検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】こんなところ、あったな・・・。懐かしい場所特集!

ココがキニナル!

【編集部厳選】こんなところ、あったな・・・。なつかしい横浜特集!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部


横浜の「なつかしい」が大集合!
 
横浜の今昔、「昭和のあの場所」は今どうなっている?
昭和時代の懐かしい写真をもとに横浜の有名スポット5ヶ所(横浜駅西口、イセザキ・モール、ハマスタ、山下公園・MM21)を巡り、現在と比較。変わり続ける横浜を再発見した。
 
 
かつて高島町に遊郭があったってホント?
横浜駅東口の崎陽軒から南側一帯には、かつて遊郭があったと聞きました。横浜の遊郭といえば港崎遊郭が有名ですが、こんなところにも遊郭が?(象の鼻さんのキニナル)
 
 
かつて綱島は温泉町として有名だったって本当!?
綱島が昔温泉地だったという証拠が知りたいです(380さん)/昔、東横線の綱島駅前は温泉街として有名で、温泉旅館がひしめきあっていたそうです。その当時のことがすごく気になります(ねこぼくさん)
 
 
昭和30年ごろ、六角橋にロバが屋台を引いてやって来る「ロバのパン屋さん」がいたってホント?
昭和30年ごろ、六角橋にはロバが屋台を引いているパン屋さんがいて子供たちに大人気だったそう。どこからパンを売りにきて、いつごろまできていたの?(ねこぼくさんのキニナル)
 
 
かつてあった伊勢佐木町の名門・野澤屋。その栄枯盛衰を教えて!
今は見る影もなくなってしまった、伊勢佐木町の名門・野澤屋について詳しく知りたいです。もとは野毛山一帯も茂木家の邸宅だったそうですし、現在tvkの場所が創業だとか・・・。(Katsuya30jpさん)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

【編集部厳選!】メニューにない!? まかない料理!? 裏メニュー特集

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

京急黄金町駅付近、住宅街にある「ちょっと入りづらい」という宿泊施設「千月旅館」と 「ホテルファーストウッド」に突撃!

想像力をかき立てるカーディーラー、港南区「スズキ上永谷横浜オートマン」

  • PR

横浜の著名人のマル秘「写メ」を見せて! ―あかぎさん―

牛肉はA5ランクは当たり前、さらに等級にもこだわる至極の味わい。牛鍋・しゃぶしゃぶの「じゃのめや」

  • PR

【編集部厳選】お土産決まった? 絶対に喜ばれる(と思う)横浜土産!

人間力を重視し将来に役立つ力を育てる年中~小学生のサッカースクール。仲間と楽しみながら基礎技術向上!

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜市営地下鉄センター北駅とセンター南駅のホーム番号の謎とは?

のどかな風景と小さな発見の旅、はま旅Vol.107「阪東橋」編

4万7500株の花が咲き誇る! 横浜赤レンガ倉庫の「FLOWER GARDEN2015」が開幕!

【編集部厳選!】まだまだワールドカップは終わらない! 食のワールドカップ開催!

来年はCS! 横浜DeNAベイスターズ・中村紀洋選手が契約更改!

【横浜の名建築】大倉山記念館・大倉精神文化研究所 (第1部)

野毛山動物園のカメは密輸されたカメって本当?

【編集部厳選!】メニューにない!? まかない料理!? 裏メニュー特集

新着記事