検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年8月14日~8月20日)

ココがキニナル!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年8月14日~8月20日)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

このコーナーは、過去に人気の高かった記事をランキング形式でお届けするコーナーです。

今週のプレイバックは、いまからちょうど1年前の人気ランキングをお届け! 今回ランキング上位となったのは、なんとあの記事! そして他にはどんな人気記事が登場するのか注目です!
2012年8月14日~8月20日集計



キニナルあの子の水着をチェック!【江の島海岸編】

キニナルあの子の水着をチェック!【江の島海岸編】
 

掲載日:2012年08月18日

 


横浜駅で終電を逃した!どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(相鉄いずみ野線編)

終電を逃したあとどこまでなら始発を待つより早い?の相鉄いずみ野線編をお願いします。(まなさんのキニナル)
 

掲載日:2012年08月16日



目に焼き付けておきたい消える風景。はま旅Vol.72 「金沢八景編」

横浜市内全駅全下車の「はま旅」第72回は、近い将来、いまの古き良き駅前が一変してしまう京急&シーサイドライン金沢八景駅周辺の旅。
 

掲載日:2012年08月17日

 

キニナルあの子の水着をチェック!【由比ヶ浜海岸編】

キニナルあの子の水着をチェック!【由比ヶ浜海岸編】
 

掲載日:2012年08月11日

 
 

ジャックモールが閉館?今後はどうなる?

ジャックモール、2012年9月30日で閉店とのことですが、その跡地はどうなるの??(skrsngさん、あきあき♪♪♪さんのキニナル)
 

掲載日:2012年08月12日


 

多摩川の東横線付近は川崎側だけブルーテントがあるのは何故?

東急東横線で多摩川を渡っていると、東京側にはないのに、川崎側だけブルーのテントがたくさん建っています。何か理由があると思うのですが、調べてください。(kamekunさんのキニナル)
 

掲載日:2012年08月19日

 
 

大豆戸町あたりにある神社の社跡のようなものは一体なに?

大豆戸町あたりに、地図にも名前がない神社の社跡のようなものがあり不気味です。石造りの鳥居も建っているのに、当の神社は土台しか残っていません。由来とどうしてなくなったのかが気になります!(がこさん)
 

掲載日:2012年08月15日

 
 

伝統の味を守る「横浜醤油」とは!?

横浜で味噌を作っている日本味噌さんと醤油を作っている横浜醤油さんを取材してください。気になります。(にゃんさんのキニナル)
 

掲載日:2012年08月14日

 
 

神奈川湊はその昔、横浜新道まで入り海が広がっていたって本当?

その昔入江(湾)だった神奈川湊。しかし鎌倉時代までさかのぼると、今の横浜新道近辺まで入り海が広がっていたってホント? また、そのころの神奈川湊の範囲は?(yamaさんのキニナル)
 

掲載日:2012年08月14日

 
 

上大岡が副都心に選ばれた理由、そして副都心の定義とは?

上大岡って横浜市からすると、副都心という扱いらしいのですが、なぜ上大岡が副都心という位置付けになったのか、そもそも副都心の定義はなんなのか調べて下さい。(タッカーさんのキニナル)
 

掲載日:2012年08月19日

  


次回の更新日は2013年8月21日(水)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

ウェアハウス川崎が閉店するということで、神奈川のゲームにまつわるキニナル!【編集部厳選】

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

誰も知らない? ちょっとマニアックな横浜中華街グルメ特集(3月1日)

看板犬も人気のお店!元町5丁目にあるヘアサロン「aimable aime(エマーブルエメ)」

  • PR

【編集部厳選】祝・はまれぽ8周年! 8年間の人気8記事を一挙紹介!

増改築からメンテナンスまで、住まいのことならなんでもおまかせ「システムショップはぎわら 金沢文庫店」

  • PR

閑静なニュータウン風情が心地いい、はま旅Vol.93「北山田編」

タイヤ販売から車の修理、日本初? のタイヤプリントも。 タイヤのかかりつけ医「タイヤセンター戸塚」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【編集部厳選!】昼間からお酒が飲めるお店! 3連休はおいしいお酒と料理でゆっくり過ごそう。

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(7月21日~7月27日)

港北区師岡熊野神社の失われた神事とは?

横浜を代表する近代建築、山下町のレトロモダンな「インペリアルビル」に突撃!!

昔、本牧山頂公園付近にお城があった?

鶴見区・第一みゆき商店街はかつて横浜市のモデル商店街だった!

「金沢八景」という呼び名の由来は?

ウェアハウス川崎が閉店するということで、神奈川のゲームにまつわるキニナル!【編集部厳選】

新着記事