検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】開港から159年! 横浜港のキニナル謎を直撃!

ココがキニナル!

【編集部厳選】開港から159年! 横浜港のキニナル謎を直撃!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

6月2日に横浜は開港記念日を迎えました。
横浜港にまつわる「キニナル」あれやこれやをまとめました!

 
山下公園ができる前の海岸線の様子は!?
山下公園が出来る前はどんな、海岸線だったでしょうか、砂浜、それとも、岩礁だったのでしょうか?とても気になります(おにぎりさんのキニナル)
 
 
横浜港「除夜の汽笛」の正体は?
除夜の汽笛はどこまで聞こえる?いつから?誰が始めた?何隻?以下敬称略、f3 、mania、みつ、だい、Yokoyoko、ヌッキー、yakisabazushi、fire_ji、はんちゃん、ぺぴちゃん)
 
 
海の美化に貢献する横浜港の「清掃船」について教えて!
横浜市には海のゴミを回収する清掃船があるのですが、この船の活動を取材していただき,海の美化についてみんなで考える機会を!(いちやんさんのキニナル)
 
 
横浜港の安全を支える10の灯台、内部に入って特別調査! 
横浜港には10の灯台があるそうです。ですがそんなにあったかなぁとあんまりピンときません。横浜港の安全を支える10の灯台がキニナル。(だいさんのキニナル)
 
 
一般人が立ち入り禁止エリアにある瑞穂ふ頭の風車「ハマウィング」について教えて!
横浜港の海上にそびえ立つ風力発電用の風車が気になります。(浅田真央子さんのキニナル)

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

旭区と保土ケ谷区にある神奈川坂。その歴史と由来は?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【編集部厳選!】なんでこうなった!? 「道路」に関する謎特集

横浜市神奈川区に、K-1全盛期を肌で知る男「佐藤匠」のアツい道場があった

  • PR

ビール屋の厨房から世界王者へ! 東洋太平洋王者防衛戦に挑む大竹秀典選手に直撃インタビュー!

本当のセキュリティとは!? 1級錠施工技師がいる「カギの横浜ロックサービス」

  • PR

横浜生まれの逸品を探せ! 新商品をチェック!(6月22日)

通りかかるとゴマ油の香ばしさに誘われてお腹がすく。昭和33年創業の関内の名店天ぷら・肴「登良屋」

  • PR

こんな記事も読まれてます

有隣堂 週間BOOKランキング 11月16日(日)〜11月22日(土)

「ハマザップ」は結果にコミットするのか? 横浜屈指、心臓破りの急階段を激走! 

非常ボタンを押し放題!? 「夏休み京急鉄道フェア」をレポート!

横浜の歴史に触れてみよう!~横浜の由来特集~(2013年10月12日号)

【バレンタイン特集】女性のホンネと男性のホンネをリアル調査

防空壕できくらげ栽培?川崎市麻生区の秘密栽培所を訪ねてみた

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年2月4日~2月10日)

旭区と保土ケ谷区にある神奈川坂。その歴史と由来は?

新着記事