検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】GWはおウチでまったり派必見! 横浜のおいしいお弁当!

ココがキニナル!

【編集部厳選】GWはおウチでまったり派必見! 横浜のおいしいお弁当!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部


連休に出歩いても、どこも人でいっぱいだからイヤ! 家でゆっくりしたい! という方は、お弁当でも買ってゆっくりしませんか?
 
超格安・絶品100円メニューも?元ホテルのシェフが営む本牧の名前のない激安弁当屋の正体は?
本牧の吾妻神社の前に多国籍っぽいお弁当屋さん。メニュー豊富でどれも美味しくて300円!ぜひ店名を聞いて/店長の経歴からなぜ今の店舗形態を選んだのか、今後の予定は (ro-me-3さん/ソロモンさん)
 
 
隠れた名店とよばれる鴨居の小さなお弁当屋さん「台北」とは?
緑区東本郷にある「台北」という台湾出身のご夫婦が経営している小さなお弁当屋さんは、実は数々の賞を受賞しているすごいお店だと聞きました。地元で買える隠れた名店としてとっても気になります。(ふくふくさん)
 
 
横浜市内を中心に本場の味を提供するお弁当屋「ラメール」とは?
新横浜や鎌倉などの街頭で弁当販売している「ラメール」。低価格でこの品質、多拠点での販売ができるのは驚異的だと思います。その実態についてレポートお願いします(ときさん、HyperNattohさん)
 
 
本牧のツタに覆われた「看板のない」謎の弁当屋、絶品カレーの味とは?
以前に本牧の「名前のないお弁当屋さん」の記事が掲載されていましたが、本牧・小港の美濃屋あられ製造本舗の向かいにも看板のない店名不詳の弁当屋があります。年季の入った外観の店で気になります(みむくんさん)
 
 
「シェフ監修」のお惣菜を売っている港北区のスーパー「ローヤルよつや」ってどんなところ?
港北区に「ローヤルよつや」というスーパーがあります。店頭のポスターを見る限り、そのスーパーの総菜はシェフ監修のもと作られているようです。美味しいんでしょうか?(山下公園のカモメさんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

横浜のガッツリラーメンで夏バテを吹き飛ばせ!【編集部厳選】

音楽とハンバーガーとトロピカル・カクテルがあれば、3秒で西海岸やハワイに行ける「STOVE’S」

  • PR

横浜で楽しくビールが飲めるところはどこ?

横浜中華街で横浜のソウルフード「ブタまん」を提供する創業明治27年の老舗・ブタまんの「江戸清」

  • PR

JAXA相模原の職員食堂のカレーで宇宙旅行気分!社食・職食を巡る

通りかかるとゴマ油の香ばしさに誘われてお腹がすく。昭和33年創業の関内の名店天ぷら・肴「登良屋」

  • PR

豚VS鶏! 濃厚豚骨を味わえるお店とこってり鶏ベースの新店が登場! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾五~

女子ウケ抜群♪ 串揚げ×ワインでオシャレにいただくのがハマのスタイル!「串揚げとワイン はち」

  • PR

こんな記事も読まれてます

バッチャンの名にかけて! 「駄菓子屋のひ孫ライター」細野が保土ケ谷のほのぼの駄菓子屋を訪ねる!

【横浜市栄区のテイクアウトマップ】お持ち帰り情報募集中

【編集部厳選】火照ったカラダを冷やせ! 横浜の冷たい夏の味!

9月23日まで臨港パークで開催中「世界の朝ごはん supported by 朝食フェス」の初日の様子をレポート!

横浜で美味しい「モーニング」が食べられる「昔ながらの喫茶店」はどこ?

【はまれぽ×鎌倉市】出前・テイクアウトマップ情報まとめ

謎の求人募集要項「先輩募集」ってなに? 本牧の鉄板焼き店「鉄板ダイニング粉」に潜入!

横浜のガッツリラーメンで夏バテを吹き飛ばせ!【編集部厳選】

新着記事