検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年4月16日~4月22日)

ココがキニナル!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年4月16日~4月22日)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

 
このコーナーは、過去に人気の高かった記事をランキング形式でお届けするコーナーです。

今週のプレイバックは、いまからちょうど1年前の人気ランキングをお届け! 今回ランキング上位となったのは、なんとあの記事! そしてほかにはどんな人気記事が登場するのか注目です!
※2013年4月16日~4月22日集計




横浜市内で迷子になった!地図なしで横浜駅にたどり着けるか?



見ず知らずの場所から歩いて目的地までたどり着かなければならないとき、地図を持たない状態ではどうなってしまうのかキニナル(はまれぽ編集部のキニナル)


掲載日:2013年4月20日

 



tvkでお買い物情報番組ばかり放送しているのはなぜ?



tvkの番組編成が日中はお買い物情報ばかりで、以前に比べたらオリジナル番組が減った気がします。なぜこの様な番組編成になったのか、キニナル(ヨコさんのキニナル)

掲載日:2013年4月17日




国立なのに「横浜」!? 横浜国立大学の名前の由来に迫る!


「横浜国立大学」は国立にもかかわらず、なぜ県名の神奈川ではなく横浜を名乗ることになったのでしょうか。先に神奈川大学に取られてしまったのでしょうか(clarinetさんのキニナル)

掲載日:2013年4月16日

 


西区藤棚町にある「今村銃砲店」ってどんなお店?



西区の藤棚町にある「今村銃砲店」という猟銃の販売店が昔から気になっています。その筋では有名な店らしいのですが、店が店だけに冷やかしには行けないので入ることもできません(aghdさんのキニナル)

掲載日:2013年4月16日

 
 


のどかな風景と小さな発見の旅、はま旅Vol.107「阪東橋」編



第107回の「はま旅」は、横浜市営地下鉄「阪東橋駅」下車の、「のどかな風景と小さな発見」の旅。

掲載日:2013年4月19日


 


屋上に庭園!? 戸塚区新総合庁舎の中はどんな感じ!?


 
新しくできる戸塚区役所は馬鹿でかい建物のようです。ホールが入るということは聞いていますが、ほかにどんな施設が入ることになっているのか、知りたいです。(海の狸さん、すぎさき たつやさんのキニナル)

掲載日:2013年4月18日

 
 


「かをり」本店を覆う緑のカーテン、一体、どこから生えている?



横浜の名店「かをり」本店の建物には以前から植物の枝が絡まってますが、植物の名前とどこから生えてきているのかキニナっています。ぜひぜひはまれぽ的チェックをお願いします!(リキさん、ハマっこ3代目さん)

掲載日:2013年4月20日

   


権太坂の名前の由来は?



保土ケ谷区に「権太坂」という坂(町名)があります。箱根駅伝では戸塚中継所への難所として知られていますが、なぜ権太なのでしょうか(nobaxさんのキニナル)

掲載日:2013年4月21日




中華街に売っている唐辛子ストラップってどんな意味があるの?



中華街のあちこちで唐辛子ストラップが売られているのが目立ちますが、このストラップのそもそもの由来や、なぜ中華街で広がったのかを調べて欲しいです。(ときさんのキニナル)

掲載日:2013年4月19日

 
 


横浜のマスコット「ブルーダル」ってどんなキャラクター?



横浜のご当地キャラに「ブルーダル」というキャラクターがおり、3人のデザイナーが考案したようなのですが、詳細や意図がよくわかりません。ぜひ、調べていただきたいです(ため息で感じちゃう女Sさんのキニナル)

掲載日:2013年4月18日

 
 


次回の更新日は2014年4月23日(水)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年5月13日~5月19日)

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

超近未来的な空間と下町の存在する街。はま旅Vol.47「天王町編」

本当のセキュリティとは!? 1級錠施工技師がいる「カギの横浜ロックサービス」

  • PR

今年の横浜開港記念バザーはどんな感じ?

横浜屈指のパワースポットを目指して、眺望も楽しめる「LM総合法律事務所」

  • PR

今夜のアド街は黄金町に出没!黄金町のキニナル!【編集部厳選】

ステッカーの制作現場に潜入! ノベルティや看板の制作なら井土ヶ谷の「株式会社グランド」

  • PR

こんな記事も読まれてます

JR本郷台駅周辺に現れる「口笛がものすごく上手」なおじさんの正体は?

【編集部厳選!】何のためにあるの? 不思議なモノの謎に迫る!

火・木曜日夕方更新! はまれぽ三面記事vol.14 『立ち読み厳禁!』

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年1月21日~1月27日)

穴場の桜スポット発見!はま旅Vol.1「小机編」

横浜のソウルフード・崎陽軒のシウマイで、目指せギネス世界記録(TM)! 「シウマイリレー」にチャレンジ!

ラグビーワールドカップ2019目前!青葉区の「みんなのハカ」って何?

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年5月13日~5月19日)

新着記事