検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】連休で出費はかさんでもお腹は減る! コストパフォーマンスのいいお店特集!

ココがキニナル!

【編集部厳選】連休で出費はかさんでもお腹は減る! コストパフォーマンスのいいお店特集!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

連休中お出かけ続きで出費が・・・という方もいらっしゃるのでは? それでも人間、お腹は空きます。ということで、安くて食べごたえバッチリのお店を集めました!
 
口からはみ出るほど巨大サイズのシューマイを出す中華料理店が白楽にあるってホント?
白楽にある「襄陽(じょうよう)」という中華屋は、餃子、焼売など全てが巨大サイズです。取材してください。(380さんのキニナル)
 
 
横浜にはこんな市場もあった! 知る人ぞ知る横浜の穴場スポット、栄区「荒井市場」のグルメ事情を徹底レポート!
栄区の荒井市場にはどんなお店があるのかを調べてもらえますか?(濱男児さん)荒井市場内にある定食屋、埼玉屋さんには、金沢区から週一回はトンカツ定食を食べに行く程ハマっているので調査を(TO7002さん)
 
 
食えるのか!? 山下町にある「どん八」のギガ盛りカツカレーを実食!
産業貿易センター地下の「どん八」のカツカレーLサイズがすごいらしいです。ぜひ、実食レポートをお願いします。(るいびるさんのキニナル)
 
 
ワンコイン以下で食べられるランチが美味しいお店はどこ? 京急沿線編
最近500円でランチが食べられる店が増えていますが、どんな店があるか、調査していただけませんか。(iRiさんのキニナル)
 
 
和食からNY屋台の味まで!関内駅周辺で500円以下かつ美味しいランチを出す店を紹介!
関内駅周辺で駅から徒歩5分圏内で値段500円以下かつ、コストパフォーマンスの高いお店を知りたいです。(takedaiwaさんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

昔ながらの庶民性が残る街、はま旅Vol.87「生麦編」

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

有隣堂 週間BOOKランキング 10月18日(日)~10月24日(土)

受験対策はテスト対策にあらず。点数より、知ることへの興味を伸ばす「啓進塾 金沢文庫校」

  • PR

帰ってきた「走る居酒屋」! 京急×キリンビール横浜工場がコラボした「ビール電車」の様子は?

ステッカーの制作現場に潜入! ノベルティや看板の制作なら井土ヶ谷の「株式会社グランド」

  • PR

【編集部厳選】GWは家族でお出かけ&バーベキュー!

さまざまな場面で最大限の便宜を図る、港北区日吉の不動産屋さん「エス・ケーホーム株式会社」

  • PR

こんな記事も読まれてます

旧日東倉庫に保存されていた、戦後の日本を変えた「ララ物資」とは?

根岸のポニーセンターに天皇賞を制した名馬「マイネルキッツ」がいるって本当?

かつて山下町のシンボルだった、昭和の香りがする「シルクセンター」の謎の構造とは?

甘~い時間を届けた「はまれぽバレンタイン」チョコお届け企画の結果報告!

横浜生まれの大スター「美空ひばり」ってどんな人だった?

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(5月18日~5月24日)

横浜の人間文化財! 匠の技を持つ「横浜マイスター」ってどんな人たち?

昔ながらの庶民性が残る街、はま旅Vol.87「生麦編」

新着記事