検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】寒いからこそおいしい! 横浜の「おでん」特集!

ココがキニナル!

【編集部厳選】寒いからこそおいしい! 横浜の「おでん」特集!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

最近朝晩の冷え込みが激しいですね。そんな季節だからこそ、立ち上がる白い湯気に幸せを感じる! おでんに関する特集です! あなたの好きな具はなんですか?
 
創業110年の老舗「野毛おでん」を徹底調査!
野毛おでんについて詳しく知りたい!!(まさちゃんGOGOGOさんのキニナル)
 
 
おでんを誰も頼んでいない!? 「大船おでんセンター」ってどんなところ?
大船駅近くの「大船おでんセンター」が気になります。すごく入りにくい雰囲気の上、噂によると誰もおでんを頼んでいないとか・・・。(ときさんのキニナル)
 
 
横浜のおでんに使われている「ハナコンニャク」って、どんな食べ物?
横浜独特のおでんの具材などはあるのでしょうか?(秋沙さん)/おでんの具にハナコンニャクというのをご存じですか?私は食べたい時は横浜そごうの地下街へ買い求めにいってます。(かっぱ大魔神さん)
 
 
三渓園のとなり合うおでん屋さんのおでんの味が全然違うってホント?
三渓園におでんのお店が並んでいるのですが、片方は行列で、もう一店は閑古鳥でした。そんなに味が違うのかキニナリます。(2tomさんのキニナル)
 
 
おでん食べ放題の中華料理店がある保土ケ谷の岩崎・霞台商店街ってどんなところ?
保土ヶ谷区の霞台商店街は狭いエリアに八百屋さんが3つもあり、おでん食べ放題の中華料理があり、クリーニング屋さんがなぜか集中しているとか気になるところが多い(やすしくんさんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年10月7日~10月13日)

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

旧日東倉庫に保存されていた、戦後の日本を変えた「ララ物資」とは?

横浜市神奈川区に、K-1全盛期を肌で知る男「佐藤匠」のアツい道場があった

  • PR

横浜赤レンガ倉庫で行われる「クリスマスマーケット」ってどんな感じ?

牛肉はA5ランクは当たり前、さらに等級にもこだわる至極の味わい。牛鍋・しゃぶしゃぶの「じゃのめや」

  • PR

【編集部厳選!】そばもいいけど、うどんもね! もっちり「うどん」特集!

糖尿病を始めさまざまな疾病に対して豊富な知識と経験から最適な治療を見出す「陽和クリニック」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【編集部厳選】オトナの自由研究してみませんか?

横浜の古道を歩く 吉田道その2 ―鎌倉道中道編―

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年4月17日~4月23日)

【編集部厳選】文明開化の味がする!? 横浜発祥グルメ特集!

ストリップ劇場「浜劇」、「横浜ロック座」になってどう変わった?

【編集部厳選!】夏目前! スタミナ料理で暑い夏を乗り切れ!

今年の「開港祭」は盛り上がったの?

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年10月7日~10月13日)

新着記事