検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】あれから70年。横浜大空襲に見る戦争の記憶

ココがキニナル!

【編集部厳選】あれから70年。横浜大空襲に見る戦争の記憶。

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

第2次世界大戦中の1945(昭和20)年5月29日、横浜は焼夷弾による空爆を受けました。その犠牲者は8000人から1万人とも言われます。忘れてはいけない戦争の記憶にまつわる特集です。

 
戦争の記憶を後世に。横浜大空襲体験者が戦争の悲惨さを語る
5月29日に行われた「横浜大空襲祈念の集い」はどんな様子だったのかキニナル!(はまれぽ編集部のキニナル)

 
第二次世界大戦中、横浜は原爆投下候補地だったって本当?」
太平洋戦争中、アメリカ軍が横浜市への原爆投下を計画していたそうですが本当ですか?(小鳩さんのキニナル)
 
横浜大空襲と川崎大空襲の慰霊施設はどこにある?
横浜大空襲と川崎大空襲の慰霊施設の取材をお願いします(小鳩さんのキニナル)/夢見が崎動物園の慰霊碑について、設置の経緯等を取材して欲しいです(jbさんのキニナル)

 
69回目の終戦記念日、当時の悲劇を戦争の語り部「神倉稔さん」が語る!
かつて横浜は戦場だった。横浜大空襲は多くの死者を生み、人々の運命を変えた。その記憶を後世に伝えたい。終戦記念日の本日、東小学校の惨劇を体験した神倉稔さんのお話を伺う。

 

三十数年で絶えた中華街発祥の「幻の周ピアノ」震災や空襲、戦後の混乱に翻弄された歴史に迫る!
5月11日に4年かけて修復が完了した初代周ピアノが横浜山手中華学校に帰郷すると聞きました。中華街と周ピアノの歴史が気になります。(toyoko-さんのキニナル)



 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 横浜も東京も人口密集地が目標で焼き殺す為の爆弾爆弾攻撃だった。戦後その攻撃を指揮したルメイを表彰した当時の政府。それでも横浜、東京の人々は「戦争に負けたのだからしかたがない」と諦めてしまったそうです。

おすすめ記事

使い勝手が悪いと言われた海老名市中央図書館の実体は?

横浜市神奈川区に、K-1全盛期を肌で知る男「佐藤匠」のアツい道場があった

  • PR

中学校に「爆破予告」!? 金沢中学校にかかってきた電話の正体は?

元いじめられっ子の元プロ格闘家による熱血指導! どんな子でも楽しく稽古に通い続けられる空手道場

  • PR

横浜の街中で化石を探せ! “横浜化石クエスト”

放課後はアメリカへ!ネイティブ講師が教える学童機能付き英会話スクール「キッズパスポート」

  • PR

教員免許偽造!?疑惑の副校長、その真偽とは?

目標を持って自ら中学受験へ!オリジナルテキストと徹底した過去問対策で必要な力を効果的に伸ばす

  • PR

こんな記事も読まれてます

コレなんて読む?市内の難読地名をご紹介!第2弾

横浜市には保育ママはあるの?

磯子区杉田を自販機から見守る! 「ウメニー」っていったいなに?

【ニュース】「ハマの永遠番長」三浦大輔氏が小学生向けの野球教室を実施!

横浜市は安心して出産できる街なの? 医療施設や医師の数は足りている? 「産科不足」の噂の真相に迫る!

横浜市が小児医療費助成の対象を小学3年まで拡大! その詳細は?

一般の人も利用できる横浜市内の大学図書館をレポート!

使い勝手が悪いと言われた海老名市中央図書館の実体は?

新着記事