検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】開港から159年! 横浜港のキニナル謎を直撃!

ココがキニナル!

【編集部厳選】開港から159年! 横浜港のキニナル謎を直撃!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

6月2日に横浜は開港記念日を迎えました。
横浜港にまつわる「キニナル」あれやこれやをまとめました!

 
山下公園ができる前の海岸線の様子は!?
山下公園が出来る前はどんな、海岸線だったでしょうか、砂浜、それとも、岩礁だったのでしょうか?とても気になります(おにぎりさんのキニナル)
 
 
横浜港「除夜の汽笛」の正体は?
除夜の汽笛はどこまで聞こえる?いつから?誰が始めた?何隻?以下敬称略、f3 、mania、みつ、だい、Yokoyoko、ヌッキー、yakisabazushi、fire_ji、はんちゃん、ぺぴちゃん)
 
 
海の美化に貢献する横浜港の「清掃船」について教えて!
横浜市には海のゴミを回収する清掃船があるのですが、この船の活動を取材していただき,海の美化についてみんなで考える機会を!(いちやんさんのキニナル)
 
 
横浜港の安全を支える10の灯台、内部に入って特別調査! 
横浜港には10の灯台があるそうです。ですがそんなにあったかなぁとあんまりピンときません。横浜港の安全を支える10の灯台がキニナル。(だいさんのキニナル)
 
 
一般人が立ち入り禁止エリアにある瑞穂ふ頭の風車「ハマウィング」について教えて!
横浜港の海上にそびえ立つ風力発電用の風車が気になります。(浅田真央子さんのキニナル)

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

伊勢佐木町には古書店が多いの?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

ブランコの打率によって価格変動する謎の「ホームランバー」に突撃!

一歩足を踏み入れれば、そこはもう北海道!? 道民も驚く味がそろう、野毛の隠れ家的和食料理店「ぽあろ」

  • PR

花火と○○を楽しむ! 2016年第31回神奈川新聞花火大会の穴場スポットは?

その問題、大きくなる前に・・・頼れる街の相談窓口「司法書士法人あいおい総合事務所」

  • PR

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年4月22日~4月28日)

看板犬も人気のお店!元町5丁目にあるヘアサロン「aimable aime(エマーブルエメ)」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年10月8日~10月14日)

即戦力がずらり!ベイスターズの明日を担うルーキーたちの入団会見をレポート!

黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?

アド街でも取り上げられた「横浜駅」周辺の記事をピックアップ!【編集部厳選】

瀬谷最大級の祭り「瀬谷フェスティバル」とはどんなイベント?

36年間、横浜のドヤ街・寿町で開催されてきた「寿町フリーコンサート」とは?

神奈川・横浜の花火情報2019!今年もこの季節がやってきた【編集部厳選】

伊勢佐木町には古書店が多いの?

新着記事