検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選!】画になるヨコハマ! ドラマや映画に使われているスポットは?

ココがキニナル!

【編集部厳選!】画になるヨコハマ! ドラマや映画に使われているスポットは?

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

あれ? この景色見たことある! たまにテレビや映画を見ていると見慣れた風景が、ということはありませんか?
実はあんな場面に登場したんだ! というスポットを巡ってみては?



 
ドラマ版「私立探偵 濱マイク」の舞台は今どうなっているの?
2002年ごろ放送されていた永瀬正敏主演のドラマ私立探偵濱マイクの舞台が今どうなっているか気になります。(yoshihiroさんのキニナル)
 
 
ドラマ「あぶない刑事」の面影が残るロケ地は横浜にまだある?
ドラマ「あぶない刑事」の面影が残っている場所ってどれくらいありますか?'86年の放送当時の面影があるところが知りたいです(mockeyさん、youki4663さん、yoshihiroさんのキニナル)
 
 
ドラマ「シェアハウスの恋人」にも登場するツリーハウスのカフェってどんなところ?
神奈川区にある“なんじゃもんじゃカフェ”がキニナル!木の上に建てられ週末しかやっていないらしいのですが、ぜひ店長さんのお話やカフェからの眺めを調査してください(はっちんさんほかのキニナル)
 
 
テレビドラマに出てきた鎌倉の「力餅家」って、実在するの?
テレビドラマ「最後から二番目の恋」の第一話で、小泉今日子さんが、「力餅家」という店でお餅を食べていました。あの店は実在するのでしょうか。どんなお餅なのかも気になります。(moguraさんのキニナル)
 
 
映画「死刑台のエレベーター」のロケ地が横浜と川崎なのはなぜ?
2010年10月に公開された映画「死刑台のエレベーター」の舞台は横浜のようですが、どこでロケをやっていたのですか?(はまれぽ編集部のキニナル)

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 「薔薇色のブー子」は思い切り相鉄、相鉄バス、高島屋が出まくり。ストーリーよりもここはどこだろうと気になって(笑)

おすすめ記事

【編集部厳選】あったか~い湯を求めて! 湯巡り歴史散歩!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【編集部厳選】こんなところ、あったな・・・。懐かしい場所特集!

横浜屈指のパワースポットを目指して、眺望も楽しめる「LM総合法律事務所」

  • PR

横浜駅近くの公園に出没するセーラー服のおじさんって何者?

放課後はアメリカへ!ネイティブ講師が教える学童機能付き英会話スクール「キッズパスポート」

  • PR

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(3月16日~3月22日)

野毛のリトル大分で郷土料理と銘酒を存分に味わう「如水」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【編集部厳選!】これが横浜いろいろナンバーワン!

野毛のバー「つかれたおじさんの店」に疲れきったおじさんが集まっているってホント!?

中区にある日本最古の理容店・柴垣理容院について教えて!

本日オープン! 屋外スケートリンク「Art Rink in横浜赤レンガ倉庫」の様子をレポート!

【横浜・川崎・湘南で遊ぼう!】今週のオススメイベント情報(5月23日~5月29日)

東神奈川の二ッ谷にある「家の半分が川に突き出ている家」のその後!

「東洋一」の遊園地「花月園」に対抗してつくられたのに誰も聞いたことがない「三笠園」ってどんなところ?

【編集部厳選】あったか~い湯を求めて! 湯巡り歴史散歩!

新着記事