部厳選!】オムライスが食べられる洋食屋さん特集

新着記事