検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

上大岡駅近くで小学生の集団登校の列に車が突っ込んだ事故で男児1人死亡。現場の様子は?

ココがキニナル!

港南区で小学生の列に車が突っ込む事故が発生して、男児が死亡したそう。現場の様子は?(はまれぽ編集部のキニナル)

はまれぽ調査結果!

10月28日午前8時ごろ、集団登校中の小学生の列に軽トラックが突っ込み、男児1人が死亡。現場は騒然。市教委は再発防止策のための情報収集中

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

男児1人死亡



2016(平成28)年10月28日(金)午前8時過ぎ、横浜市港南区大久保1丁目で集団登校中の小学生の列に軽トラックが突っ込む事故が発生。市立桜岡(さくらおか)小学校1年生の男児1人が死亡、運転手を含む計11人がけがをした。けがをした人の命に別状はないという。
 


事故が起きた現場
 

現場は横浜市営地下鉄・京浜急行の上大岡駅から西に約300メートルの住宅街にある一方通行の市道で、路線バスと軽自動車、事故を起こした軽トラック3台が絡む事故。

バスを運行する京浜急行バスによると、バスは「南高校前」から「上大岡駅」に向かう途中で、「大久保町」バス停で乗客の乗降のために停車していた。バスの後ろには軽自動車が1台いたが、午前7時55分ごろ、事故を起こした軽トラックが軽自動車に追突。そのはずみで小学生の列に突っ込んだという。バスの乗員乗客にけがはなかった。
 


事故の様子
 

横浜市消防局司令課によると、事故を受けて午前8時7分に救急車10台と消防車7台が出場した。
 


騒然とする現場周辺(28日午前8時過ぎ、読者提供)
 

サイレンと赤色灯で埋め尽くされた(同)
 

近くに住む50代の女性は「普段はそんなに車通りが多くない。こんな事故が起きるとはびっくりした」と言葉を詰まらせた。

現場から男児が通っていた学校までは、「スクールゾーン」内の通学路。
 


道路にも「スクールゾーン」の文字が
 

事故を受けて横浜市教育委員会事務局南部学校教育事務所指導主事室は「警察や消防から直接連絡は受けていないが、児童1人が亡くなったという報告は受けている。現在、事故状況の把握に努めている段階」とコメント。

今後については「なぜ事故が起こったのかを正確に把握することが先決。そのうえで、二度とこのような事故がないように、通学路の見直しなど、対策を考えていかなければならない」と話した。
 


男児が通っていた小学校
 



取材を終えて



各種報道によると、警察が事故を起こした80代の男性運転手から事情を聴く方針というが、1人の尊い命が奪われている以上、徹底して厳しく原因を追究してほしいと思う。
 


現場には花が。亡くなった男児とご家族にはお悔やみを申し上げます
 


―終わり―
 

  • LINE
  • はてな
コメントする
  •  大した事故が無いところで取り締まり云々の人がいますが「取り締まりをしているから事故が無い」とは考えられませんかね??それから「反則金儲かる云々」もどんなものかね??

  • 警察はこの事故現場の先で一時停止違反の取り締まりをしています。この二十年以上大して事故もない場所です。警察は今回の事故のように危険な場所で仕事をして欲しいものです。

  • 車の通りは多いです。
    一方通行の道で歩行者も多く危険を感じる道です。

もっと見る

おすすめ記事

国道246号と16号の町田立体本線部が開通! 渋滞は解消されたのか?

誰もが必ず経験する相続問題。相談するなら、真摯に依頼者と向き合う「本牧司法書士行政書士事務所」

  • PR

【2019年ー2020年】大晦日から元旦にかけての横浜周辺の電車運行状況

人間力を重視し将来に役立つ力を育てる年中~小学生のサッカースクール。仲間と楽しみながら基礎技術向上!

  • PR

横浜市立図書館の蔵書が年間1万9000冊も行方不明と判明! その真相は?

夢のマイホームをセミオーダーで建てる。戸建に関するすべてに自信があります!「株式会社横浜建物」

  • PR

横浜市のカラス対策ってどうなってるの?

増改築からメンテナンスまで、住まいのことならなんでもおまかせ「システムショップはぎわら 金沢文庫店」

  • PR

こんな記事も読まれてます

地下鉄弘明寺駅ホームに設置されている謎の鉄棒の正体は?

戸塚区の住宅街の中にそそり立ち「メカメカしい何か」で支えられている巨大な板の正体は?

横浜のオーダースーツ「出張採寸サービス」が最高に便利でリピート確実な件

みなとみらいをメルセデス・ベンツの「連節バス」が走る「バス利用感謝デー2014」をレポート!

【震災れぽ10】震災後のガソリン事情は?

上星川のマンション「ルネ上星川」の中は、どうなっているの?

カラオケが劇的に上達する方法とは? 教えて○○さん! 「ミュージシャン」編

国道246号と16号の町田立体本線部が開通! 渋滞は解消されたのか?

新着記事