検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【ニュース】かっぱ寿司が重箱からはみ出す特大うな重を発売!

ココがキニナル!

6月17日から25cmの国産ウナギを使用した特大うな重(1万円)の予約受付を開始。販売は7月13日から!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

特大うな重!



かっぱ寿司は6月17日から「至極の大桶シリーズ 夏うな重」の受付を開始し、7月13日から販売します。

受け渡し期間は7月25日まで。数量限定の完全予約制で、8人前のボリューム。うな重箱としゃもじがセットになっていて、価格は1万円(税込み)です。
 


各店舗先着10個で金粉が付くそうです
 

使用するウナギは国内水揚げ量日本一を誇る鹿児島県産の「大うなぎ」。備長炭で香ばしく焼き上げた25cmもの特大ウナギが重箱からはみ出す様子は圧巻です。

今年の「土用の丑の日」は7月25日。特大ウナギを食べて今年の暑い夏を乗り切るのもいいかもしれませんね!
 


ウナギを食べてスタミナたっぷり!
 


―終わり―
 

  • LINE
  • はてな
コメントする
もっと見る

おすすめ記事

【編集部厳選】地産地消! 横浜産を使った料理特集!

野毛のリトル大分で郷土料理と銘酒を存分に味わう「如水」

  • PR

社食・職食を巡る~11月で営業終了する「みなとみらいの穴場食堂」でランチ

おひとりさま大歓迎!!スタッフの“おもてなし”も自慢の「浪漫亭 東白楽店」

  • PR

三渓園のとなり合うおでん屋さんのおでんの味が全然違うってホント?

一歩足を踏み入れれば、そこはもう北海道!? 道民も驚く味がそろう、野毛の隠れ家的和食料理店「ぽあろ」

  • PR

辛いもの好き集合! 中区長者町「華隆餐館」で口が火事になる刀削麺に挑戦

女子に密かなブーム? 精力増強に留まらないスッポンの魅力を伝える、野毛の専門店「横浜味処 あぐら亭」

  • PR

こんな記事も読まれてます

交通の便が悪い?アトリエ・サン・ミシえるのケーキは美味しいの?

超格安・絶品100円メニューも?元ホテルのシェフが営む本牧の名前のない激安弁当屋の正体は?

お酒の「シメ」に!? 磯子区杉田の「(食)盛岡製パン」でコッペパン三昧

横浜ランドマークタワーの魅力を満喫! 最高の生ビールと水族館を高層ビルで!?

賞味期限が40秒!? 横浜の“激短”賞味期限フードを紹介!

横浜で一番巨大なハンバーガーを食べられるお店はどこ?

壱系総本山「壱六家」創業当時の味が食べられる店が現存する!?~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の八

【編集部厳選】地産地消! 横浜産を使った料理特集!

新着記事