検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

17体の動物を探せ!芝生にゴロンとできる「フラワーガーデン2019」をレポート♪

17体の動物を探せ!芝生にゴロンとできる「フラワーガーデン2019」をレポート♪

ココがキニナル!

今年で13回目を迎える「FLOWER GARDEN2019」の様子をご紹介!(はまれぽ編集部のキニナル)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

今年も横浜赤レンガ倉庫では、春の恒例「FLOWER GARDEN 2019」を開催!赤レンガ倉庫が、約8000株の草花で溢れる24日間が始まるぞ~!
 


お花が喜ぶ季節になってきた♪

 
今年で13回目の開催。開催期間は、2019(平成31)年3月29日~4月21日まで。
 


神奈川フィルハーモニー管弦楽団の演奏で幕を開けた♪

 
「港の見えるフラワーガーデン」をテーマに、「フラワーエントランス」、「トピアリーエリア」、「マーガレットの丘エリア」、「カフェエリア」を演出している。心安らぐ色鮮やかな空間を皆さんにもお届けしたい。
 
 
「フラワーエントランス」
 
まず目を引くのは、会場入口の「フラワーエントランス」。デイジー、ネメシア、ハツユキカズラなどピンク色の花でハート型のアーチを表現。
 


春の愛らしさを感じるアーチは


色鮮やかな草花で溢れている

 
 
「トピアリーエリア」
 
続いて、動物たちの住みかをイメージした庭園「トピアリーエリア」へ。トピアリーとは、樹木を刈り込んで立体的に仕立てた西洋庭園における造形物で、クマやウサギなどをモチーフにしたトピアリーが17体飾られていた。
 


お花の中からウサギさんがこんにちは


クマさんもいるよ


はちみつの箱(本物じゃないよ)もある

 
横浜赤レンガ倉庫の開館17周年を記念して、17体の動物たちを飾っているのだとか。ほかにも、ティピと呼ばれるテントや、動物たちの家をイメージした建物なども表現されていて、まるで森の中を探検しているような気分になれる。
 


ここはクマさんのおうち♪(ドアは開かないよ)


芝生の上に寝っ転がってもOK!(人様に迷惑かけないように)

 
 
「マーガレットの丘エリア」
 
続いて、ピンク色のマーガレット一色で構成された「マーガレットの丘エリア」へ。
 


辺り一面、吸い込まれるようなピンク色

 
花畑の中央には高さ7メートルのシンボルツリー(タラヨウ)がそびえ、今年で開港160周年を迎える横浜港も臨む絶好のロケーション!周りにベンチがいくつか置かれているので、春の空気と海の香りを一緒に楽しんでも良いかも。
 
 
五感を使って春を楽しむ「カフェエリア」
 
視覚と嗅覚でお花を楽しんだ後は、味覚でお花を楽しもう。日本初のドライフラワーカフェ&バー「HANABAR(ハナバー)」では、食べられる花「エディブルフラワー」を使ったフードやドリンクを販売。
 


オプティミスト(700円/税込み・以下同)

 
こちらはお花のカクテル「オプティミスト」。ノンアルコール・アルコールのどちらかを選ぶことができ、3種のベリーとライムの風味が爽やかな喉越し。
 


花満開!「HANABARセット」(2000円)

 
タイ料理の「カオマンガイ」にエディブルフラワーをあしらった「ハナマンガイ」に、赤ワインでじっくり煮込んだミートボールをセットにしたお得なプレート「HANABARセット」は、お好きなドリンクと一緒に春を味わえる。
 


酢に反応して色が変わる「アンチャンティー(700円)」


物販やワークショップも開催

 
「FLOWER GARDEN2019」の開催期間中には、特別連動企画「みなとヨコハマ開港160周年の基軸と色とりどりの花を巡ってみよう︕」ツアーも実施する。
もうすぐ新しい元号に変わり、心機一転して前に進む人も多いだろう。そんな人こそ、美しい草花に心を預け、肩の力を抜いて新たな一歩を踏み出してほしい。
 


花と緑に溢れる横浜を楽しもう!

 
 
ー終わりー
 
 
FLOWER GARDEN 2019
期間/2019年3⽉29⽇〜4⽉21⽇
ライトアップ時間/午後6時~午後11時
場所/横浜⾚レンガ倉庫、イベント広場A、赤レンガパーク
植栽/マーガレット、デイジー、ネメシア、ラナンキュラス、ラベンダーなど約8,000株の花木を使用予定
入場料:無料(飲食、物販、ワークショップ代は別途)
https://www.yokohama-akarenga.jp/

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

「食べられるフラワーガーデン」が赤レンガ倉庫に出現! おい

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

家系総本山「吉村家」創業者、吉村実氏にインタビュー。今の家系

横須賀の米軍施設を影で支える企業があった!? 日本の安全をメンテナンスする「ニッカイ」

  • PR

横浜スカイウォークがついに復活!大黒ふ頭に客船が着岸する土日

横浜を愛し、横浜を作り、横浜を育む、横浜型地域貢献企業認定の建築事務所「有限会社安田建築事務所」

  • PR

ベイスターズ・ラミレス監督の通訳とは? 丸山剛史さんの仕事に

“世界に一着”が3万5000円から! 隠れ家サロン「EVERS SUIT」でオーダースーツデビュー!

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜「1000ぶら」商店街探訪vol.40 しょぼい駅「神奈川駅」前の静まり返っている「宮前商店街」で穴場の名店を発見!

横浜らしい「節分」の楽しみ方ってあるの?【編集部厳選】

横浜生まれの逸品を探せ! 新商品をチェック!(8月31日)

元町百段公園が伝える横浜の光と影

【GWれぽ】いよいよゴールデンウイーク後半戦、初日の横浜はどんな様子?

おせちは飽きた! 今すぐ食べたい横浜ぐるめ(1月3日)

【編集部厳選!】夏だ! 野球だ! 横浜の「野球あれこれ」!

火事で焼失した戸塚の重要文化財、住友家俣野(またの)別邸、その後はどうなった?

新着記事