検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【ニュース】5月24日に「ふでともかきかた教室」無料体験イベント実施!

ココがキニナル!

青葉区の「ふでともかきかた教室 青葉こどもの国教室」が新規開講! 無料体験イベントを開催

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

無料教室実施!



3歳から小学6年生までの子どもを対象とした書道教室を展開する「ふでともかきかた教室」は、新たに青葉区すみよし台に「青葉こどもの国教室」をオープンさせます。オープンを記念して、5月24日(水)に無料体験教室を実施します。

「文字を覚え始めるころに、美しい書き方を学ぶのが一番いい」という考えのもと、子どもに限定して教える書道教室で、子どもが飽きずに学べる工夫がたくさん!
また、毛筆の指導で用いる道具の一つ「水書きグー(R)」は、水で書くと文字が浮き上がる特殊な紙を使用していて、何度でも繰り返し使えます。墨で汚れてしまう心配もありません。
 


習字の練習用に開発された「水書きグー(R)」
 

毛筆・硬筆の両方を使い、字を書きながら覚えていくことで、美しい文字を書くための基礎が養われます。

字に興味を持たせることを重視しているので、まだあまり字を知らない子どもでも、楽しく学ぶことができます。
 


「とめ」や「はらい」も書きながら自然に覚える
 

無料体験教室に参加した方には、習字用具バッグにもぴったりなオリジナルバッグ、入会した方には書道セットをプレゼントします!
 


オリジナルバッグ(左)と書道セット
 

ぜひこの機会に、美しい文字を書く大人になるための書道を、子どもたち体験させてみてはいかがでしょうか。

―終わり―
 
実施日/2017年5月24日(水)15:00~15:50(園児)、16:00~18:00のうち約1時間(小学生)
住所/横浜市青葉区すみよし台7-62
対象/3歳~小学6年生
申し込み/090-7301-0344(担当・杉本)
 

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

磯子区の「トトロ幼稚舎」がスゴイらしい!どんなところなの?

元いじめられっ子の元プロ格闘家による熱血指導! どんな子でも楽しく稽古に通い続けられる空手道場

  • PR

横浜に炭鉱があったって本当?(前編)

詰め込むだけでは、ダメ。人の声をよく聴き、自ら考えられる人をつくる。高い合格率を誇る「啓進塾戸塚校」

  • PR

神奈川大学はなぜ六角橋にある? 学校と学食の誕生秘話が知りたい!

横浜市神奈川区に、K-1全盛期を肌で知る男「佐藤匠」のアツい道場があった

  • PR

69回目の終戦記念日、当時の悲劇を戦争の語り部「神倉稔さん」が語る!

放課後はアメリカへ!ネイティブ講師が教える学童機能付き英会話スクール「キッズパスポート」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜市の小学校で給食費の未納額が2億円近くあるって本当?

防災頭巾があるのは常識じゃないの!?その歴史と性能は?

世界でも鶴見川にだけ生息する「ヨコハマナガゴミムシ」とは?横浜固有種が絶滅の危機!

「買春」1万2000人以上? ポルノ写真撮影で元横浜市立中学校校長を逮捕!

思い出の学校給食の味といえば!?

横浜市の中央図書館で「アンネの日記」が破られた、その事件の経緯は?

【ニュース】江戸清が夏休みに「親子中華まん手作り教室」を開催!

磯子区の「トトロ幼稚舎」がスゴイらしい!どんなところなの?

新着記事