検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選!】ちょっと変わった飲食店特集.2(2月28日)

ココがキニナル!

【編集部厳選!】ちょっと変わった飲食店特集.2(2月28日)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

ほかの飲食店とはちょっと外観が違ったり、メニューが変わっていたりするお店を紹介する第二弾! 行ったことのない人は今すぐ行きましょう!



 
関内に南極料理人のお店があるって本当?
先日砕氷船「しらせ」が横浜港に寄港しましたが、関内駅近くに南極料理人のシェフのお店があるそうです。是非取材してください。キニナル!(tokuさんのキニナル)
 
 
なぜそんな店名になったのか、港北区にある「との様飯店」!?
新羽橋近くにある「との様飯店」は何の変哲もないビルの中にある中華料理店ですが、箸袋にはちょんまげ姿の“殿様”が描かれています。その由来は?店主さんも「とのさま」と呼ばれている?(雲葉さんのキニナル)
 
 
横浜駅西口にある「夜景の見える天空小学校」ってどんなところ?
夜景の見える天空小学校 学級委員 山田くんという店があります。小学校の給食のようなメニューが出てくるそうですが、謎過ぎです。(ゆきむらさんのキニナル)
 
 
川崎の仲見世通りにある恋郷館ってどんな店?
川崎の仲見世通りにある恋郷館というお店が気になります。取材をお願いします。(ryoryoさんのキニナル)
 
 
鶴見にあるラーメン屋は30歳以上がセーラー服でいくと無料になるってホント?
鶴見区市場富士見町にある名もないラーメン屋は、30歳以上の人がセーラー服を着て来店すればラーメン大が無料になるそうです。本当かどうか調べてください。(いちごさんのキニナル)

  
 
次週は3月7日(金)を予定していますお楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

横浜ランドマークタワー向かいの横浜銀行本店にある謎の巨大オブジェ「水時計」が設置された経緯とは?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【ニュース】「港の見える丘公園」スケッチ会参加者を募集!

誰もが必ず経験する相続問題。相談するなら、真摯に依頼者と向き合う「本牧司法書士行政書士事務所」

  • PR

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(2月2日~2月8日)

登記、相続、遺言など、人生の節目に直面する法律関連のお悩みなら、「司法書士・行政書士柴崎勝臣事務所」

  • PR

完走ランナーに聞いた、横浜マラソンの魅力とは? 当日の沿道をレポート!

【スタッフも募集中】みなとみらいで発見!フロントに大きなカゴを搭載した異様な自転車に乗りたい人は集合

  • PR

こんな記事も読まれてます

【編集部厳選】きっと役に立つ(かもしれない)! 夏休みに行きたいスポット特集!

ライザップを超える? 「ハマザップ」で結果にコミットすることができるのか、ライザップに突撃!

市内をママチャリで駆け巡る、奇抜な帽子おじさんってどんな人?

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年8月21日~8月27日)

横浜DeNAベイスターズの新戦力! 伊藤、赤間両選手の入団会見をレポート!

【横浜周辺で遊ぼう!】今週のオススメイベント情報(10月16日~10月22日)

町で見かけた“変”なモノ特集(2013年5月17日号)

横浜ランドマークタワー向かいの横浜銀行本店にある謎の巨大オブジェ「水時計」が設置された経緯とは?

新着記事