検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【ニュース】「港の見える丘公園」スケッチ会参加者を募集!

ココがキニナル!

日本画の講師によるアドバイスも聞けるスケッチ大会を5月19日に実施。画材を持っていく必要もなく、気軽にスケッチを楽しめる

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

気軽にスケッチ体験



横浜市中区の「港の見える丘公園」で5月19日(金)、日本画家の阿部道子(あべ・みちこ)さんを講師に迎えたスケッチ教室が開催されます。

参加費は2500円。水彩紙、画板、鉛筆、透明水彩絵の具、筆洗器といった画材は不要で、飲み物とお弁当を持参するだけで気軽なスケッチを楽しむことができます。
 


こういった感じ
 

申し込みは5月18日午後5時まで、メールまたは電話で受け付けます。

当日は阿部さんが基本的な描き方をアドバイスします。花、植物、建物などの風景を観察して、スケッチの醍醐味を味わいませんか?


―終わり―
 
申し込み・問い合わせ/アトリエ吉田町(担当:阿部)
電話/045-252-7240
時間/(平日:13:00~20:00、土曜:9:00~18:00、日曜:10:00~16:00)
詳細はコチラ
 
 

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

【I☆DB】全力応援企画! 横浜DeNAベイスターズ、19年ぶり日本一への道!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

中区「吉田町」にはなぜバーが多い? 戦後からの歴史を紐解く!

女子ウケ抜群♪ 串揚げ×ワインでオシャレにいただくのがハマのスタイル!「串揚げとワイン はち」

  • PR

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年5月13日~5月19日)

秘密はオーナーの程よい“ゆるさ”! 反町にある口コミで大人気の理容室「φ(ファイ)」

  • PR

都筑区から世界へ発信! 日本で最初にできた現代影絵集団「劇団かかし座」に潜入!

法律のプロ(将棋も?)三浦修弁護士に、知っておくと便利な法律を教えてもらった

  • PR

こんな記事も読まれてます

日本初、そして世界初!? 元町に出現したコンテナビルの正体は

“まちの宣伝本部長”の効果を徹底検証! 『横浜アト街ック天国』! 伊勢佐木町

【ニュース】京急百貨店で「G.W.フェスティバル」実施!

5月15日に限定公開された「旧東伏見邦英伯爵別邸」って、どんな御殿?

ツルが飛んできた?旭区鶴ケ峰の地名の由来を探る!

市長や県知事ともコラボ! 横浜を中心に活動するバンド「LiLi」について教えて!

山手にある「自働電話」って何? 港街・横浜のレトロな電話ボックスを巡る

【I☆DB】全力応援企画! 横浜DeNAベイスターズ、19年ぶり日本一への道!

新着記事