検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

一度ハマったら病み付きの作品ばかり! 横浜のロケ地めぐり「サスペンスドラマ」特集!

ココがキニナル!

ヨコハマの名場面を、映画・ドラマ・漫画・アニメ・歌などから横浜にまつわるシーンをはまれぽが徹底調査!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

11.神奈川県警察本部(横浜市中区海岸通)

ちなみに、作中に出てくる神奈川県警本部は、本物の神奈川県警本部。
 


内部も県警で撮影したそうですよ
 

12.相模女子大学(相模原市南区文京)

ただ、警察学校は相模原市にある大学のキャンパスを使用。
 


高山がランニングしたり、講義を受けていた
 

『ダブルフェイス』の出演者は現在公開中の『MOZU』にも出演している人が多いですよね。作品としては全く別物ですが、面白いことに違いはなさそうですね。

続いては、1996(平成8)年に放送された内田康夫原作、名探偵・浅見光彦(榎木孝明)が事件を解決する『横浜殺人事件』のロケ地。
 


この人です!
 

13.赤い靴はいてた女の子の像(横浜市中区山下町)

物語は「横浜テレビ」のレポーター・山名めぐみ(三島美佳子)が「赤い靴はいてた女の子知りませんか?」というテーマのレポートをするところから始まる。
 


女の子の謎は、はまれぽでも調査!
 

14.横浜外国人墓地(横浜市中区山手町)

その後、事件は横浜外国人墓地へ舞台を移し・・・
 


ミステリーにふさわしい場所?
 

15.横浜関帝廟(横浜市中区山下町)

事件は金沢八景、みなとみらい、中華街などさまざまな場所で展開していく。
 


はたして、事件の行方はいかに!?
 



取材を終えて



ワンシーンだけでなく、作品の中心が横浜であることも少なくない。

これからは内容はもちろん、撮影されている場所にも目を光らせていれば、映画やドラマのアクセントになるかも。

次回は『下町ロケット』をはじめ、終盤を迎える現在放送中のドラマのロケ地を特集!

みなさんも、家の近くで「こんな撮影をやっていた!」というものがあれば、どしどし情報をお寄せくださいね!
 


今回のロケ地(クリックするとリンクします)
 

―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  •  横浜でロケ、野毛でV-シネマの撮影たまに見ましたよ? 

おすすめ記事

最新秋ドラマにも横浜が! ロケ地めぐり「秋のドラマ」編!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

秋ドラマのロケ地! ロケ地めぐり「秋のドラマ」編vol.2!

最新鋭ロボットの大活躍で、新鮮・おいしい卵誕生の現場に迫る!港南区「八千代ポートリー」

  • PR

獅子舞でギネスブックを目指す!? イセザキモールにある「美喜屋獅子舞工房」ってどんなところ?

賃貸でもこだわりのマイホームを実現! 家族の健康を大切にしたお部屋探しなら「有限会社アーク・ケイ」

  • PR

【編集部厳選!】マイナスイオンたっぷり! 横浜の「水場」特集!

タイヤ販売から車の修理、日本初? のタイヤプリントも。 タイヤのかかりつけ医「タイヤセンター戸塚」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年10月15日~10月21日)

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(11月26日~12月2日)

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(3月2日~3月8日)

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年5月7日~5月13日)

ラブホテル評論家が厳選! 横浜でおすすめのファッションホテルはここだ!

DeNAベイスターズ、今シーズン最後のハマスタの様子は?

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2011年11月14日~11月20日)

獅子舞でギネスブックを目指す!? イセザキモールにある「美喜屋獅子舞工房」ってどんなところ?

新着記事