検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年8月21日~8月27日)

ココがキニナル!

今週のプレイバックに輝いたのは、北新横浜にある謎の自販機や、戦争の爪痕が残る某駅などがエントリー! バラエティ豊かな内容の記事“TOP10”をお届け!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

このコーナーは、過去に人気の高かった記事をランキング形式でお届けするコーナーです。

今週のプレイバックは、いまからちょうど1年前の人気ランキングをお届け! 今回ランキング上位となったのは、なんとあの記事! そして他にはどんな人気記事が登場するのか注目です!
2012年8月21日~8月27日集計



北新横浜駅近くにある「投げやり」な自販機の正体は?

新羽-北新横浜駅間の線路沿いの高架下に「投げやり」感あふれる自販機が。値段に釣られて何度か利用しましたが、出てくる商品のパターンが全く読めず、傾向と対策も調査してほしいです。(オオバさんのキニナル)
 

掲載日:2012年08月22日

 


人それぞれに違った旅が生まれる町。はま旅Vol.73 「桜木町編」

横浜市内全駅全下車の「はま旅」第73回は、様々な文化の息づかいが聞こえる町、JR&地下鉄ブルーライン桜木町駅周辺の旅。
 

掲載日:2012年08月24日



昭和の香りがする鶴見線国道駅を特集して!

旧平沼駅の記事がありましたが、鶴見線国道駅も、銃撃の痕等、戦時中の爪痕が残されているそうです。その他にも昭和の香りのするこの駅を詳しく特集して欲しいです。(jbさんのキニナル)
 

掲載日:2012年08月23日

 

キニナルあの子の水着をチェック!【江の島海岸編第2弾】


キニナルあの子の水着をチェック!【江の島海岸編第2弾】
 

掲載日:2012年08月25日

 
 

本牧にある遮断機が無い踏切って、どんなふうに機関車が通るの?

休日は通ってないのか私は見たことがないのですが、本牧インター近くにある遮断機なしの踏切信号って、電車が通るときはどんな感じなんですかね?(みるとさんのキニナル)
 

掲載日:2012年08月21日


 

二郎インスパイア系ラーメン店「センター北郎」は美味いのか!?

センター北駅前のラーメン二郎インスパイア系「センター北郎」。ダジャレな名前もさることながら食べた人の感想も賛否両論。謎すぎるのでスーパージロリアンな編集長、突撃してきてください!(スさんのキニナル)
 

掲載日:2012年08月24日

 
 

市営バス46系統は終点まで行けるのか?

東神奈川駅東口から出る市営バス46系統、瑞穂埠頭の在日米軍基地内への乗り入れ、平日早朝に2本のみの運行、一般乗客は終点まで行けるの?乗客はアメリカ軍関係者?(ハマ太郎さんのキニナル)
 

掲載日:2012年08月26日

 
 

旧東横線軌道あとにできた、東横フラワー緑道はどんなとこ?

旧東横線軌道あとにできた、東横フラワー緑道が気になります。通り沿いにあるSPA反町も気になる。(せったーさんのキニナル)
 

掲載日:2012年08月27日

 
 

キニナルあの子の水着をチェック!【江の島海岸編】

キニナルあの子の水着をチェック!【江の島海岸編】
 

掲載日:2012年08月18日

 
 

湘南台で見かける赤いバス「ツインライナー」って、どんな人が運転しているの?

藤沢市湘南台駅からでている赤い連結バスがキニナリます!あんなに長いバス運転してる人はどんな人なんでしょうか?(いぶちん☆さんのキニナル)
 

掲載日:2012年08月25日

  


次回の更新日は2013年8月28日(水)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

亀屋万年堂の横浜工場に潜入! 銘菓「ナボナ」の隠れた秘話とは?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(2月25日~3月2日)

女子に密かなブーム? 精力増強に留まらないスッポンの魅力を伝える、野毛の専門店「横浜味処 あぐら亭」

  • PR

横浜生まれの逸品を探せ! 新商品をチェック!(9月7日)

想像力をかき立てるカーディーラー、港南区「スズキ上永谷横浜オートマン」

  • PR

横浜の中心部にある歴史的人物の銅像を調査!

おひとりさま大歓迎!!スタッフの“おもてなし”も自慢の「浪漫亭 東白楽店」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(7月6日~7月12日)

石川町の車橋はどうして車橋なのか?

【編集部厳選】一体そこで何をしているの? キニナル人、場所特集

横浜のホテルと企業がコラボした夏休み企画。ひよこちゃん部屋、ペコちゃん部屋ってどんな部屋?

地名と駅名がリンクしていない?!西横浜駅とゆめが丘駅、それぞれの命名由来の謎を解く

祀っているのは「亀の子たわし」? 本牧にある不思議な神社の由来に迫る!

話題のSMAPも! ロケ地巡り2016年冬ドラマ編!

亀屋万年堂の横浜工場に潜入! 銘菓「ナボナ」の隠れた秘話とは?

新着記事