検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】ハマの青い電車! 相模鉄道のキニナルいろいろ

ココがキニナル!

【編集部厳選】ハマの青い電車! 相模鉄道のキニナルいろいろ

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

横浜から海老名へ、湘南台へと走る相鉄線。101年の歩みの中で、いろいろな歴史や謎がありました。
 
リニューアルした相鉄の新車両と制服はどんな感じ?
相鉄線の新型車両9000系統と制服が新しくなるらしいけど、いったいどんな感じになるの?(はまれぽ編集部のキニナル)
 
 
普段は乗れない! 相鉄線の貨物線「厚木線」に乗車レポート!
相鉄に貨物用の厚木線があるようです。普段は一般人は乗れませんが乗車体験会が2016年は8月21日にあります。間に合えばレポートお願いします(たこさんのキニナル)
 
 
相鉄線の作業車両、「じゃりべー」とは?
相鉄線天王町駅近くのいつも同じ線路上に【じゃりべー】なる車両があります。名前から察するに砂利運搬用?いつ動いているのか、他にも脱力系の愛称を持つ車両があるのか調査お願いします。(たこさんのキニナル)
 
 
かつて相鉄線の上星川と西谷の間に「幻の駅」があったって本当!?
かつて相鉄線の上星川と西谷の間に「幻の駅」があったと聞きました。いつ頃まであったのかと、なぜ廃止されたのかを調べてください。(BANDO_ALFAさんのキニナル)
 
 
横浜駅・西横浜駅、星川駅・上星川駅が隣同士じゃないのはなぜ?
相鉄線の上星川と星川、西横浜と横浜、なぜ隣同士の駅でないのでしょう。普通、同じ地名があれば隣同士だと思ってしまいます。(はまっこさんのキニナル)
 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

京急線能見台駅近くの線路沿いに建つレンガ造りの壁の正体とは?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

横浜では星空が見えない? なら、プラネタリウムはいかがですか?【編集部厳選】

腐りにくいウッドデッキが大人気。快適さは実績と安心が保証。ウッドデッキ専門会社「ウッディ企画」

  • PR

大さん橋で開催された「世界初」、職人たちが本気のコマで世界一を目指す「世界コマ大戦」ってどういう大会?

車の修理、なんでそんな高いの?「ペイントブル横浜旭」ならディーラーよりも安く早く修理できるって本当?

  • PR

「幸福のチケット」付き? 崎陽軒の限定弁当も味わえた「シーサイドラインフェスタ」の様子は?

増改築からメンテナンスまで、住まいのことならなんでもおまかせ「システムショップはぎわら 金沢文庫店」

  • PR

こんな記事も読まれてます

埋め立てて創られた山下公園、その理由とは?

毎年恒例!中華街で行われる「春節」の見どころは?

Fit’s LINKガムの味は本当に40分持つのか?

大幅リニューアルした横浜アリーナの様子は?

さよなら二階建てバス! ラストラン&廃車ツアーを密着レポート!

野毛大道芸フェスタ『野毛の祭2~SaiSai』の様子は?

平成最後の年末・野毛の酔っぱらい達に聞いた!2018年アナタのキニナル!

京急線能見台駅近くの線路沿いに建つレンガ造りの壁の正体とは?

新着記事